突然ですが…
私の車、買い替えることになりましたー!
今乗ってるのは写真右の水色の車…サイファちゃん。
懐かしのサーフ君も写ってるわね。
サイファはね~…色も形も可愛くて気に入ってはいたんだけど…
とにかく目立ち過ぎ!
どこ走っててもすぐ見つかっちゃう。
最初はダンナが乗る車ということで「水色が可愛いから水色にしなよ!」と
半強制的に私が色を決めたんだけど…
いろんな人から「こないだ○○のへん走ってたでしょ?」とか
「○○に行ってたでしょ?」と発見されまくり!( ̄Д ̄;)
これが買い替えの理由じゃないんだけどね。(笑)
この車は新車で購入してもうすぐ丸5年。。。
理由はいろいろあるけど車検も近いし買い替え時かなと。
そんでもって次の車はすでに契約済み!
といっても新車ではなく中古車。
10ヶ月落ちの程度のいい車が安く手に入ることになったので
早々に決めたというワケでして…
どんな車にしたかはナイショです♪
イメージとしては…
見た目がすごく可愛い!!
室内空間は広々♪
想像してたよりよく走る!
サイファよりは地味。(笑)
こんなもんかな?
ただし…見た目に関してはダンナ曰く
「あれ見て可愛いっていうの、お前くらいやろ!」だそうな。
たぶんね…その車が何なのか分かった時点で
『 マジでぇ~
』 ってみんな口を揃えて言うと思う。( ̄ー ̄)
それが楽しみなんで公表は差し控えときます♪(笑)
知ってる人は他の人にゆっちゃダメよ!ナイショね!ナイショ!!
今は部品を調達中なので乗れるようになるのは来週?か再来週くらい??
ロッドホルダーも取り付けなきゃいけないもんね♪
ボート引っ張ってくのは今まで通りクルーガーで行くけど
陸っぱりに関しては海行くにしても野池行くにしても今度の車でGO!GO!!ですわ♪
早くこないかな~…
実は…高野豆腐が(も?)大好きなかおりんです♪
弟の葬儀の際にたっくさんもらったのでどうやって消化するか思案中。
とりあえず今日は普通に含め煮にしたけど…
まだ9袋くらい残ってる♪
まぁ腐ることもないからじっくり頂くとしましょ♪
さ、今からお出掛けぢゃ~!!!
弟の葬儀の際にたっくさんもらったのでどうやって消化するか思案中。

とりあえず今日は普通に含め煮にしたけど…
まだ9袋くらい残ってる♪

まぁ腐ることもないからじっくり頂くとしましょ♪

さ、今からお出掛けぢゃ~!!!

昨日は母の61回目の誕生日。
なので久しぶりにロールケーキ作って今日お祝いをしに行ってきました♪
ほんとはまわりにも生クリーム塗ってフルーツ飾って
ゴージャスにしたかったんだけど持ってく用のお皿がないからそれは断念!
でもとっても美味しかった
私的には今日食べた某ケーキ屋さんのロールケーキよりもはるかに美味しかった
(自画自賛ばっかりで申し訳ない
)
で、孫からのプレゼントはこれ!

めちゃめちゃ可愛いピンクのバラ!
実家に行く前に花屋に連れて行ってあげると自分で選んで買ってきた。
孫パワーは凄い!ばあちゃん、かなり感激してたよ。
そして私からはこれ!!

電気ポットとポットを置く台とお花&観葉
いつもは大きめのお花とか観葉なんだけどね…
弟のことがあって以来親戚の人がしょっちゅう来るんだけど
お茶を入れる時に気になることが。。。
実家のポット(かなり古い)は電気でお湯は沸かせるものの
エアー給湯(シュポシュポ押すやつ)だったのでお湯を注ぐのが大変
しかもそのポットを直接床の上に置いてたからかがんでじゃないと注げなくて
見てて大変そうだったのでついでに台も購入
キャスターが付いてるから移動もラクラクだし棚もあるから収納もバッチグー!
おまけで花好きの母のためにちょっとした籠に観葉&お花を入れて
一緒にプレゼントしたワケで…
孫からのプレゼントほどではなかったけど(笑)喜んでくれてました♪
さ、これで毎日お茶いっぱい飲んで元気出してもらわなきゃね!
最近は元気そうだから見てる私もすごく嬉しいし♪
やっぱり元気が一番
頑張れ、母ちゃん!!!


なので久しぶりにロールケーキ作って今日お祝いをしに行ってきました♪

ほんとはまわりにも生クリーム塗ってフルーツ飾って
ゴージャスにしたかったんだけど持ってく用のお皿がないからそれは断念!

でもとっても美味しかった

私的には今日食べた某ケーキ屋さんのロールケーキよりもはるかに美味しかった

(自画自賛ばっかりで申し訳ない

で、孫からのプレゼントはこれ!

めちゃめちゃ可愛いピンクのバラ!

実家に行く前に花屋に連れて行ってあげると自分で選んで買ってきた。

孫パワーは凄い!ばあちゃん、かなり感激してたよ。

そして私からはこれ!!

