Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

家族の意味

2014年09月18日 10時12分12秒 | 日記
飼っていた犬が死んでから、「ペットって何の為に飼うんだろう」と思いました。
いつかは死ぬのに。死んだら悲しいって分かっているのに。

そこから、なんで人は生まれてくるんだろうと考えました。
いつかは死ぬと分かっているのに何故、家族を欲しがるんだろう。

死ぬのが悲しいなら、最初から家族なんてつくらなければいい。
家族なんていなければ、悲しむことはないのに。
なぜ、わざと悲しみを増やそうとするのか。

こんなに泣くなら、最初から犬なんて飼わなければよかったんじゃないか。
自分以外の人間と出会わなければよかったんじゃないかと。


そんなことを考えていた時、ふと気づきました。
人はひとりじゃ生きていけないんだと。

人は、終わりが来ることなんて分かっているんです。
分かっているけども、分かっていながら、誰かと一緒にいたいと思う。

だから人は人を、家族を求めるんだと。

与えられたものが大きければ大きいほど、死の哀しみも大きい。
けど、それ以上に、与えてもらったものや時間は、掛け替えのないほど貴重なものだと思います。
それを手にしたくて、人は人と出会う。

別れというのは辛いものだけれど、
そう考えることが出来れば、出会わなければよかったなんて、思わないと思います。


亡くなった犬のことは、これからも大切な思い出として自分の中に留めておけると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする