虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

立憲民主党の原点は国民の声、誘惑に負けるな

2018年08月24日 | 枝野幸男を応援
菅直人善総理のブログより。

立憲民主党の原点
2018-08-23
 立憲民主党に入党される自治体議員も増えています。立憲民主党の結党の原点を理解して入党していただくことは大歓迎です。しかし原発問題などで態度をあいまいにするようなことがあってはなりません。そこで改めて「立憲民主党結党の原点」について私の考えを述べてみます。

 私は故江田三郎さんが1977年に立ち上げた「社会市民連合」の結成に参加して以来、多くの新党結成に参加してきました。その大半は議員など政治家が中心となって旗を挙げ、結成された政党です。しかし立憲民主党だけはそうではありません。小池都知事による「希望の党」結成が迷走する中で、かなりの割合の国民が「投票する政党がない」との思いを持ち、それが「枝野立て!」の声となって、立憲民主党を生み出したのです。私にとっても「立憲民主党を作ってくれてありがとう」と一般の方から感謝された経験は初めてです。

 草の根の国民の声によって生まれたのが「立憲民主党」であること、この原点をどこまで貫いて発展させることができるかが今問われています。立憲民主党を支持してくださる連合や民進党で一緒だった議員の多い国民民主党からは、原発問題などで妥協してでも再統合してほしいという声が聞こえてきます。しかし、立憲民主党を生み出し、総選挙で立憲民主党の比例に投票してくださった1200万人の国民の多くはそうは思っていないはずです。特に原発ゼロか原発容認かをあいまいにすることは立憲民主党にとって自殺行為です。

 政局観に優れた小泉元総理と小沢一郎さんは、「参院選の一人区で原発ゼロの統一候補を出せば、自民党を破ることができる」と述べておられますが、私もまったく同感です。国民民主党も連合も原子力ムラの影響を排して、「原発はゼロにするが電力関係の労働者の雇用は守る」との方針を打ち出せば野党統一候補はまとまるはずです。そしてそれを最も恐れているのは安倍総理です。

------------------------------

ずっとそうだった。こうしてほしいと思うことを、菅さんは言ってくれるので、どうしても菅さんのことを支持せざるを得ない(笑)
(かつて総理時代、経済のために海外に原発輸出しようとした際は、がっくりきたけれど、もちろん3.11を経験した今の菅さんなら、それがありえないことはよくわかっているから。)

国民民主党の次の代表が誰になるかわかりませんが、もし玉木さんなら野党共闘はまず無理だと思います。
・・彼は、今はマイナスフォースまで下がってしまったから。
一緒に組めば、獅子身中の虫と化して、またもや、ろくでもないことになるだろう。
彼とくんだら、絶対に良くないです。ありえないけど石破さんのほうが、まだましなくらいです。

22日の東京新聞には、希望の党から出馬して落選した馬淵澄夫元国交大臣のインタビュー記事が出ていて、野党は受け皿を一つにすべきだと言ったことが書かれてましたが。それは違うと、私は思います。

野党の現状をどう見ると聞かれ、

「排除された民進出身者には、『自分たちは殺されかけた』という感情的なわだかまりがある。だがそれを乗り越え、民進党でかつてともに活動していた議員は一つにまとまるべきだ」

と言っていた。

馬渕さんには大きな勘違いがある。あのときに殺されかけたのは、リベラルを求める国民、有権者たちだったのだ。
だからこそ、「枝野立て」という大きな声が上がったことを忘れないで欲しい。
民進党がだめだった理由が、党の中の足の引っ張りあい。私だって、本当は民進党を支持したかったのに、民進を支持した国民の求める声と党内の趨勢があいまいで一致してなかったから、歯がゆかった。
それをまた繰り返されるのが目に見えるから、同じ過ちをしてほしくない。

同調できる部分は同調してもいいけれど、「国民民主党」があの「希望の党」の成れの果てだということを、私は忘れないから。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党のネクスト内閣・デマなのに素敵

2018年06月01日 | 枝野幸男を応援

森友文書改ざんの件でも罪をひとり背負った佐川さんが不起訴という出来レースとか、加計事務局長の「嘘ついてました」という嘘とか、なんだか政治のニュース見てても、あれこれ見え見えで呆れちゃって、脱力しすぎて新記事を書く気にならないので、ツイッターから。



党首討論に与えられた19分中の12分が安倍さんの討論する気まるでなしのぐちゃぐちゃな話。
全文書き起こし読もうと思ったのだけれど、頭の中が迷路になりそうで時間の無駄だと思ってやめた。








党首自らに「それはデマ」と言われちゃったネトウヨさんの「立憲民主党のネクスト内閣」というデマペーパー。
菅さんの漢字もまちがっているし、立民じゃない議員もいるし。
でも、立憲民主党の支持者からは、今の政権よりずっとマシ、これはいいねと称賛の声も多数あり。

ついでに言うなら菅さんは原発廃炉省の初代大臣だ。(妄想願望)
さらにいうなら、この布陣は枝野さんと福山さん、逢坂さん、菅さん、辻元さん、蓮舫さん、長妻さんという高いエネルギーの溢れたパワーの内閣。(実感)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱者の代弁者としての政治家 #まっとうな政治

2018年04月02日 | 枝野幸男を応援

立憲民主党の地方議員選では、どの候補者も上位当選という結果がでていますが、気づくのは女性の候補が多いということです。
男性だからだめ、女性だからいい、と言う意味ではないですが、人口の半分は女性なのだから、議員だって女性、男性、半分半分でないと物事の見方が偏ってしまうのではないでしょうか。


菅直人前総理の「最小不幸社会」という言葉。
過去には「最小」とか「不幸」という言葉が批判の対象になり、政治家なら「最大幸福社会」というのが本当だ、と、叩かれる時は何でも叩かれる、みたいな時期がありました。
だったら「最大幸福社会」は、言葉のイメージだけが優先した中身が伴わない単なる言葉遊びに過ぎないのではないか、と私は思ったものです。

幸せのあり方は個人個人違うものだから、その感じ方は個人に任せる、そこに政治の出番はない。
でも病気とか不慮の事故とか、人生には思わぬ落とし穴があって、どうしようもなくなる時がある。
政治の役割は、そういうときこそ必要なのだ、国民一人ひとりの不幸を最小限小さくするにのが政治の役割だ、それが菅さんの「最小不幸社会」。
その精神は、今の枝野さんや立憲民主党に受け継がれている。

立憲民主党の1年生議員二人。生活保護を受けていたことがある国会議員なんて、もしかしたら前代未聞ではないのか。
苦しい思いをしたからこそ、苦しい人の気持ちがわかる。
立憲民主党の議員は、私たちなんだと思う。


菅直人前総理のブログから



貧困家庭を経験した質問者の迫力
NEW!2018-04-02


池田真紀議員



 3月30日の衆院本会議での生活保護に関する質疑は迫力がありました。野党提出法案の趣旨説明と質問に立憲民主党の二人の1年生議員、池田真紀さんと中谷一馬君が立ちました。




中谷一馬議員



 池田真紀さんはシングルマザーで貧困状態に陥り、一時生活保護を受給した経験を話しました。また、中谷君も小学生の時両親が離婚し、3人の子供を養うために無理をして働いていた母親が体を壊して生活保護を受けるようになった経験を話しました。壇上で話を聞いていたのはいずれも二世議員の安倍総理、麻生財務大臣、加藤功労大臣でした。生活保護は運用によっては人の命が奪われる危険性があることを述べ、政府の生活保護基準の見直しで生活保護を受けている子育て家庭のうち4割以上で生活扶助が減額されると、子供の貧困対策に逆行すると訴えました。


 自民党は大半の議員が比較的裕福な家庭に育った議員で構成されています。立憲民主党は自民党に比べれば育った環境も幅広い議員が集っています。子供の貧困は本人の責任ではありません。社会の責任です。貧しい環境で育った議員が、声を出せない子供に代わって、総理を相手に子供の貧困を促進するような政策をやめるように迫力ある質疑を展開してくれました。




生活保護を受けることが、悪い事のような風潮、弱いものは弱きがゆえに悪いのだ、自己責任だ、と嵩にかかったような態度が見える政治家は嫌だ。
また多数派は偉くて、少数派の人達が排除されるような社会も嫌だ。
困っている時、政治が手を差し伸べてくれるそんな国でありますように。


【衆院本会議】「生活困窮者自立支援法改正案」「子どもの生活底上げ法案」が審議入り(立憲民主党HP)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市議選、立憲候補がふたりとも当選

2018年02月26日 | 枝野幸男を応援
2月25日行われた、町田市議選、日野市議選に続き候補者二名とも見事に上位で当選されました。ぱちぱち。
ツイッターによれば、こんな感じでした。
  ↓
https://twitter.com/minseitakao/status/967782700458233857
ざっくりまとめ
現段階(開票率93%)
1位 吉田つとむさん(無所属) 8200票
2位 東友美さん(立憲) 6700票
3位 星だいすけさん(自民)5800票
4位 藤田学さん(自民)5100票
5位 ちだ伸也さん(立憲) 4700票

午前0:25 · 2018年2月26日


自民党が利害でつながる組織票が大きいのに比べて、立憲民主党は個人一人ひとりの応援する気持ちが合わさっているところが、新しいと思います。
草の根からの政治とは、地域の声・庶民の声がちゃんと政治に届くこと、困った時には、大丈夫だよと手を差し伸べてくれることだと思うんだわ。



以下の写真は、例によって#立憲カメラ・2月24日町田大作戦より。














枝野さん長妻さんの応援があったとはいえ、市議選でこの聴衆の数。


東友美さん、ちだ伸也さん、町田市民のみならず、日本中の立憲民主党支持者もかげながら見守っていますから。
立憲民主党の名に恥じぬ、よい仕事をしてくださることを期待しています。  



★関連記事
 日野市議選、立憲民主党新人候補がトップ当選
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野市議選、立憲民主党新人候補がトップ当選

2018年02月19日 | 枝野幸男を応援
市議選くらいならば、自分の地域の自治体以外、それほど関心はなかったですが、立憲民主党が立ち上がってからは、他人事でなくなったというか、やはり動向が気になります。





