花うさぎの白あん大好き♪

日々の雑記(旧・花うさぎの弓道お稽古帳)

レモンテトラ&テンプレート変更

2009年03月12日 | レモンテトラ
今日は熱帯魚の水槽の掃除をしました。

我が家のお魚はレモンテトラばかりです。
薄いレモン色で、目の周りがくっきり赤くて元気いっぱい、とても可愛いです♪
これでもう少し人懐っこければ、言う事はないのですが…


テンプレート変更しました。
「フォンダンショコラ」という名前です。
大人っぽいおしゃれなテンプレートです。



午後からやはり花粉症の症状が出てきたため、また夕方ベタメタゾンを一錠服用しました。
この薬はあまり連続して使えないので、明日は何とか治まってほしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート「世界ジュニア選手権」

2009年03月12日 | スポーツ観戦
大変遅ればせながら、2月下旬にブルガリアのソフィアで行われた「フィギュアスケート世界ジュニア選手権」の感想です。

今回、私が一番注目していた選手は、アメリカ代表のキャロライン・ジャン選手でした。

ジャン選手は愛らしい容姿と共に、大変美しい「パール・スピン」の演技で人気があります。

さて、ジャン選手は、全米大会で惜しくも3位。
アメリカの世界選手権枠が二つしかないため、「世界ジュニア」に出場した、という経緯があります。

何といっても先日バンクーバーで行われた「四大陸選手権」では、浅田真央選手に次ぐ4位でしたから、世界ジュニアでは圧勝の優勝ではないかと思われましたが…。

何と、SPでまさかの10位。
しかし、フリーで1位となり、結果2位という成績でした。

いや、本当に何があるか分からないものです。


そして、男子日本代表の羽生結弦選手(14歳)。
何だか、とても大人っぽくなっていました!

結果は惜しくも12位でしたが、しなやかな演技を披露してくれて、これからが楽しみな選手だと思います。


さて、いよいよ今月の下旬には「世界選手権」があります。
今からドキドキ楽しみです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする