花うさぎの白あん大好き♪

日々の雑記(旧・花うさぎの弓道お稽古帳)

TV番組「バチカン図書館の扉」

2015年04月24日 | テレビの話
昨年、バチカン図書館の古文書がNTTデータによってデジタル化されるというニュースがありました。
その関連番組が、4月からテレビ東京で始まっています。

  「バチカン図書館の扉」 毎週火曜 夜10時54分~ テレビ東京

今週(第3回)の放送は、「聖母マリアの素顔?~オメリエ・マリアネ」。

 「オメリエ・マリアネ」は、12世紀に修道院でまとめられた、
 聖母マリア様に関するエピソード集。
 美しい挿絵が添えられています。
 その挿絵に描かれたマリア様が手にしているものとは…?

という、大変興味深い内容でした。
こんなに面白い番組なのに、なぜか5分間のミニ番組なのです!

しかもいつの間にか始まっていたので、
第1回を見逃してしまいました…
でも、その点は大丈夫。
番組公式サイトが、youtubeに放送済みの番組をアップしてくれているのです。
(公式サイトのバックナンバーで見ることが出来ます)

いや~、本当に興味深いので、ちまちま(失礼)放送しないで、
5時間位の特番でバ~ンと放送してくれたら良いのに…と思いました。
ちなみに、テレビ東京は「美の巨人たち」も面白いです(^-^)

  ◇「バチカン図書館の扉」公式サイト

【バチカン図書館の扉】#3「『オメリエ・マリアネ』に描かれた挿絵」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする