
手編みのソックスに挑戦(^^♪
手編みの靴下を編むには「ソックヤーン」と言われている毛糸を使用する。
普通の毛糸との違いはその、撚りの強さ、
編みあがりに伸縮性があり、強度もある。
ウール100%だが、洗っても縮まない加工がされている。
(今回編んだ糸は、ショートピッチの段染糸(made in CANADA)
で、完全なストライプにはならない)
糸はかなり細く、
1号又は2号の棒針で継ぎ目無しに編むのだ。
履き口から編み始め、かかと、ヒール、足、つま先
へと編み進む。
小さいが、目が細かいのと、糸が細いのと、
編地が複雑なのとで、結構時間がかかったが、
その分、楽しかった。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます