今日は、父の還暦祝いと、祖父の米寿祝いで、ウチの家族と親戚と外食に行ってきました。
なんか高級そうで、本当に大量に料理が出て来て、しばらく食事はいいわwと思いました。
実は、昨日からずっと食べてばかりで・・・
昨日は会社の同期飲みがあり、二次会まで付きあいました。
3次会も行く流れだったのですが、お金がないのと、終電の時間が迫っていたので
同じ路線に乗る友達と一緒に帰りました。
ちなみに、帰ったとき日付跨いでいました。朝起きたらクマが出来ていました。
ビール、カクテル、日本酒、テキーラ(少量)など、けっこう飲みました。
やっぱ自分けっこうお酒強い方かもしれません・・・。
今回は全然酔ってませんでした。
女の子は人のうわさ話で盛り上がり、男の子はゲスい話で盛り上がっていました。
どっちもついていけん・・・。
で、お察しの通り、同期会ということで、例の彼もいるわけですよ。
何を言われても、必死に意味わかってないふりを通したんですが、やっぱお酒が入ると誰でも気が大きくなっちゃうものですね。
「煙草吸う人と吸わない人、どっちがいい?」と聞かれ、
「吸わない人かな」と答えたら、(人の)煙草をスパーンッ!!と、私とは反対方向へ投げやっていました。
煙草を投げられた同期は慌てて探していました。(かわいそう・・・汗
斯く言う、本人もなんだかんだ言って、結局吸ってましたけど……。
でもこっちに煙が来ないように気を使ってくれていました。
そう、友達としては全く悪い人ではないんですよ。
ただ、友達の範疇は超えられないだけで。
昨日の飲み会に行ってから余計にそう思いました。
自分には理解が出来なそうだなぁと思いました。
自分、からかわれてるだけなのかも・・・。
そんな自覚ないのに、癒されると言われます。こんな顔面凶器を・・・。
「癒されたい時、こうさんのとこに持って行くFAXがあると嬉しくなる」
ドリンクを頼むときなど、私の頼みだとしっかり覚えててくれたり。
何もないのに、意味もなく、満面の笑みでこっち見つめてきたり。しかも長ぇ。
マスコットみたいなものと思ってるんでしょうか・・・。
二次会では、謎のゲーム(ルールが説明しづらい)をしてお題が「彼氏にしたい人は誰」。
「ハァ!?」と思いましたが、複数回答有とのことで、男全員を選びました。(ぶっちゃけ誰も当てはまらなかった
選ばれたのが誰かは、お互いに分からないようになっていました。
が、結局「男全員選んだやろ?」と、例の同期にばれ、
何故か「皆に優しくしたらいかん。それで恋に落ちる奴もおるっちゃけん」と言われました。
それには「へー」と適当にアホな相槌を返しておきました。
なんだよw選んでほしかったのかよwww
別に私は人に優しくしてるつもりはないです。
誰かに嫌われるのが怖くて、自分を強く出せずにビビってるだけです。
極めつけは「彼氏おると?」と聞かれたので、いないと答えました。
すると今度は「好きな人は?」と聞かれたので、正直に「いる」と答えました。
「それって年上?」と聞かれたので、「うん」と言いました。
すると、「へー…」と言われ、それ以上は何も聞かれませんでした。
なんだよww同い年って言ってほしかったのかよwww
・・・ごめん、でも本当のことだから…。
先生を超える人は私の中では存在しないから…(雅刀は別
嘘ついたって何の得にもならないし、これ以上引き摺るとお互い仕事にも影響してくるだろうし。
彼に直接言う機会があってよかったと思っています。
せめて違う部署だったら、もっと別の答えもあったんでしょうが・・・。
どうして友達のままじゃいられなかったんだろう。
こういうことが起こりうるから、男性には毅然とした態度を取っていました。
だけど、彼の場合は、私が完全に気軽に話せる友達だと思っていたため、女の子の時と同じように
話しかけたりもしたし、同じ部署なので気にかけてもいました。
それが迂闊だったんでしょう、それまで気が付かなかった私もアホですが。