昨日行われた、日野市議選において、立憲民主党候補の森沢美和子さんが、4493票を取ってトップ当選されました。ぱちぱち。

森沢美和子さんHPより

森沢美和子です。

私は、結婚後も出産後も仕事を続けていきたいという思いをずっと持ち継続してまいりました。夫の協力もあり、一人娘が5歳までは正規職員として働いていましたが会社側の意図的な雇止めに遭い、そこからは非正規として職を転々とせざる得なくなりました。

そのような経験から、福祉の資格取得のために勉強し、社会福祉士、精神保健福祉士として働きながら、社会的に排除されてしまう人を助けたい、生きづらい社会を変えたい、子育ての不安を解消したいとの思いを強く持ちました。

そして生まれ育った日野市から幸せを感じられる街にしたいと思いました。立憲民主党の枝野代表も訴えている草の根活動をわたくしも積み上げ実践してまいります。



身を持って、社会的弱者の傍に寄り添ってきた方ならではの視点で、これから、いい仕事をしていただきたいなと期待。


枝野さんと森沢美和子さん


長妻さんと森沢美和子さん
写真は、全て「#立憲カメラ」より。



まあそんなこんなですが、千里の道も一歩から。これからも立憲民主党を応援していきます。
ブログカテゴリーに「立憲民主党を応援」も新しく作っちゃったしにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日#枝野国会に立つ2018

2018年02月15日 | 枝野幸男を応援
テレビはオリンピックに多くの時間を割いていますが、こちらもぜひ見ていただきたいです。


《憲法バトル》枝野幸男・立憲民主党 VS 安倍晋三内閣【国会中継 衆議院 予算委員会】平成30年2月14日午前



みんなの感想

https://twitter.com/urazumi/status/963728657263964160
今日の国会中継、立憲民主党の枝野代表の質問は圧巻だった。久しぶりに国会で論理的な話を聞けた。委員長がスルーしようとすると枝野氏が厳しく迫る場面はカタルシスすらあった。安倍首相の働き方改革、改憲、幼児教育無償化、森友問題のどこがダメなのか、全て理路整然とわかった。ノーカットでぜひ。


https://twitter.com/rashingan555/status/963987691925790720
録画を全部観ましたが、まず思ったのが与党議員の質問の拙さ、無意味さ。時間配分を増やす意味など全くなし。一方枝野氏の質問は、首相・政府側の答弁の何が矛盾していて本来どうあるべきかをあくまで「国民目線」で指摘していてすごく分かり易かった。政府側が対応に窮しているのが如実に感じられた。


https://twitter.com/piacere0714/status/963991881435660290
政府の根拠や論拠や答弁がいい加減!なことが明確に!✨
動画を見せた人達も少々驚いてます😁💡
こんなに頼もしいリーダーに立ち上がって頂けて本当に幸せです💖
昨日から感謝とニンマリが止まりません😏✨



https://twitter.com/kyoka00524/status/964008014989615104
お疲れ様です。枝野さんの質疑最高に良かったです。今日も国会中継、テレビで見たかったのに、NHKは国会中継せず!おかしいです。オリンピックは、民放も各社が放送しお腹いっぱいです。


https://twitter.com/happy5595/status/964013866354016256
枝野さんの方向性は正しい。独裁との闘いのもっとも重要なポイントは【可視化】👀 独裁は必ず物事を隠す、印象を操作しぼやかす、ごまかす事で成り立つ。国民が詳細を明確に知らない事で成り立つ。ならば明確にする事こそ最大の戦略。兎に角繰り返し可視化して行く。これが1番重要‼️‼️


https://twitter.com/CDP2017/status/963797074293669889
2/14の枝野の質問は特に鋭かった。特に安倍の「裁量労働制の方が残業時間が短い」の嘘、安倍は何回も国会で嘘言ってきた(集団的自衛権の子供守るの絵看板とか)、今回審議当初で嘘がばれ、撤回したのは、明らかに安倍にとって痛手だ。


こちらも
#枝野国会に立つ2018
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅元総理、安倍政権の原発政策をただす

2018年02月09日 | 枝野幸男を応援
   

「原発続けるべきと?」菅元首相が首相追及
日テレニュース2018年2月6日

6日の衆議院予算委員会で、東日本大震災当時、首相だった立憲民主党の菅元首相が質問に立った。菅元首相は安倍政権の原発政策をただした。国会記者会館から本岡英恵記者が伝える。

菅元首相は、福島第一原発の事故の際東京を含む原発から250キロ圏内の住人に避難を求める可能性があったとして、それでも原発の再稼働を進めるのか追及した。

立憲民主党・菅元首相「250キロ圏からすべての人が避難するという最悪のシナリオを見て、それでもこういう可能性があっても原発を続けるべきだと、そうお思いなのか」

安倍首相「原発については、いかなる事情よりも安全性が最優先であります。世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると認めた原発のみその判断を尊重し、地元の理解を得ながら再稼働を進めるとしております」

安倍首相は、このように安全性が最優先としつつ、新たな規制基準に適合した原発については再稼働を進める方針を改めて示した。これに対して菅元首相は、「安倍首相はリスクの大きさを理解してないんじゃないか。子供や孫の世代のことを考えていないんじゃないか」とただしたが、安倍首相は「そんなことはない」と否定した。

  
菅直人・立憲 原発ゼロ・311海水注入vs安倍晋三:2/6衆院・予算委


6日の菅直人善総理が、安倍さんと直接対決した予算委員会、テレビ中継はされず、ニュースでは、ごくごく一部しか流れないし、全体が全然伝わってこない。
You Tubeにあげてくださった方がいらっしゃる。感謝感謝。見てみてみて。
今現在、菅直人は、世界の原発状況も視察して来たことも含めて、日本で一番、原発状況に詳しい政治家であると思う。

以下、菅さんのツイッター

https://twitter.com/NaotoKan/status/960744220070789120
予算委員会で原発ゼロは責任ある政策とは言えないという安倍総理に全面的に反論しておきました。判断は皆さんにお任せします。また東電社長に確認の上安倍総理が海水注入を私が止めたというフェイクニュースで不信任案提出を主導したことも明らかにしておきました。まともな反論はありませんでした。
午後2:17 · 2018年2月6日


見た方たちの感想

https://twitter.com/marble_dog_no1/status/960700531420184576
#国会2018
菅さんがなぜ総理になったのかがよく分かる。非常に論理が明確で、相手に対する指摘、言葉の選び方も的確。すごい、すごい!! 感動でいっぱい。
「日本と外国は土地とか他の条件が違う」ということを前面に出すしかない与党の論理は日本の気候と地形を考えれれば破綻している。
午前11:23 · 2018年2月6日


https://twitter.com/megrace0/status/960717196249907200
トンチンカンなフェイク安倍に比べて菅さんの誠実な態度には政治家としての力量の差が歴然と現れていた。
#立憲ボイス #国会2018
午後0:30 · 2018年2月6日


https://twitter.com/yujitashi/status/960715079585902592
菅(直人)さん「(要約)原発の発電量2%であるのにも関わらず、原発を止めない。原発を続けるべきなのか、見解を」
安倍さん「(要約)安全委員会の見解に沿って気をつけて運転すれば、原発はOK」
国民全体の利益を考えない総理大臣。目下株価は下落。時代の変わり目を感じる。#国会2018
午後0:21 · 2018年2月6日


https://twitter.com/wkannyou/status/960717449472569344
菅直人の原発質疑。
安倍とどっちが真剣に次世代、日本の繁栄を考えているか一目瞭然。
この期に及んでまだ原発やるとか本当に無責任内閣。
安全保障面でも北朝鮮の核爆弾より50基以上の核の自爆装置を持ち続けるほうが遥かに危険だ。
一時的に電気代高くなっても再エネ比率高めるべき。 #国会2018
午後0:31 · 2018年2月6日


https://twitter.com/marble_dog_no1/status/960748564015063040
菅さん、お疲れ様でした。全部見ました。「進撃の菅直人」という感じでしたね。こうなったら、元総理だろうがなんだろうが、名誉職なんかに甘んじていないで、ガンガン前に出て戦ってください。切れる頭と安倍ちゃん含めた与党制止力、反撃力、言葉のセンス、ダメ出し力、やはりただ者ではなかったです
午後2:34 · 2018年2月6日


https://twitter.com/butnowlamfound/status/960770317990871040
菅さんの質疑。
最後に、ハッキリと質してくれた。
「私が言いたいのは『原発のリスクの大きさ』だ」「これは子や孫、その先の世代にまで関わってくる」
この言葉の前には、経産相の「安い電力を安定供給」の弁も、もちろん首相の棒読みな「安全第一」の弁も、空虚に響く。 #国会2018
午後4:01 · 2018年2月6日
  ↓
菅さん「原発が『必要かどうか』でなく、原発が『無くて済むのなら無くすべきだ』、それが私のスタート」
あの震災と福島の事故、今なお日常に戻れずにいる人、子や孫の世代を思う人はみな、きっと同じところからスタートしている。菅さんは、同じ心で走ってくれている。 #国会2018
午後4:04 · 2018年2月6日


https://twitter.com/yujitashi/status/960866671995965441
12年ぶりの質疑でしたか!もともと答弁でのお立場が多かったですものね。安倍さんが原発推進派であること、それに勝訴勝訴とうわずった謎の答弁を繰り返すなど、菅さんの後世への名誉回復が記録されました。本当によかったです。
午後10:24 · 2018年2月6日


https://twitter.com/meimei881/status/960859142318538752
菅さん頑張れ!
原発事故時が、安倍政権でなくて菅さんでよかった、、、。
そもそも第一次安倍政権に福島事故の原因はあるから、、。対策怠った自民党、、。
午後9:54 · 2018年2月6日



より多くの人が、政治を人任せにするのではなく、自分達のことと自覚して国会を見るならば、誰が本当に自分達の未来を真剣に考えてくれているのか、選ぶ方向は自ずと、今と違ってくるのではないかと思う。
こういう国民の自覚や変化は、政治や税金を私物化しても、とぼけ続けていれば国民はいずれ忘れるだろう、なんて高をくくっている政治家にとっては一番、嫌なことなんだと思う。


★2月9日追記

過去記事にいただいたコメントが、この記事と連動していますので、以下にご紹介させていただきます。
原発事故当時は、当時の菅総理を支持していたのは本当に少数派だったと思います。
ようやく今、立憲民主党が立ち上がり、民進党時代の電力会社の労組出身議員や右翼系の議員などの内部からの圧もなくなり、本来の菅さんらしさが戻ってきた。
応援団が増えてきたことは、とても嬉しいことですね。


頑張れ!菅直人さん。 (私は少数派)
2018-02-09 12:13:36
正直言って民主党自体はすごく支持できる政党ではありませんでした。
(その理由は支持しかねる人も混じっていたから)
でも菅直人氏はずっと信頼できる政治家でした。菅直人氏が首相になった時は本当にわくわくしました。
原発事故の対応も誠実だったし、国民が菅直人氏に文句を言って怒る理由が解りませんでした。民主党は過去自民党の政策のツケを払わされているだけなのに、災いの種を蒔きまくった自民党ではなく民主党が悪いことにされてしまうのだろう?と思っていました。このとき「日本人の多数派は目の前の一部のことしか見ない人たちばかり。本当の原因は何かを考えることはせず、誰でも目の前に居る人間に怒りをぶつけたり罪をなすりつけることを好しとする人が多い。」ということに気づいたのです。
私はこの種の多数派の在り方に嫌悪感を感じずには居られませんでした。
今もこのような(その時居合わせた人に責任をなすりつけて攻め立て、
本当に追求すべき原因を放置する)在り方に疑問を感じない多数派に対して
憤りを感じています。
菅直人氏の姿勢を支持します。
どんどんこの問題を追及して欲しいです。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠回りでも確実な一歩を

2018年01月17日 | 枝野幸男を応援

菅元総理、今日のブログ、明快で、すっきりします。
意見が違うのに数合わせだけの烏合の衆になっていたから、民進党時代は歯がゆくてたまらなかった。
菅さんが党首だったときだって、何度も何度も党内から足を引っ張られていたっけ。
立憲民主党ができて、本当に良かった。
菅さんも本来の明るさをもって、いきいきとしている。本当によかった。



野党政局と原発ゼロ
(抜粋)
 民進党が他党に呼び掛けている野党再編の動きがいろいろと報道されています。この動きの中で、マスコミは安保法制での妥協案ばかり注目しています。しかしもう一つ注意しなくてはならないのは、原発ゼロの動きに水を差されることです。
民進党は2030年代原発ゼロを決めていますが、当時の蓮舫代表が作るように指示した原発ゼロ基本法案について、電力労組出身議員が中心となって徹底的に引き延ばしを図り、約束した総選挙までに原発ゼロ基本法を国会に出すことができませんでした。立憲民主党には電力労組出身議員は入っておらず、ようやく原発ゼロ基本法の策定に拍車がかかってきました。

 自民党に対抗するには大きな野党の塊が必要だということは重々分かっています。しかし、後世に禍根を残すようなあいまいな原発政策に戻ることはできません。原発ゼロは超党派の課題です。小泉元総理がいつも言っているように「野党は電力総連の50万票のために500万票を失っている」というのはその通りです。今年の政局は原発ゼロをどうやって実現するかが焦点となります。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性急な改憲議論「首相の趣味」 by 枝野幸男

2018年01月05日 | 枝野幸男を応援

● 人類に今起こっている事象について

過去の人類の負の性格を持った人物を露わにして
人類に知らしめ
学習させることが目的である。




首相「国の理想の形を議論するのは歴史的使命」改憲へ重ねて意欲
 ↑
新年早々、うんざりするようなニュースに触れなければならない。
政治の私物化は、森友加計問題だけでなく、あらゆるところに働いているみたいです。
この件に関しては特に、安倍さんの個人的で執拗な執念を感じます。

トップに書いたことは、昨年のテストで出た結果ですが、世界的な規模で同様のことが起こっているのではないかと思っています。
ちゃんと学習できるか否かは、私たち次第です。


安倍さんの改憲への執念を受けて、(改憲は)「首相の趣味」と言いきった枝野さんの言葉に同意します。
個人の懐古趣味に付き合わされる国民は、たまったものではありませんね。



性急な改憲議論「首相の趣味」 枝野氏「必要性感じない」
(東京新聞2018年1月5日)

 立憲民主党の枝野幸男代表は四日、安倍晋三首相が年内の改憲案発議に向けて論議を促したことについて「安倍さんの趣味だ。国民の多くが望む改憲なら積極的に対応したいが、現時点でそうは感じない」と性急な議論をけん制した。国会内で記者団に語った。

 その上で、改憲の手続きを定めた国民投票法に関し「欠陥がある。宣伝、広告に規制がない」と述べ、改正案の提出を検討する考えを示した。国民投票は国会が改憲案を発議した後、六十~百八十日の間に実施される。枝野氏は、その間に資金力のある政党が多額の広告宣伝費を使った場合は「弊害は相当深刻だ」と世論誘導の懸念を指摘した。

 一方、民進党が呼び掛ける希望の党との三党統一会派結成に対しては「われわれとしては終わった話なので、巻き込まないでもらいたい」と語った。



あと、

民進党が呼び掛ける希望の党との三党統一会派結成に対しては「われわれとしては終わった話なので、巻き込まないでもらいたい」と語った。


これも同感、それでいいと思います。
脱原発に口ごもる民進党や、安保法に賛成な希望の党と会派を組んでも、結局、かつての民進党の失敗を繰り返すだけでしょうからね。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全原発速やかに廃止・立民原発ゼロ法案骨子

2018年01月03日 | 枝野幸男を応援
内部に電力労組出身議員を抱えていた民進党から、立憲民主党が独立して本当に良かったと思うのは、この点です。
スローガンではなく、具体的でリアルな脱原発。これが本当の希望。








全原発、速やかに廃止 立民の原発ゼロ法案の骨子判明
東京新聞2018年1月3日

 立憲民主党が今月下旬召集予定の通常国会で提出する方針の「原発ゼロ基本法案」の骨子が二日、判明した。「速やかに全ての商用原発を廃止する」ことを政府の基本方針とし、全原発を止め、エネルギー危機に陥った場合以外は稼働を認めない。原発に依存しない社会の実現に向けた「国の責務」を明確にする。民進党が「二〇三〇年代」などと将来の目標としていた議論と比べ、具体的な方策に基づき、すぐにでも原発ゼロを実現させることが狙いだ。 (山口哲人)

 法案は「基本理念」を、高速炉の実験炉などを含めた原発を「計画的かつ効率的に全て廃止」と掲げる。電力需要減と再生可能エネルギーの割合増で原発に依存しない社会をつくる。

 「基本方針」では、原発の運転は石油輸入が途絶えるなど「原子力以外のエネルギー源を最大限活用しても電気の安定供給確保に支障が生じ」、事故時に有効に機能する地域防災計画が作られている場合に限定。非常時を除き稼働を事実上認めない内容だが、「廃止」との関係は分かりにくいと指摘される可能性がある。

 原子炉等規制法が原則四十年とする運転期間の延長や新増設は認めない。使用済み核燃料の再処理と核燃料サイクルも中止する。

 原発を不要とするため、三〇年時点の電力需要を一〇年比で30%以上減らし、再生可能エネルギーによる発電割合を40%以上とする。こうした方針を確実に達成するため、基本法施行後二年以内をめどに法制上の措置を講ずるとした。

 政府は、廃炉で経営悪化が想定される電力会社の損失に必要な支援を行い、地域経済への悪影響が懸念される立地自治体にも国が責任をもって対応する。

 立憲民主党は希望の党、民進党(衆院会派は「無所属の会」)、共産党、自由党、社民党の野党五党に法案の共同提出を呼び掛け、東京電力福島第一原発事故から七年を迎える直前の三月上旬に提出を目指す。

 小泉純一郎、細川護熙両元首相が顧問を務める「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(会長・吉原毅城南信用金庫顧問)も同様の法案を作成している。

◆「今すぐ実現可能」 脱原発の旗印に

<解説> 立憲民主党が提出する「原発ゼロ基本法案」は、原発ゼロ実現に向け、現実的で具体的な道筋を示そうとしていることが特徴だ。安倍政権は原発再稼働を推進しているが、野党第一党が「脱原発は今でも可能」とする法案を出せば、市民や野党の脱原発勢力が再結集する旗印になる可能性がある。

 旧民主党は、党内に電力労組出身議員を抱え、速やかな原発ゼロには必ずしも前向きではなかった。現在でも、民進党は「三〇年代」とし、希望の党は「三〇年までに」と主張する。一方、立憲はすぐにゼロは可能との立場を鮮明にし、民進や希望と大きく異なる。

 原発は「麻薬」に例えられることがある。電力会社や自治体が一度手を出すと、原発に依存した経営や財政となり、事故による不利益が甚大になる可能性が分かっても止めることが難しいからだ。

 立憲民主の法案骨子は、根本的な「治療策」として、政府が経営と地域経済に「法制上、財政上その他の措置を講じる」とした。「原発国有化」という選択肢も念頭にある。電力会社や立地自治体とともに脱原発を進めることを重視する点で、これまでの脱原発議論とは「本気度」が異なると言える。法案に与党が賛同する可能性は低い。だが、野党第一党が速やかな原発ゼロを目指す姿勢を示すことで、原発の是非が再び、国会論議などで大きな争点となりそうだ。 (山口哲人)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝野幸男&片山善博 時事放談 2017年12月3日

2017年12月03日 | 枝野幸男を応援
3日の朝のTBS時事放談。出演は、枝野さんと元総務大臣の片山善博氏。さっそくYouTubeにアップしてくださった方がいらした。ありがたいことです。

司会者も含めて、3人共高いパワーの方。国民の代表として国をおまかせするなら、このようなクリアな方たちにお願いしたいなあ、とつくづく思いました。


★追記
YouTubeのリンクが切れました。
こちらのサイトで動画が見られます。
http://www.dailymotion.com/video/x6b0em8
こちらは、枝野さんと小林よしのりさん
http://www.dailymotion.com/video/x6b0hmn


