Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

イチオシの文具を求めて

2022年03月08日 00時04分00秒 | 日記
先週と今日で、地元でやっていた文具展に行って来ました。
先週より今日の方が興味をそそられました。
↓先週
レターセット、紙っぽいけど紙じゃないブックカバー(フリーサイズ)、レターセット、シマエナガさんのシール

↓今日
マステ×5、レターセット、スタンプ、クリップルーラー

先週はマスキングテープ(略してマステ)がメインだったような気がしました。
マステって、ここ数年になってよく見かけるようになってきましたが、そんなに幅をきかせてきてる割には、流行に疎い自分は使い方をまったくといっていいほど知りませんでした。

なので、図書館で使い方の本を借りてきました。

ラッピング、ラベリング、手帳や小箱などのデコレーション…
ネットには絆創膏を彩るためにマステでデコるという強者もいました。
本を読んだ限りでは、マステだけではデコレーションは完成せず、色んな道具や素材を組み合わせてデコる!というものが多かったです。そんなアイデアどこからくるんや……女子ってそういうアイデアがすごいですよね(暗に自分は女子じゃない発言)

クリアファイルをマステで彩るというのは良いアイデアだなと思いました。仕事で使うクリアファイルは無地のばかりで味気なかったので……。デコっちゃいますか‼️(仕事しろ)


以下、今日買った品々。

マステうさぎ率高し。

己に使いこなせる日は来るのか…!?

ネコです。(個人的には犬派ですが。

下記、本日の私のイチオシ文具です。
動物ふきだしスタンプです。

文字面自体は小さのですが、イラストが非常に可愛いんです。(大きいスタンプもありました)
ただ可愛いだけではなく、実用性のあるスタンプもあり、何かを記録したり、手帳やカレンダー、ノートなどをデコるのにおすすめです。
他にも色々あったので、今度ネットでまとめ買いしてみようかな…
デザインフィル ミドリカンパニーという会社さんのようです。
今後の展開に要チェックですね…(一度は言ってみたかった

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正義とは危ういもの | トップ | 相手に望むもの »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (happyclover96)
2022-03-17 22:41:44
コメントありがとう😃
知らない間に文具界隈は異常な盛り上がりを見せていました。
文具女子博とはいいつつも、男子も混じってたり。男子も興味津々。kawaiiとはこういうことなんですね。
今回展示されてたのはほんの一部のメーカーなので、これを機に色々探してみようかなと思いました!単価は安いものが多いので…爆買いしても大丈夫!(イナバの物置風)
いのさんもぜひに…!
返信する
Unknown (いの)
2022-03-13 20:27:31
文房具も進化してますね。
かわいくて実用的なのがたくさんあるから
悩んじゃう!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事