体調不良の昨晩から一夜明けて、しずちゃんの様子を見てみたら、ほんの少し元気になっていました。
私が仕事に行っている間も、父から写真つきのメールが来て、元気そうな様子を確認できました。
今も、えさをゴリゴリ食べる音がしてほっとしました。
買ったペットショップに相談したら、24度を超えるとうさぎにとっては暑く感じると言われ、より冷房が効く部屋にうつしました。
完全に回復するまでは涼しいところに置いておこうと思います。
ちなみに今まで置いていたところは28度近くあり、びっくりしました。
冷房が全然効いていませんでした。
何にしろ、昨日より回復したようで本当に安心しました。
ただ、今はもうないのですが、私の留守中、軟便ぎみだったようで、そこだけがまだ気掛かりです。
便の状態を見るって本当に大事なことだなあと思いました。
しずちゃん、よくがんばったね。
うちも3羽、うさぎを飼っていたことがあります。食欲がないとき、食事をとらないときは、すぐに病院に連れてきてくださいと、動物病院で言われました。うさぎは、様子を見ていてはいけない動物だそうです。すぐに命に係わるそうです。弱いんですって。今回、元気になってよかったですね。
うさぎに食べさせて軟便になる野菜もあるようですから、検索されるといいと思います。
うさぎは自分で酵素を作れないので、排泄した自分の糞を食べるのをご存じでしょうか。時々お尻に口を向けているようでしたら大丈夫です。
ご存じのこともあると思いますのに、余計なお世話を申しまして、失礼しました。
しずちゃん、がんばれ^^
はじめまして、コメントありがとうございます!
ご返事が遅くなりましたこと、申し訳ございませんでした。
応援のおかげもあってか、、今ではすっかり元気になりました。
アドバイスもありがとうございます。全くおっしゃる通りです。少しの油断が命に関わると今回のことで痛いほど身にしみました。
幸い、ペットショップの方がうさぎ飼いのプロだったので相談に乗ってくれ事なきを得ましたが、今後は様子がおかしければすぐに相談しようと思います。
初めましての方にまでご心配をおかけしてしまいすみませんでした。
コメントすごく嬉しかったです!
よろしければ今後もしずちゃんの様子を覗きにいらっしゃってくださいね。