しばらく 寒い日が続いたけれど
今日は 気温が 12度くらいまで上がるという予報です。
ムラサキツバメの その後の様子を見に行ってみましょう。
朝いちばんの用事を済ませて 現地へ向かうと
途中で 日向ぼっこしていましたよ
ムラサキシジミですね。♂かな。
そうして
ムラサキツバメが集団で越冬していた場所へ行ってみると
数匹(頭)が 忙しく飛び回っています。
止まるとすぐに 開翅してくれた こちらは
ムラサキシジミ♀
昨冬(今年 1月)も、ムラサキツバメとムラサキシジミが一緒にいました。
左右の前翅 後翅 ともが、同じように欠けているのは
翅を閉じているときに 何かあったのかな?
越冬場所に とどまったままの ムラサキツバメもいて
家に帰って 画像を見たら、21匹(頭)でした。
少し 様子を見ていると、ムラサキツバメが止まりました。
つやつやした葉は シロダモかな。
あっ 翅を開きそう
♂でしたね。
わずかに 青紫色がかって見えるのは、欲目かも
このこは?
こちらも ♂
翅の白っぽい傷(?)が違うので、上とは 別の個体ですね。
もっと メタリックな色を見たかったけれど
ここまででした。
丸太に止まった こちらは?
ムラサキツバメ ♀でした。
同じ固体か それとも 別なのか 見分けがつかなかったものの
その後も、あちこちで 何回か 翅を見せてくれました。
そして、先刻 私がこの場所に来てから 15分が経った頃
飛び回っていた 蝶たちは、越冬場所へと 戻ってしまいました。
陽ざしや気温の ごくわずかな変化を キャッチしたのでしょうね。
こちらの画像も パソコンに取り込んで 数えたところ
27匹(頭)いました。前より 増えたかも
年末年始には また強い寒波が訪れるとのこと
無事に 乗り切ってほしいなぁと思います。
ムラサキツバメの集団の近くにムラサキシジミもいたのなら、
ムラサキツバメの越冬集団の中に紛れている可能性もあります。
最後の写真にも、かもしれないな~と思う個体が見られます。
最後の写真に、ムラサキシジミかもしれない個体がいますか・・。
拡大してもう一度じっくり見ましたが、私にはわかりませんでした。
でも、今年1月には 一緒の越冬場所にいたので (尾状突起で判断しました)
今回もいる可能性が大ですね。
また見に行ってみますね。
ありがとうございました。
(お返事、コピペしました。)
実は朝から大急ぎで庭掃除と松飾り立ててから、
はなねこさんのブログを見たら、もう~♪ムラサキツバメの冬眠に逢いたくて!!!
今日も早くから電車で石神井公園まで出かけたのですが、逢えませんでした!会えたのは大空を飛ぶ、オオタカと笹鳴きするウグイスと羽を乾かしていたカワウでした。ただ今年初めてのヒメウズに1輪出会いました。あとは、八つ手の裏にいたクロスジホソサジヨコバイと、幼虫!フユシャクでした。
でも、愉しかった!
ハナミョウガは、目黒自然園で会いました。
ここ暫くのブログは、毎日のワンコとのお散歩途中の木の実か冬芽ですね。
お便り嬉しかったです!(^^)!
私はスミレとオオイヌノフグリとホトケノザは見ましたが
ヒメウズだなんてビックリですね。
それから、クロスジホソサジヨコバイ、初めて知りましたが
調べてみたらきれいな色をしているんですね。
こんど探してみます。
鳥にもフユシャクにも会えて、よかったこと
ムラサキツバメはきっとチャンスがありますよ。