今回のことで、以前のような状態に戻れればいいんですが・・・
なんか高級そうで、本当に大量に料理が出て来て、しばらく食事はいいわwと思いました。
実は、昨日からずっと食べてばかりで・・・
昨日は会社の同期飲みがあり、二次会まで付きあいました。
3次会も行く流れだったのですが、お金がないのと、終電の時間が迫っていたので
同じ路線に乗る友達と一緒に帰りました。
ちなみに、帰ったとき日付跨いでいました。朝起きたらクマが出来ていました。
ビール、カクテル、日本酒、テキーラ(少量)など、けっこう飲みました。
やっぱ自分けっこうお酒強い方かもしれません・・・。
今回は全然酔ってませんでした。
女の子は人のうわさ話で盛り上がり、男の子はゲスい話で盛り上がっていました。
どっちもついていけん・・・。

で、お察しの通り、同期会ということで、例の彼もいるわけですよ。
何を言われても、必死に意味わかってないふりを通したんですが、やっぱお酒が入ると誰でも気が大きくなっちゃうものですね。
「煙草吸う人と吸わない人、どっちがいい?」と聞かれ、
「吸わない人かな」と答えたら、(人の)煙草をスパーンッ!!と、私とは反対方向へ投げやっていました。
煙草を投げられた同期は慌てて探していました。(かわいそう・・・汗
斯く言う、本人もなんだかんだ言って、結局吸ってましたけど……。
でもこっちに煙が来ないように気を使ってくれていました。
そう、友達としては全く悪い人ではないんですよ。
ただ、友達の範疇は超えられないだけで。
昨日の飲み会に行ってから余計にそう思いました。
自分には理解が出来なそうだなぁと思いました。
自分、からかわれてるだけなのかも・・・。
そんな自覚ないのに、癒されると言われます。こんな顔面凶器を・・・。
「癒されたい時、こうさんのとこに持って行くFAXがあると嬉しくなる」
ドリンクを頼むときなど、私の頼みだとしっかり覚えててくれたり。
何もないのに、意味もなく、満面の笑みでこっち見つめてきたり。しかも長ぇ。
マスコットみたいなものと思ってるんでしょうか・・・。
二次会では、謎のゲーム(ルールが説明しづらい)をしてお題が「彼氏にしたい人は誰」。
「ハァ!?」と思いましたが、複数回答有とのことで、男全員を選びました。(ぶっちゃけ誰も当てはまらなかった
選ばれたのが誰かは、お互いに分からないようになっていました。
が、結局「男全員選んだやろ?」と、例の同期にばれ、
何故か「皆に優しくしたらいかん。それで恋に落ちる奴もおるっちゃけん」と言われました。
それには「へー」と適当にアホな相槌を返しておきました。
なんだよw選んでほしかったのかよwww
別に私は人に優しくしてるつもりはないです。
誰かに嫌われるのが怖くて、自分を強く出せずにビビってるだけです。
極めつけは「彼氏おると?」と聞かれたので、いないと答えました。
すると今度は「好きな人は?」と聞かれたので、正直に「いる」と答えました。
「それって年上?」と聞かれたので、「うん」と言いました。
すると、「へー…」と言われ、それ以上は何も聞かれませんでした。
なんだよww同い年って言ってほしかったのかよwww
・・・ごめん、でも本当のことだから…。
先生を超える人は私の中では存在しないから…(雅刀は別
嘘ついたって何の得にもならないし、これ以上引き摺るとお互い仕事にも影響してくるだろうし。
彼に直接言う機会があってよかったと思っています。
せめて違う部署だったら、もっと別の答えもあったんでしょうが・・・。
どうして友達のままじゃいられなかったんだろう。
こういうことが起こりうるから、男性には毅然とした態度を取っていました。
だけど、彼の場合は、私が完全に気軽に話せる友達だと思っていたため、女の子の時と同じように
話しかけたりもしたし、同じ部署なので気にかけてもいました。
それが迂闊だったんでしょう、それまで気が付かなかった私もアホですが。
今回のことで、以前のような状態に戻れればいいんですが・・・