無事2014年最終戦のスポット参戦以来久々にスパ西浦の軽耐久に参戦して完走する事ができました。
しかし残念ながら結果はボロボロ。笑
予選は3年振りのスパ西浦で探り探りでしたがなんとかクラスPPゲット。
決勝はコース慣れして予選よりタイムを更新してファステストラップ獲得。とりあえずチーム代表の意地だけは見せてきました笑
ですが全体を見返してみればスタート早々にスピンで最下位転落。グラベル突入で12分停止。笑
車作りだけじゃなくて、チームドライバー全員でレベルアップしないとだめです。
第2戦に向けて車は良い方向へ改良。
ドライバーはひたすら鍛錬します。笑
開幕戦はチームメンバーのみでしたが、第2戦(5月21日の日曜日)からはドライバー、メカニック共に会社の人達も加わる予定です。
さぁ次こそは。笑
そして無線がトラブルになった時に必要と感じたサインボードを頑張って自作しました。
あ、マクラーレンホンダのMCL32をイメージして文字盤をオレンジにしてみました。
ん?縁起悪い?笑
久々の工作でしたがこれで無線がトラブっても安心?かな。笑
最新の画像[もっと見る]
-
EG6 全塗装 塗装編 3週間前
-
EG6 全塗装 塗装編 3週間前
-
EG6 全塗装 塗装編 3週間前
-
EG6 全塗装 塗装編 3週間前
-
EG6 全塗装 塗装編 3週間前
-
レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 1ヶ月前
-
レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 1ヶ月前
-
レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 1ヶ月前
-
レインボーカラーズ耐久2024 最終戦鈴鹿ツインサーキット 1ヶ月前
-
EG6 塗装準備 3ヶ月前
楽しくやりつつ勝負事なので勝ちたい衝動が。