昨日買った椅子は玄関でウスネ達を眺める用でした
が!!!
その後息子の家電を見に行ったハードオフの店先で見切り品として999円で売られていたほぼ新品の折り畳みテーブルを見て「ん?この高さやったらあの椅子と合うんじゃね??👀✨」と購入!!
ほんとは前々から植え替え等の作業用にガーデンテーブルセットが欲しかったんですけどね〜
で、合わせてみると…
おぉ!ぴったり〜!!‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
でもこのままやったらガンガンにテーブルに傷が付きそう:(´ºωº`):
せっかく傷のない状態で買ったテーブルをどうにかしたい💦💦💦
そこで近所のホームセンターへ
色々検討した結果、切り売りの粘着テーブルクロスに決定!
これなら汚れても拭き取るだけでいいもんね
大きさを合わせます
テーブルの大きさプラスα(適当)を決めてマジックで線引き。
余分な部分を切り取ります
上に乗せてイメトレ(笑)
端から裏のビニールをはがしつつ貼っていきます
タオルで空気を抜きつつ進めていくのがコツ
裏は四隅を適当にカットして両面テープで貼り付けます
完成したのを撮り忘れた💦
のでさっき使ったこれ!(笑)
すでにペンキ塗り用に養生シートを貼ってますが
いかがでしょう?(*´艸`*)♡
折り畳みだから持ち運びも片付けるのも楽チン♬
これからいい季節になるからここで多肉を植え替えしていこうっと!
⬇️ポチッとしてもらえると励みになります
にほんブログ村