公園の木々も このところかなり色づいてきて
早くも 散り落ちた枯葉の吹き溜まりが
あちこちに 見られるようになりました。
テニスコートに落ちていた枯葉が 風で動いた
(・・・ように見えました。)
近づいていって どけようとすると
ぎゃぁ・ぁ・ぁ~!! あ・ あ・し・に・・・!!
後翅が一瞬見えて・・・ これは もしかして蛾 ?
そう思って じっくり見ればね
あ~ 踏まないでよかったわ
家に帰って調べてみると
木の葉と間違えた(間違えさせた)のは
昆虫網鱗翅目ヤガ科の 通草木葉(アケビコノハ)という ガでした。
名前からもわかるように、幼虫の食草は あけびだそうです。
(その幼虫の姿たるや また驚きなのですが、虫が嫌いでない人だけ調べてみてください)
なんてお見事な擬態でしょうね。
このコートには
暖かな季節の雨上がりには ミミズが、夏が近づくころからは カマキリがやってきます。
木々に囲まれた テニスコートでは、侵入者(虫)ともお友達にならなくてはね
幼虫の姿にもビックリしました。
家のそばにもいるのかもしれません。
しばらく枯葉に目がいきそうです。
生き残るために色々工夫する物ですね。
丹沢の紅葉まだ楽しめそうですね。
日曜日頃には何処か出かけたいと思っているのだけど、やはり鍋割山では混みそうね。
鍋割山のおうどん1度食べてみたいけどな。
幼虫の姿は見ないことにしました(笑)
それにしてもホントに枯葉にしか見えないですね!
はなねこさん、よく気がつきましたねェ。
この葉っぱ虫はちょっと見てみたいです・・・遠くからね(^_-)-☆
↓の記事も読ませていた仇きました。
かわらず、せっせと山登り。
その体力うらやましい!
家庭菜園をしてますが、いろいろな虫さんたちとお友達です。
この アケビコノハは、新聞記事になっていたそうです。
本来は、もっと暖かい地域にいるガだということでした。
幼虫もご覧になりましたか・・
こちらも、目が点・というかまん丸になりますね ^_^;
私も近頃、けやきの枯葉に目がひきつけられます。
このアケビコノハに限らず、虫たちの擬態には驚かされますね。
賢くもたくましいですね。
鍋割山は、今週あたりいいかもしれませんね。
鍋焼きうどんは、お昼に・・と思っていると激混みのようですから
早めがいいと思います♪
幼虫の姿はビックリしますが面白いですよ。
幼いうちから敵を欺くのが得意なようです。
相棒さんが虫嫌いでなかったら、見てもらってください。(^-^)
実際には出会いたくないですがね~(>_<)
さなえさん、すっかりごぶさたですみません。
相変わらずお忙しいようですね。
そんななか、家庭菜園ですか・・すごいですね♪
じゅうぶん体力がおありだと思いますよ (^-^*)
お花も野菜も育てる楽しみがありますから
虫になんか驚いていられませんね。
アケビコノハの擬態、素晴らしいですね!
それから、幼虫も調べてみましたがこちらはなんて芸術的なの!
あちこちのサイトを見ちゃいました。私はぜひ出会ってみたいなぁ。
擬態ってほんとに不思議でおもしろく、
一時期、分厚い写真集を繰り返し見ていたことがあります。
ピンクの蘭のような虫はほんとうに美しかったなぁなんて、思い出しました。
こんなの、その辺にちょろちょろいるんですかね?
もしかしたら知らずにラケットでヒョイと除けたりしていたかも・・・。