電気ポットとポットを置く台とお花&観葉

いつもは大きめのお花とか観葉なんだけどね…
弟のことがあって以来親戚の人がしょっちゅう来るんだけど
お茶を入れる時に気になることが。。。
実家のポット(かなり古い)は電気でお湯は沸かせるものの
エアー給湯(シュポシュポ押すやつ)だったのでお湯を注ぐのが大変

しかもそのポットを直接床の上に置いてたからかがんでじゃないと注げなくて
見てて大変そうだったのでついでに台も購入

キャスターが付いてるから移動もラクラクだし棚もあるから収納もバッチグー!

おまけで花好きの母のためにちょっとした籠に観葉&お花を入れて
一緒にプレゼントしたワケで…
孫からのプレゼントほどではなかったけど(笑)喜んでくれてました♪

さ、これで毎日お茶いっぱい飲んで元気出してもらわなきゃね!
最近は元気そうだから見てる私もすごく嬉しいし♪

やっぱり元気が一番

頑張れ、母ちゃん!!!


カモメの餌やりの後は久しぶりに日頃お世話になってる
釣り具屋さんへ顔を出すことに♪
ここに来たら必ず誰か知ってる人がいるのよね♪
案の定顔見知りの方々がいて釣りの話でかなり盛り上がった
ちなみに今日ここに来たのは店長さん&お客さんに会いにっていうのもあるけど
もう一つちゃんとした用事が…
実は…これ!

長年愛用してるステラをメンテナンスに出すため
せっかくメンテ代が10年間無料のミレニアムモデル買ってるんだから
メンテに出さないとね~。
しばらくは釣り行けないし今がチャンスかと。
この1~2年は出す機会を失って全然メンテに出してないから
また追加料金掛かるんかな~。
もう1個(バス用)のステラなんてもう何年も出してないしねぇ…
今年中に1回出しとかんと…
ちゃんと買い物もしましたのよ♪( ̄ー ̄)
こんなのを

メガバスのHPで見て気になってたんよね。
でも1個の単価がめちゃ高!
あ~!これでまたメバル用のバッグが遠のいてゆく~!!!(涙)
やっぱいいね、同じ趣味の人が集まるところって♪
もっと長居したかったな~…
釣り具屋さんへ顔を出すことに♪

ここに来たら必ず誰か知ってる人がいるのよね♪
案の定顔見知りの方々がいて釣りの話でかなり盛り上がった

ちなみに今日ここに来たのは店長さん&お客さんに会いにっていうのもあるけど
もう一つちゃんとした用事が…
実は…これ!

長年愛用してるステラをメンテナンスに出すため

せっかくメンテ代が10年間無料のミレニアムモデル買ってるんだから
メンテに出さないとね~。

しばらくは釣り行けないし今がチャンスかと。

この1~2年は出す機会を失って全然メンテに出してないから
また追加料金掛かるんかな~。

もう1個(バス用)のステラなんてもう何年も出してないしねぇ…

今年中に1回出しとかんと…

ちゃんと買い物もしましたのよ♪( ̄ー ̄)
こんなのを


メガバスのHPで見て気になってたんよね。
でも1個の単価がめちゃ高!

あ~!これでまたメバル用のバッグが遠のいてゆく~!!!(涙)
やっぱいいね、同じ趣味の人が集まるところって♪

もっと長居したかったな~…

この映像は昨日カモメの餌やりをした時のもの。
小松海岸を後にした私達親子はわんぱく家と合流するために沖洲へ!
なんでもここでわんぱくおやぢがかもめの餌付けに成功したらしい。(笑)
わんぱくおやぢのアドバイスにより近所のコンビニで食パン1袋を購入。
某ポイントにてわんぱく家を発見!!!
すでにカモメに囲まれてるわんぱく家!ウワサは本当だった!!


食パンをちぎって投げると低空飛行してるカモメが一瞬にしてキャッチ!
娘も私も大喜び♪

ちなみに黄色いダウン着てるおっさんが「わんぱくおやぢ」です。(笑)
途中でエキスパート家も合流!
このくそ寒いのに薄着してるおっさんがエキスパートさんね。(爆)

私 「そんな薄着で寒くないん~!?

エキスパート氏 「いや~、下に1枚着てますから~。(笑)」
絶対おかしいけん!普通ちゃうけん!!
私なんてダウン着ててもめっちゃ寒かったのに~!!!

それに比べて子供達の元気なこと!
カモメにあげるはずのパンかじりながら(笑)
ワーワーキャーキャーと大はしゃぎ

パンもね、あっという間に無くなるの!
後でわんぱくおやぢが追加してくれたやつも一瞬にして食いつくされた!

この日ここのカモメ達の胃袋に納まった食パンはなんと7袋

それも食べ残しのパンじゃなくて一袋200円くらいする高級食パン!

贅沢なカモメですわ。

わんぱくおやぢさん、誘ってくれてありがとう!
めっちゃ楽しかったからまた娘連れて餌やりに行きますわ。
今度はこっちで一袋100円くらいのやっすいパン5袋くらい買って持って行くけん!
その時はエキスパートさんも誘うからね~!!!

今日は残り物の後片付け~♪
今夜のメニュー
☆スパゲッティナポリタン(喫茶店風) ☆ポテトサラダ
☆オニオンスープ
スパゲッティは頂き物の塊ロースハムを大事にとっといたんだけど
大事にしすぎて賞味期限ギリギリになってしまったので(汗)
そのハムをふんだんに使わせてもらいました。
下に卵焼きを敷いたのは昔私の地元にあった喫茶店「ルビアン」の
真似をしたもの。
子供の頃はスパゲッティなんて作ってもらったことがなく
唯一食べれたのがその喫茶に連れてってもらった時のみ。
鉄板に乗ってジュージューいいながら運ばれてくる半熟の卵焼きに乗った
スパゲッティが最高の御馳走だったなぁ…
うちも鉄板買おうかしら?娘が喜ぶだろね♪
ポテトサラダは昨日お弁当作る時に多めに作っといたもの。
これにもハムが大盛り入ってマス♪

最初はこの二品だけのつもりだったんだけど、
びしょ濡れで帰ってきた娘のため(傘忘れて行ったらしい
)に
なんかあったかいものを…ということで急遽作ったのがこのスープ。
今日は量が多かった…おかげでお腹いっぱい!
食べ過ぎだ~!!!
今夜のメニュー

☆スパゲッティナポリタン(喫茶店風) ☆ポテトサラダ
☆オニオンスープ
スパゲッティは頂き物の塊ロースハムを大事にとっといたんだけど
大事にしすぎて賞味期限ギリギリになってしまったので(汗)
そのハムをふんだんに使わせてもらいました。

下に卵焼きを敷いたのは昔私の地元にあった喫茶店「ルビアン」の
真似をしたもの。

子供の頃はスパゲッティなんて作ってもらったことがなく
唯一食べれたのがその喫茶に連れてってもらった時のみ。
鉄板に乗ってジュージューいいながら運ばれてくる半熟の卵焼きに乗った
スパゲッティが最高の御馳走だったなぁ…

うちも鉄板買おうかしら?娘が喜ぶだろね♪
ポテトサラダは昨日お弁当作る時に多めに作っといたもの。
これにもハムが大盛り入ってマス♪


最初はこの二品だけのつもりだったんだけど、
びしょ濡れで帰ってきた娘のため(傘忘れて行ったらしい

なんかあったかいものを…ということで急遽作ったのがこのスープ。
今日は量が多かった…おかげでお腹いっぱい!
食べ過ぎだ~!!!

弟のことがあって以来家にずっとこもってたので
「これじゃあいかん!」と気分転換を兼ねてドライブに行くことに。
行き先はもちろん大好きな徳島!
本当は日和佐くらいまで行きたかったけど
そこまで行く元気はまだないため近場で。。。
家を出るのがゆっくりめだったのとブログを見て連絡してくれた
わんぱくおやぢ一家との合流の時間までそんなになかったのとで
11年前に一度だけ行ったことのある海岸へ行ってみることに。
この海岸、名前知らなかったんだけど看板見たら「小松海岸」って書いてた。
お天気いいし砂浜は広いし気持ちいい~!!!
さ~て、まずはお弁当…と思ったら…
先に外に出てた娘がいない!!!
海が大好きな娘さん、すでに遥か彼方へ暴走中!(爆)
しばらくしたら「呼んだ~?」と息を切らしながら帰ってきた。
(呼んでないのに…(笑))
よっしゃよっしゃ、今のうちにお弁当お弁当~!
二人分だからね、こんなもんでええでしょ♪
お腹がいっぱいになったところで海岸を散策。
ワンコの足跡がいっぱい♪ カワイイ
波とたわむれる娘さん。
この後私も参加したけど…案の定ハマってしまった。
ものすご~~~く魅力的な波止!
時間がなくて先端まで行けなかったのが残念!!
やっぱ海はいいね~。 心が癒される。。。
もっと早く家出てくればよかった。
野良ビーグルがやってきた。
人懐っこくて可愛い
この海岸で1時間くらい遊んだかな?
短い時間だったけどすごくゆったりした時間が過ごせた。
近所だったら毎日散歩しに行くのにな~…
海が大好きな親子だからね
また来ようっと♪
せっかく徳島に来たから『たい夢』の鯛焼きをば♪
さすがは日曜日、行列が出来てて10分以上待ったよ。(^_^;)
おかげで出来立てのホカホカサクサクでウマーイ♪(≧▽≦)
鯛焼き食ったし帰ろうっと♪
満足満足~♪♪(´∀`)
さすがは日曜日、行列が出来てて10分以上待ったよ。(^_^;)
おかげで出来立てのホカホカサクサクでウマーイ♪(≧▽≦)
鯛焼き食ったし帰ろうっと♪
満足満足~♪♪(´∀`)