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日 枝野国会に立つ

2017年11月21日 | 枝野幸男を応援



(画像:立憲カメラより)



20日の衆議院本会議、立憲民主党の枝野代表が、与野党の中で最初に代表質問を行いました。

立憲民主党のツイッターでは、早くから、ハッシュタグ「#枝野国会に立つ1120」ができ、時間通りに国会中継を予約録画できました。
このようなキメの細かさ、支持者に伝えてくれる姿勢がいいですよね。
ハッシュタグを利用すると、立民情報や写真を共有させていただけるので、本当にブログ書いている立場でもありがたいです。
(たまにデマや誹謗中傷も混ざっていますから、選別能力も必要ですが


傍聴した方のツイッターによると、やはりヤジがすごくて、学級崩壊状態だったとか。
テレビでは、ヤジの声は入りませんが、国民の代表だと言っている方たちなんだから、カメラの向こうにいる国民をもう少し意識したら、恥ずかしくて馬鹿なヤジは飛ばせないのでしょうけどね。


衆院 本会議 #枝野国会に立つ1120 (2017.11.20)



枝野さんの質問演説は、最初の30分。
代表質問の最後、ちょっと上を見上げてから・・・。
動画では、30分すぎくらいに、議場にいる国会議員ではなく、テレビを見ているだろう国民に向かって言われたのです。


枝野立て、と背中を押してくれた皆さん
私たちがその道をそれることのないよう、厳しい目で監視を続けてください。
日本の未来を切り開くのは、政治家でも政党でもありません。
この国の未来を思うすべての皆さん…そう、あなたです。

一握りの人が作る政治から、みんなで作るまっとうな民主主義へ
国民の皆さん、そんな未来の為にぜひ私たちといっしょに歩みを進めていきましょう。

私には、あなたの力が必要です。
ありがとうございました。

------------------


今の日本、高い能力と平常心を持ち、何より国民の目線を忘れないでいられる、高いパワーの政治家は、数少ないのです。
枝野さんは、今の日本にとって、とても貴重な存在です。

うちの不思議人間も、枝野さんを見て泣きました。魂が共鳴すると、自然に涙がでるのです。
本当に枝野さん、ありがとう・・とこちらが言いたいくらいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党に広がる共感の波3 +時事川柳

2017年10月21日 | 枝野幸男を応援
どんどん盛り上がってきてますね。
19日、雨の日、寒かったのに秋葉原は熱かった。
ツイキャスでライブで見ましたが、そこには、いい空気が、熱く、あたたかく、やさしい、力強い空気が、流れていました。

早速、YouTubeに挙げられていました。感謝。


立憲民主党枝野代表@秋葉原2017年10月19日


#1019東京大作戦2
#東京大作戦FINAL


おまけ
立憲民主党特設サイト
 http://cdp-japan.jp/
立憲民主党ツイッター(623P)前回調べたときよりパワーアップしています。
 https://twitter.com/CDP2017
無邪気に安倍さんを支持してる人は、これを見てから選挙に行くべし!
 http://useful-info.com/abe-supporters-should-check-this-article





さらにおまけ 10月21日東京新聞時事川柳。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党に広がる共感の波2

2017年10月16日 | 枝野幸男を応援

立憲民主党のツイッターが面白くて、そればかり見てしまいます。

多分世の中には、枝野さん的じゃない意見もあるのでしょうが、人にエネルギーを与えてくれるのがパワーなら、私は当然、パワーを選びます。
皮肉や嘲笑、デマ、ネガキャン、ネットにおける政治の世界は、残念さにあふれていましたが、枝野さんからは、人のまっとうさが伝わってきます。
まっとうな心がベースになければ、まっとうな政治は、できないと思います。




https://twitter.com/kosuke64/status/919411587818987520
昨日の新宿で撮った写真です。自由にお使いください。#立憲カメラ #東京大作戦1014 @CDP2017


ツイッターから、提供してくださった枝野さんの写真。たくさんの聴衆に囲まれているのに、大仰でない身近で普通な感じがいいですね。
私も、早速使わせていただきました。m(_ _)m
みんながそれぞれ、こういう政治がいいなあと思う政治のために、出来ることを持ち寄っている感じ。
寒くても、雨の中でも、わざわざ出かけて聞きに行く人達。今までと違う変化を感じます。


https://twitter.com/gelaneco/status/919712083763015680
枝野さんの話を直接聞電車に乗って街頭演説を聞きに行ったのは今回初めてでした。民主主義は政治家がつくるのではなく、私たち一人一人が創るものです。枝野さんの話を直接聞いて、目が覚めました。感動しました。是非、直接話を聞いてもらいたいです! あたたかくしておでかけください! #神奈川大作戦1016


https://twitter.com/mametann1130/status/919532746988388352
今日は高槻でえだのんの演説聞いた。力強くて本当に私たちのことを考えてくれてるのがじんじん伝わってきた。一番響いたのが「立憲民主党はあなたです!」そうだよ。私たちだよ。選挙や政治は遠くの他人事じゃなくて私たちが当事者なんだと目を覚まさせてくれる言葉。
#関西東海大作戦1015


https://twitter.com/takano_cat/status/919466251608408064
昨日は調布でも大変な盛り上がりで、バスターミナルでライヴやってる感覚だった。枝野さんの言葉の一つ一つが、胸に深く刺さってきた。歌詞のように心に染み込んでくる、他者を大切にするメッセージ。 #選挙にいこう #えだのん #立憲民主党 #立憲カメラ





