前回テールランプとヘッドライトをリフレッシュしたEG6ですが、
仕事の休みで少しずつボディの塗装作業を準備中。
現在の3号機EG6は遠目から写真で見れば奇麗に見えますが、実際にはインチキ塗装業者の適当仕事で塗装されたボディなのでずっと不満でした。
例えばドアをズームすれば最初に塗装したであろうサフェーサーを足付けせずにいきなり塗装しているようで塗料が密着しておらず飛び石程度で下地から . . . 本文を読む
警告灯が点灯したEG6
点滅回数は9回でシリンダー判別センサー故障
EG6所有歴も長いですが、初めてのパターンです。
シリンダー判別センサーはデスビ内部に組み込まれているものの、単品供給は元から無く、デスビASSYも販売終了。
昔は良く使っていた作戦でB20Bステップワゴンの中古デスビを探すもさすがに手に入らず。
迷った末に海外製のデスビASSYにチャレンジ
DC2等のワンカプ . . . 本文を読む
メインマシンであるシビックEG6
今年の2月に毎年恒例の鈴鹿ツイン走行会を走ってからはガレージで長い休眠中
あの走行会後にパワステポンプのベアリングが鳴き出したので交換
5速シンクロのガリ音も気になったのでミッションを降ろし手持ち最後のストックを使用して交換
リヤハブのガタも限度値近くまで劣化してきたので新品が出るうちに左右共に交換
走行距離と出番の割に相変わらず手間が掛かる車です。 . . . 本文を読む
鈴鹿ツインサーキットGコースで行われた走行会にメインマシンEG6シビックで参加させて頂きました。
毎年会社の先輩が企画運営している走行会で、今年はついに10周年
走行会の名前がSnow Attackと言うだけあって時期的に大雪が降る事があり、昨年は走行会前日の大雪で高速通行止めの可能性もあった事から泣く泣く不参加に。。
今年こそはと意気込んでいたところ数日前に雪が積もり、またしても不参加かと . . . 本文を読む
先日の日光サーキットへ行く前にEG6の車両点検をしていたところ、冷却水漏れを確認…
犯人は確か2号機時代(2017年くらい)に装着したであろう社外ラジエターホース
当時はまだ円安の影響も無く輸入品がとても安く純正の半額以下で買えたので特に深く考えず導入したのでした。
純正より太い強化ホースのため純正のホースバンドは使えず付属のネジ式ホースバンドで固定していたのですが、このタ . . . 本文を読む
初投入のシバタイヤで日光サーキットのフリー走行を走ってきました。
少し癖はありましたが、絶対的なグリップ力は高くコスパの良いタイヤだと感じました。
タイヤはシバタイヤR23の200S サイズはフロント235/40R17 リヤ205/50R16
ホイールは前後共に念願の同一銘柄エンケイRPF1
フロント17インチ8.5J+40 114.3の5穴 リヤ16インチ7J+35 100の4 . . . 本文を読む
2023年末に2023年の初走行となってしまったメインマシンEG6
しかし4年落ちだったタイヤは硬化していて全然熱が入らずまともに走れず…
走る頻度も増やせないので高級な極太フロントタイヤを一旦止めて、ランニングコストの安いタイヤサイズに戻す事に。
今回はフロント235/40R17 リヤ205/50R16で組み込みます。
せっかくなら前後同じデザインのホイールで組みたいと . . . 本文を読む
今年はEG6シビックの走行予定を立てると雪予報が出たり、仕事が忙しくなったりとキャンセルの連続。
軽耐久の車両準備もあったので本来メインマシンのはずのEG6に全然乗れないまま2023年が終わりそう…
そこで、なんとか予定をこじ開けて日光サーキットフリー走行へ行ってきました。
最後に走ったのがちょうど1年前の日光
あの時はギヤ比が絶妙に合わなかったのでファイナルギヤ比を4. . . . 本文を読む
油断していたら廃盤になってしまったアンテナ防水パッキン
部品が廃盤となり見た目が劣化しても交換できないのは辛いので、
代わりが無いのか真剣に調べて色々と無駄遣いで取り寄せてみたのですが、
2020年頃まで生産していたHA8アクティトラックの防水パッキンが使えそうです。
左が取り寄せた39154‐SZH-J01、右が廃盤になってしまった39154‐SR3-003中古
上から見ると外 . . . 本文を読む
EG6やJA4等で共通のラジオアンテナ用防水パッキンが気付けば廃盤になっていました~
不要なラジオアンテナを撤去した代わりにEK9レースベース車等に純正装着されていたアンテナレスキャップを流用装着し、同時に劣化してカサカサになった防水パッキンを新品に交換する流れで活躍していたのですが残念。
少し前に購入したトゥデイ4号機のパッキンが劣化していたので発注しようとしたらまさかの発覚。。
&n . . . 本文を読む