花うさぎの白あん大好き♪

日々の雑記(旧・花うさぎの弓道お稽古帳)

今日は卓球

2009年05月26日 | 卓球
今日の練習。

・ルーチン
・下回転サービス…同じポジション&フォームから左右に打ち分け
・ドライブの1/2フットワーク 2セット


ドライブの1/2フットワークはきつかったです。特に膝が…
明日は絶対筋肉痛になりそうです。

今日は久しぶりに新規入会者がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は卓球

2009年04月21日 | 卓球
今日は卓球練習。
コーチはお一人で、フットワーク、ドライブ、フォア&ショートの基本練習。
全体練習はいつものルーチン。

珍しくコーチにほめられましたよ♪

フォアハンドの時、手を返してしまう癖があったのですが、それが目立たなかったそうです。
ドライブの時の体重移動(右足から左足へ)も上手くできました。

「真雪さんは毎回学習して来るよね」と先生に言われて嬉しかったです。
特に復習とかしている訳ではないのですが、このブログに書く事で、少しは反省できているのかもしれません。


弓道の事を書くために始めたブログですが、卓球も少し力を入れようかな…。←おだてられて木に登るタイプ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は卓球

2009年04月07日 | 卓球
今日は卓球練習がありました。


苦手練習は「ツッツキ」。

コーチに「前回はこういう注意をされました」と説明したところ、「そうそう。良く覚えているね~!」と感心(?)してもらえましたので、思わず「卓球日記つけています!」と力いっぱい言ってしまいました。

このブログの事なのですが…。
もっと早くから注意された事を書いておけば良かった、と思います。

ツッツキの方は最近コーチから集中的に指導されているせいか、「大分上手くなったね」と褒めていただけました。

でも、実践では思ったように使えないのが悩みです。

今日のポイント。球を自分が飛ばしたい方向へ送るようにラケットを持っていく事。
フォアは前回と逆でラケットを寝かせ過ぎてしまったので、要注意。


「下回転サービス」

バックから出していたらコーチにダメ出しされました。
すごいヘロヘロ球なのです。

でも、「これなら少しはマシなのですけど?」と試しにフォア側から出したら、コーチは「できるじゃん!」と。

「え? フォアで出すってアリなんですか!?」と思わずタメ口で聞き返してしまいました。

「アリアリ! フォアから出す人、一杯いるよ~」とコーチ。

え…。サービスって基本的にバック側から出すものかと思っていました。何だ…。

でも、私がフォア側から出すとコースがバレバレなんですよね。
やはりバック側からも出せるようにしないと…。


とりあえず、ちょっとずつは進歩しているようで、今日はほっとしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球練習

2009年03月31日 | 卓球
今日の練習内容

・ルーチン練習
・コーチにツッツキを見ていただく
・試合の組み立てについてコーチから


注意された事

・ツッツキの時フォアはラケットをもっと寝かせる事。
・ツッツキバックはもっとラケットを立てる事。

・ドライブに入るタイミングが早い。玉が頂点に来るまで待つ事。
 (ドライブが入らない時の原因が分かったのが良かった)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は卓球

2009年03月10日 | 卓球
今日は卓球の練習へ。

ゲストコーチにカットマンのコーチが来て下さいました。


ルーチン練習
ドライブ練習(カットマンコーチに見ていただく)
ツッツキ練習


カットマンコーチの打ち方を見ていると、すごく楽そうに打っているのですが、ふと見たら汗びっしょりになっていらっしゃいました。

私の方はドライブはまずまず…と思いたい…。
クロスのツッツキは「まあ何とか」のレベル…かなぁ?(自信皆無)

フォアのツッツキはタイミングが遅い。
ボールが来るのを待っている。
ラケットが顔から離れる。
肘からラケットを振っている。

……などなど相変わらずの欠点だらけ。
「タンタタン」のリズムで返すのを忘れないように!


前回の練習後にコーチと話した「評価用紙」が早速配られました。
自分の課題が分からない人のためにコーチがつけて下さる成績表のようなものです。

私も自分が何をどうしたら良いか分からないタイプですのでこの用紙を活用していきたいです。


それにしても、弓と違って卓球は色々あり過ぎ…と思います。
球がどっち向きに回転しているかなんて、分からないですよ…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は卓球

2009年02月24日 | 卓球
今日は卓球の練習に行きました。

練習内容は、ルーチンとドライブ。サーブ練習。基本のサーブの確認。

下回転はほとんど鬼門ともいえる私ですが、ドライブはちょっとはいい筈…と思いたいです。


先日、ラバーを貼り替えました。
という訳で今日は、おニューのラバーです。

「使いやすくなったでしょう?」と友人に聞かれましたが、
正直あまり実感がないです。

球を受けた時の感触が柔らかくなったかな~ぐらいで。
やはり腕が悪いから、道具の違いも分からないのでしょうね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カットマン(卓球)

2009年02月10日 | 卓球
今日の卓球練習にはゲストでカットマンのコーチもいらして下さいました。
(いつもは専属コーチが二人いらっしゃいます。今日は一人コーチがお休みでしたので、代わりに来て下さいました。)

「カットマンとは」……卓球台から離れた状態で相手のスマッシュやドライブを下回転(バックスピン)をかけた「カット打法」で拾い続ける、守備重視型の選手の事です(多分)。

他のメンバーとの練習も見ていたのですが、カットマンってすごいです。
どんな球を打たれても打ち返してしまいます。

ドライブで打つ方が体力を使うと思いますから、同じ数だけ球を打ったら、絶対カットマンの方が勝ってしまうのでは?と思いました。
でも、カットマンも動きが大きいからその分は大変でしょうか。

ただ、うちの練習場は狭いので、ちょっと壁に張り付いていらしたのが、(申し訳ないですが)おかしかったです。

私はサーブを見ていただいたのですが、相変わらずリズムが取れなくてダメです。
専任コーチに「中学生が一番最初に習う簡単なサーブってありませんか?」と伺ったところ、「それ」と言われてしまいました。
一番簡単なサーブができないわ・た・し…。

でも、意外にドライブはできて、ほめていただきました♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は卓球

2009年02月03日 | 卓球
今日は卓球の練習へ行きました。
コーチにサーブの指導をしていただきました。

もう初歩的な事なのですが注意された事をメモしておきます。

トスはちゃんと上げる。
ラケットを少し身体の方に引きつけてから、横ではなく前に出すように振る。
本当はラケットを少し寝かせてボールの上をこするように出した方が良い。(が、できないのでラケットを立ててサーブしている)
優しすぎるので、もっと力を入れる事。等々。

私の一番困っているのは、サーブが安定しない事です。
いいサーブが出る時もあるのですが、失敗も多いのでどうしても委縮してしまう。
「卓球はリズムのスポーツだから」とコーチより。

コーチからは秋の市民大会目指して、来週から試合の組み立てをしたい、とのお話がありました。
うう…、すでに落ちこぼれそうな予感がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球

2008年11月25日 | 卓球
卓球教室で先生から注意された事のメモです。

バックのツッツキで、自分では体の正面で打っているつもりが、どうしても右手が体の左の方へ行ってしまう。そのため、空振りが多くなる。
右腕を敢えて右側にもってくると癖が矯正されていいらしい。これを意識して取り組みたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする