怪我をした 左足小指の 少々大げさなギプスが、ようやく とれました。
添え木変わりの隣の指とを テープで巻いて 固定する状態に変わり
歩くたびに 健常な指にギプスが当たる痛みからは、開放されました。
( お見舞い ありがとうございました。 )
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
「無理をしたらダメですよ」
お医者様には 毎回毎回 言われてしまうものの
ようやく 訪れた 秋晴れに、じっとしているのは もったいない
和田峠まで 車で上がり、陣馬山山頂まで
標高差 165m を、ゆっくりゆっくり 歩いてこようと思います。
さすがに 紅葉には早く、ほとんどの木は緑色のままだけれど
ところどころに 色づき始めた葉も
こんなに階段が多かったかな・・・ などと思いながら登っていると
あら もう 着いてしまいました。
なにしろ、CT は30分ですからね
今日は、リハビリも兼ねて センブリを楽しみにしてきたのでしたが
開いている花は まだ 少ないですね。
では、日が周ってくるまで、眺望を楽しんできましょう。
富士山は、たっぷりの雪です。
山は 少し霞んでしまったので
今日は お茶屋さんも ちゃんと入れて撮りましょう。
大菩薩方面も、よく晴れていますね。
月曜日の今日は、清水茶屋さんだけが 営業していました。
信玄茶屋さんの奥に、生藤山と 奥多摩の峰々
丹沢は シルエットながらすっきりと
でも、日光方面は 判然としません。
さて
もういちど センブリのもとへ行ってみましょう。
ここのセンブリは 草丈が低くて
ブーケが 散らばっているよう
あまりに可愛すぎて、どうやって撮っていいのやら
少し遅めの株があったものの
見頃と言ってもいいかな と思います。
きれいに色づいた木も
センブリの他は、ノギクとヤクシソウが盛り
リンドウが咲き始めました。
リュウノウギク/シラヤマギク シロヨメナ/ノコンギク
アキノキリンソウ/ヤクシソウ
ノハラアザミ/コウヤボウキ ナギナタコウジュ/リンドウ
短い距離だったけれど、山歩きは やっぱり いい気持ち
次は、どこにしようかな
ええ、 「 無理はしないように 」 します。 ( 多分ね )
ギブス取れて、登山靴が履けるようになったら
はなねこさんのことですから、
きっと無理しちゃいますね。(笑)
ここのセンブリ、株が大きいですね。
咲いたら花束が並ぶですね。
秋晴れの日は先生に言われても行きたくなっちゃいますよね。
ここのセンブリは背が低くて、でもみっちり咲いてて見ごたえありますね。
それにしても菊。
見分け方があるんでしょうけれど、白い菊にもこんな種類があるなんて、私にはみんな一緒に見えます。
さすがはなねこさん~♪
この年になると、40日間のブランクは厳しいですね。
体力、特に脚力が落ちてしまって・・・
ゆるゆると戻します。
花束のセンブリ、とっても可愛いですよ
一度見に行ってね。
そうなんです。青空だと、つい誘われてしまいますね。
こんなふうに咲くセンブリは、他で見たことないです。
ついニッコリしちゃいますね
ノギクは、 ほぼ葉っぱの形と手触りで同定してます。
高尾付近なら多分それでいけると思いますが、どうかしらん。
間違っているかもですが・・・
歩き過ぎはダメ、でも歩かないのもダメ。
問題はその境目。
何処からが無理なのか分からないんですよねぇ。
ちょっとでも違和感があったら即撤退が吉かな。
うちの祖母の話の中にセンブリが時々出て来たから山梨の別荘付近にもあるんだろうなぁ。
昨日行ってきたんだけど、
う~ん、草だらけの畑には見当たらなかった。
今回は、骨折した場所の痛みは感じなかったので
つい歩いてしまい、後で まずかったかも。。。 なんてことに。
難しいものですね~。
センブリは、私も飲まされたことありますけど、ものすご~く苦かったです。
日当たりのいい斜面でよく見ますね。
無理はダメと、私もしょっちゅう言われていますが、
止められません。センブリは子供の頃に胃腸が弱く
て良く飲まされました、かなり苦くて飲みにくかった
ですがよく効きました。
「無理をしないように」と言うのは、きっと、お医者様の仕事のひとつかと・・・。
一人ひとり 体力年齢が違うのですから、何がダメと一律に言えないですものね。
インレッドさんは鉄人レベルなのですから、まだまだ厳しい山へも行かれそうですね。
ゼンブリって、ホント苦いですね。
一度飲まされたことがありますが、それ以降は逃げ回りました。
この間、テニスももちろんお休みだったんですよね?
しばらく秋晴れ続きそうですから、
なまった体を動かすウォーミングアップに精を出せますね!
それにしても、このセンブリのブーケ、すごいですね。
陣馬山山頂近くにあるってことですよね?
探しに行こうかな~(^^ゞ
私も八丈島でセンブリらしき花を見かけたので
何の気なしに撮って来ていまWikipediaを見たら
>葉の幅が広い変種のヒロハセンブリ(学名:Swertia japonica (Schult.) Makino var. latifolia Konta)が東京都の八丈島で確認されている[3
という記述がありました。
ならば、後でアップしようかなと思いますので、
その時はこの記事リンクさせてくださいね。
よろしく!