身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(イボタノキ、ガクウツギ)

2018-06-20 20:32:22 | みんなの花図鑑
〈イボタノキ(水蠟の木)〉
山野に自生するモクセイ科の樹木。
小さく地味な花ですが、写真に写すとハッとするほど清らかな白です。






〈ガクウツギ(額空木)〉
ガクアジサイに似ていますが、葉がウツギですね。
変わった香りがします。この匂い、どこかで嗅いだ事がある・・と考えていたら
ニッキ(桂皮)だ!と思い当りました。
ニッキの香りのする花って何だか不思議ですね。






〈コアジサイ(小紫陽花)〉
その名の通り小さな花ですが、写真はもう咲き終わりでしょうか。蕊がありません。



今日の花(ロクベンシモツケ、コシジシモツケソウ)

2018-06-18 22:03:22 | みんなの花図鑑
〈ロクベンシモツケ(六弁下野)〉
普通のシモツケソウとは、ずい分花姿が違っています。
バラ科と言われれば、確かにノイバラに近いように思えます。








〈コシジシモツケソウ(越路下野草)〉
これまた小さな小さな花ですね。こちらもバラ科です。
まるで霞のような(?)風情。
優しいピンクが何とも愛らしいですね。




今日の花(コウリンタンポポ)

2018-06-17 21:55:06 | みんなの花図鑑
〈コウリンタンポポ(紅輪蒲公英)〉
別名エフデギク
帰化植物らしいですが、空き地などでは見かけたことはありません。
北海道に群生しているらしいです。






〈ギンパイソウ(銀杯草)〉
ニーレンベルギアの仲間です。
丈が短く地面を這うように増えて行きます。
杯のような花の形から、この名が付いたのでしょう。








〈キンロバイ(金露梅)〉
梅の形をした黄色い花、とその名の通りです。
バラ科の高山植物らしいですよ。


今日の花(シライトソウ)

2018-06-16 19:48:43 | みんなの花図鑑
日光植物園に行きました。
東京大学の研究施設で、主に山野草が植えられており、自然に近い環境です。
時間の都合で一部しか見ることが出来なかったのですが、何点か写真を紹介しようと思います。

〈シライトソウ(白糸草)〉
その名の通り、白い糸屑のような姿ですね。






〈アカショウマ(赤升麻)〉
植物園ではなく、道端を歩いていて見つけた花です。
シライトソウに少し似ていますが、全く種類が違うようです。







〈ヘビイチゴ〉
こちらも道端で見つけました。
こんなにおいしそうなのに食べられないなんて・・・