goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

2009-02-28 18:03:47 | ウォーキング

昨日でテストが終わった娘さん…

「私、思う存分寝たいから朝は起こさんといて

と言われてしまったので(涙)今回だけの大サービスとして
朝の娘の仕事(レオの散歩)を引き受けた私

ま、ウォーキングのついでやからいっかぁ~♪

と表に出たらすんごい霧!!!

夜中に霧出てるのは見たことあるけど朝こんなに出てんのは
こっちに越してきて以来初めて!

あ~あ、娘ったら惜しいことしたわね~
(霧が出てるのを見て喜んでた過去アリ!(笑))
またこの写真見せて自慢したろ~っと。







寒いと思ったら…

2009-01-14 07:59:00 | ウォーキング

池に氷が張ってる~~~!!!

最近はこんなに張ってるの、あまり
見ることないけど
子供の頃はもう少し厚い氷が池一面に張ってたっけ。

学校行く途中で石拾ってどんだけ大きな穴開けられるかって
弟と投げまくってたなぁ…と子供の頃を思い出しつつテクテク…


さて…

昨日は弟の命日でした。
私も元気、両親も元気、心配してくださった皆様
いつもいつもありがとう
もう大丈夫よ





モテモテ♪

2007-08-25 07:48:39 | ウォーキング

最近モテモテなかおりんです♪(o´ω`o)
誰にモテモテかというと…

ワンコ。(笑)

もうね、ウォーキングに行ったらいろんなワンコに
捕まっちゃって帰るのが遅れる遅れる…(;´▽`A``

最初に会うのが牛小屋に住んでる「チャ(ミックス♀)」ちゃん。
私の足音を聞きつけたらすっ飛んで来てくれます。
気分のいい時には途中までついてきてくれるほどの仲良し

お次はそのご近所で飼ってる「リョーマ(ミックス♂)」君。
私が歩きはじめた頃(2年前)は歯剥き出しで「噛んだろか!」てな
勢いで吠えて吠えて吠えまくってたのが
飼い主さんと仲良くなって時々おやつあげるように
なってからすっかり私になついてくれ、私の足音がすると小屋から出て来て
ちぎれんばかりに尻尾をフリフリ
なので無視して通り過ぎるワケにもいかず
ちょっと寄り道して遊ぶこと3分ほど。。。(^^;

しばらく歩くと池があって、その池のほとりで毎朝待っててくれるのが
おじちゃんと「モモ(ミニチュアダックス♀)」ちゃん。
このおじちゃんは去年の冬に手袋をプレゼントしてくれたおじちゃんで
季節によって歩く時間帯の変わる私に合わせて私が池の横を通る時間に
必ずそこで待ってるというある意味ストーカー的(?)なおじちゃん。
でもすごくいい人なんよねぇ…モモちゃん可愛いし


       モモちゃん、かわえ~(*´∇`*)

で、挨拶だけして通り過ぎるのもなんなので
5分くらいおじちゃんとモモちゃんのお相手をしてからテクテク…

で、そのすぐ下にあるお宅から尻尾をフリフリしながら出てきてくれるのが
うちのレオよりも大きい「モモ(ミックス♀)」ちゃん。
このコは恥ずかしがり屋さんのようで、放し飼いだけど
ダッシュして寄ってくるタイプではなく、恥ずかしそうに立って待っててくれる
とっても可愛いワンコ。

そして我が家まであと5分のところで会うのがお向かいさんちの
「アンディ(ゴールデンレトリバー♀)」ちゃん。
このコの歓迎ぶりがこれまた凄い!
私が近づくまでは尻尾フリフリで伏せして待っててくれるけど
横を通り過ぎる時には「ガバッ!」っと抱きついてきてくれます。(笑)
飼い主さんも必死でリード引っ張ってるんだけどワンコがデカいから
力負けしてるのよね。(^^;
でも可愛いからいいの。

つーことで、いろんなワンコと遊んでたら帰るのが5分遅れ10分遅れ…
歩きに行ってんのかワンコと遊びに行ってんのか分かんないわね。(´ー`)┌

ということで、ワンコにモテモテなかおりんでした~♪





かわい~♪

2007-07-23 21:16:50 | ウォーキング
久しぶりにウォーキングでの頂き物。

いつもはおっちゃんが野菜に水やりしてる時間に通るんだけど

今日は30分ほど早い時間に通ったから普通にご挨拶。

すると「おい、トマトいるか?

いるってゆーたらやるし、いらんってゆーたらやらんしどっちや?」

おっちゃん、朝から直球勝負やね。(笑)

速攻で「食べま~す♪

「いっぱい持って帰れよ~♪」と袋に詰めてくれたトマトは…

これ!


かっわい~!

いつも食べてるトマトとは形が違うね。

ホールトマトのパッケージのトマトによく似てる!

これはパスタ用に使いましょ♪

久しぶりの頂き物はと~っても可愛いトマトでした~





久しぶりに

2007-07-15 08:21:43 | ウォーキング
ウォーキングも再開!

10日ぶり?かな??



家でじ~~~っとしてるだけじゃ体力も落ちちゃうしね。

無事台風も通り過ぎ、あつ~い雲におおわれて紫外線も少なそう。

いつもは上着着て歩くところを半袖のTシャツだけでレッツゴー!

今日はお供もいるし(愛犬レオ)、坂道もグイグイ引っ張ってくれるでしょ。(笑)



久しぶりだからゆっくりめに歩きたいところ…

でもレオのおかげでハイペースでテクテク。

10日で3キロほど痩せたから体は軽い

坂道が少ししんどかったけどまだまだイケそうね。

体力作り&体型維持のためにこれからも歩くわよ~!!!





頂き物 part3

2007-05-05 10:12:11 | ウォーキング

ただ今私のウォーキングコースは花盛り

今日もテクテクお花を眺めて歩いてると仲良しになった農家のおばちゃんに遭遇!
こないだから気になってたおばちゃんとこの田んぼ脇に咲いてる花の名前を
教えてもらってるうちに「せっかくやから持って帰ったらええよ!」と
あっという間に立派な枝をチョッキンチョッキン切ってくれた

それがコレ!

           「大手毬

白くてまん丸に固まった花がい~っぱいでカワイイ~

ちっこいお花が固まって咲いてたからてっきりアジサイの一種かと思ってたけど
小手毬の親分だったとは…(言われてみれば確かに小手毬のでっかいバージョン!)

メダカの赤ちゃんが生まれたら入れようと思って用意しといた瓶が
早々に役に立ったわ♪


切り落とした花ももったいなかったからカップに入れて玄関に


素敵な素敵な頂き物でした~







頂き物 part2

2007-04-23 20:01:29 | ウォーキング

今朝いつものように一生懸命歩いていると、通り道にあるお宅で
草抜きしてるおばちゃんに遭遇。

「おはようございま~す!」

これまたいつものように挨拶をし、「いつもお花綺麗にしてますね。」と一声かけると
「でしょ~?」とおばちゃん。

しばらく立ち止まっておばちゃんちの庭に植えてる花や木のことを話してると
「あんたんち、野菜作ってる?」
「いいえ、作ってないです。」
「じゃあ持って帰り~♪」
「え~?いいんですかぁ~??(*´∇`*)」

このおばちゃんと話したのは今日が初めて。
おばちゃん曰く「夫婦二人しかおらんから作った野菜が余って…
あんた毎朝歩きよるやろ?野菜作ってなかったらあげようと思ってたんや。」

うれちい

頂いたのはほんっとーに新鮮な野菜ばかり。

新たまねぎにしいたけにアスパラガス

どれも立派ね~

アスパラガスなんてこぉ~んなに長くてシャキッっとしたの、見たことないわよぉ~!
今日は献立が決まってたからアスパラは明日頂こう

景色はいいし空気もキレイだし体型もなんとか維持できてるし(汗)
お付き合いが広がるしでウォーキングっていいことだらけね









お花見ウォーキング

2007-04-14 11:00:20 | ウォーキング

先日、娘が「お花見行きたい!」と言うので花見がてらレオを連れて
お花見ウォーキングをすることに。

早めに夕食を済ませ、午後6時前に自宅を出発!

まずはいつものコースから少し山に入り、山の中腹に新しく出来た
通称「心臓破りの階段」を上ることに。


ちょっとクネってるけどほぼ真っ直ぐ上るようになっててまさに「心臓破り」

調子に乗って走って上がったら(ちなみに171段)死ぬかと思た。


山を下りた所にある桜の前で記念撮影。


ここでは休憩がてら「花びらキャッチゲーム(どっちが先に落ちてくる花びらを取るか)」
をやりました。
これがけっこう難しい。。。
花びらってヒラヒラしてるくせにけっこう落ちるスピードが速い!
ちなみに勝ったのは私ね♪もちろん本気でやったわよ(笑)

お次はそこから20分ほど歩いた所にある桜を見にテクテクテク…

ここも大好きな場所なんよね。
お向かいがGSになってて夜でも明るいの。


そして…1時間半に渡る「お花見ウォーキング」終了!
たぶん7キロくらい歩いたと思う。。。

そんでもって運動した後は甘いモノ!(笑)
つーことでミスドのドーナツを分け分けして頂きました

欲しかったのが全部あったから全部買ってきた。

完食したわよ!余裕で。( ̄ー ̄;


せっかく歩いてカロリー消費してきたのに
それ以上のカロリーを摂取しちゃったけどね~。えへっ♪(o´ω`o)

また来年もこういうのを企画してみよう♪
楽しかった~






もうすぐ春

2007-03-02 21:48:29 | ウォーキング
ウォーキングの途中、こんなものを見つけた♪


              タンポポ~!

花を摘んで茎を笛にしたい衝動にかられたものの一人だったので断念。(笑)

さすがにね~…いい年したおねえさん(あくまでおねえさんと言い切る!)が

一人でタンポポ笛をプープーやるわけにはいかんもんねぇ…


自宅のミモザも花盛り


この黄色のちっこい花がかわゆい~!!!

春はそこまで来てるわね。

もうすぐもうすぐ~!!!