(前半)枝野幸男 立憲民主党代表 民主主義とは何か?歴史に残る演説 新宿駅(前半) 2017.10.14


(後半)枝野幸男 立憲民主党 代表 民主主義とは何か? 歴史に残る演説 新宿駅 (後半) 2017.10.14


14日新宿で行われた演説動画をアップしてくださった方もいた。最後の方、ぐっときて鳥肌立ちました。

さらに文字起こししてくださった方もいる。
(動画の音声が聞きにくい人も、こちらを同時進行で見るとわかりやすいですよ。)
●立憲民主党 枝野幸男代表 演説全文(10月14日新宿)
 →http://satlaws.web.fc2.com/edano1014shinjuku.html



こうしてみると、みんな、日本の政治をなんとかしたいが、どうもできない無力感やフラストレーションがあったのだろう。
リベラルの受け皿が消えてしまった時、「#枝野立て」と大勢が声を上げた。同じ思いが集い、ようやく、この「場」ができた。
この「場」を何があっても慈しみ育てていきたい。だって、ずーーっとこの時を待ってたのだから。


おまけ

コメ欄で紹介されたこの写真も 



https://twitter.com/sawacchiino/status/919495003776225281
高槻から梅田へ、在来線で移動するえだのんと辻元さん。車内でも写真撮影会と握手会でした😊
#関西東海大作戦1015 #立憲民主党 #立憲カメラ #草の根なう #枝野いる


立憲民主党特設サイト
 http://cdp-japan.jp/
立憲民主党ツイッター(623P)前回調べたときよりパワーアップしています。
 https://twitter.com/CDP2017
無邪気に安倍さんを支持してる人は、これを見てから選挙に行くべし!
 http://useful-info.com/abe-supporters-should-check-this-article

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲民主党に広がる共感の波

2017年10月06日 | 枝野幸男を応援

枝野さんに、長妻さんに、菅さんに、辻元さん。
濃いですね。さらに、参院から福山哲郎さんも参加し、幹事長に就任。

このコアなメンバーのエネルギーは、すごいですよ。
しかも、皆高いパワーですから、それぞれが、認めあい、尊敬しあい、分裂しません。
もう、内側から足を引っ張られない。

民進党から党首に言われるままに、希望の党に移った人たちの数の多さに、政治家としての矜持はどこに消えたのか、残念な気持ちもあるけれど、それが2017年の民進党の姿だったのだから、仕方ないのでしょう。

少数精鋭、志のある人達が新たに結集すればいいのだろうと思います。



思えば、2009年の政権交代は、自民党の体たらくとあいまって、民主党の示した甘言、与えられることへの期待、国民にとっては受け身の立場で期待感があったのだと思う。
しかし、現在の独裁的な政治、民主主義の危機に、今回は自発的本気モードの国民の結集が続いているのではないか。

自民広報の立場から新党に対して、ポピュリズム(大衆迎合)と揶揄する人もいるけれど、立憲民主党は、ポピュリズムとはまったく違う




本当の政権交代は、「こういう国でありたい」という、積極的な国民の意志があって、初めて為されなければいけないのだと改めて思う。
立憲民主のフォロワーが、自民党を抜いたのも、安倍政権が数の暴力で好き勝手にやってきたことへの危機感が国民の中にあったから。
共鳴できる枝野さんの言葉に、自分達も、この政党を育てていこうという気持ちが生まれたからだと思う。(パワーの覚醒)
だからこそ、ツイッターのフォロワーの数がすごいのだ。初めてツイッターをした人も数多くいらっしゃるだろう。(私もツイッターしてないけど、毎日チェックしているので数字に出ないフォロワーです)


こんなツイートがあった。

https://twitter.com/juntatta206/status/916131545420668929
もうずっと(私が1票入れてもどうせ世の中変わらないし)と思って棄権してたけど、今回の選挙は投票しようと思う #立憲民主党

それに答えた、立憲民主党ツイッターの中の人の返事が素敵


https://twitter.com/CDP2017/status/916138233813012482
ありがとうございます。あなたの一票、無駄にしません。期待に応えられるように頑張ります。


昨今は、政治の話題を見て、あたたかい気持ち、やさしい気持ちになれるのは、稀有なことだ。
この人々の数、政治に失望し、本能的に、命の危機、平和の危機を肌で感じるからこそ、大切な1票に気づいた人たちが、光が見える場所に結集してくるのだと思う。




2017年10月4日 立憲民主党枝野代表 街頭演説 中野駅北口




おまけ
立憲民主党(523P)
 https://twitter.com/CDP2017
無邪気に安倍さんを支持してる人は、これを見てから選挙に行くべし!
 http://useful-info.com/abe-supporters-should-check-this-article

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする