Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

トラウマと後悔

2024年11月04日 00時47分24秒 | 日記

3連休って最高ですね。

こんな時間まで起きていられます(笑)


今日、人と話しててふと思ったんですが…

トラウマって根強いなぁ・・・と。

ヴェノムも「心の傷は長引く」と言っていましたし・・・。

心に負った傷って一生消えることはないし、ふとした時にフラッシュバックするんですよね。

なんでこんな時に思い出すんだって。

(いい思い出より、嫌な思い出の方が思い出しやすいって何かどっかで聞いたことある。)


私も散々な目に遭ってきました。

私が悪い時もあれば、それ私全然悪くないやろっていうのもあります。意味わからんのも。思い出すのも胸糞ですけどw

美少女だったら、もうちょっと身長高くて、人と対立することも恐れないような性格だったら、

あんな目にも遭わなかったのかなーとか、ありもしない世界に思いを馳せたりもしますw


でも、心の傷って一生消えることはなくとも、薄くすることはできると思うんです。

その傷を上回るくらいの楽しい思い出をどんどん上書きしていくんです。

すぐには無理かもしれないけど。少しずつしかできないかもしれないけど。


楽しいことじゃなくてもいい。癒しの中に浸るでもいい。

夢を見るでもいい。

叶わない夢でもいいじゃないですか。夢見るくらいタダでしょ。

夢があるから生きていける人もいっぱいいるんですよ。


私にはまた会いたい人がいます。

たぶんもうほとんど一生会えることはないと思うけど…。

ほとんど0に近い奇跡を信じて、いつかまた会えたらいいなと思って生きています。


話は突然変わりますが、

前にも書写した、私が好きなキタニタツヤさんの「私が明日死ぬなら」っていう歌で、

私がいつもドキっとするのが

「私が明日死ぬなら いくつか悔やむことがあるでしょう あの人に冷たくしたこと 死ぬことを恐れすぎたこと」というフレーズです。

自分が明日死ぬとして、今日の私は後悔なく生きられたか?と自問します。

もう会えないと分かっていたら、もっと優しくしていたのに。

後悔してからでは遅いんです。


しずちゃんのこともそうで……

あの日、死ぬと分かっていたなら、もっと早くから健康を気遣っていたのに。もっと一緒にいる時間を増やしたのに。とか。

今となっては悔やんでも悔やみきれません。


人も動物も、いつ最後になるか分からない。

あの日が最後だった。あの時まで元気だったのに。

これが最後かもしれないと思いながら、後悔なく接していきたいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自立したい理由 | トップ | ほとんど飯テロのお時間です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いの)
2024-11-04 20:14:23
嫌なことほどよく思い出すよね。
そして無性に悲しくなったり。
夜はネガティブになりやすいから
気をつけてる。

私もタラレバ人生だけど、
後悔しても過去は変わらん。
(見方を変えることはできるけど。)
今と未来は変えられる。
ま、辛いことあるから
楽しいことも楽しいって思えるわけで、
すべて悪いわけじゃないけど。
優しい人は辛い経験してるもんだ。

ちなみに私はできるだけ、普段から
これで最後かもしれないと思って
接するようにしている。
長くなるのでここでは理由書かないけど笑

なんか説教じみた風になっちゃったけど
ただの独り言なので、
ふーん(´-`)って流しといてください。

色々あると思うけど、
私はこうちゃんとしずちゃんに会えて
救われたこともあり、感謝してます。
返信する
Unknown (happyclover96)
2024-11-04 23:18:25
ありがとう…🥹
最近そんな風に言ってもらえることもなくなったなぁ…って思いました。
感謝してもらいたいわけじゃないけど、やっぱりそう言ってもらえると自分の今までの人生無駄じゃなかったなって思えるよ…。

私もいのさんと会えて長く友達続けてもらって感謝してるよ…
そんな連中長ぇ人生でもそうそう会えるもんじゃねえんだよ…俺達ゃ幸せもんだぜ…by近藤さん
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事