
今朝は早朝出勤して机周りの整理をば

自分がいかに効率よく仕事出来るか、いかに必要な物がすぐに出せるかを考えながらサクサクと

そして!

今日から大活躍してもらうウエストポーチ!

戌年に合わせて呉服屋さんで買ってたストラップを加工して縫い付けました

我ながらよく出来てる〜(≧∀≦)
今日も一日、頑張ります!
みなさんもよい一日をお過ごしください

お散歩バッグを買いました〜♫(´∀`)
赤が可愛い〜(*≧艸≦)
もうすぐ誕生日ですからね!
私の!!!( ≧ᗜ≦)੭ु⁾⁾バンバン
minneで買ったんだけどこれがほんとによく出来てて、バッグ手前の小さいほうのバッグはマナーポーチとして単独で使えるようになっております
中も凝ってる〜(♡∀♡)
そして反対側も可愛い!(๑•̀ω•́ฅ)
今週末、ギンコとお出かけ予定だから楽しみで楽しみで。。。(๑′ᴗ‵๑)
超バタバタな今週、何がなんでも乗り切ってやるぞ〜!(๑و•̀ω•́)و
本日の香川県は大荒れでございます
天気予報で雪かも?みたいに言ってた矢先に…
降ってる降ってる~
そら寒いはずですわ
さて、今日はワタクシが大切にしているお道具箱をご紹介!
リード作りに欠かせない品々がい~っぱい入っています
まずは上の段
細々したものが入っています
手芸用の糸はロープをほどく時の根元を縛るのに使用。
メジャーはだいたいの長さを決める目安に。
半透明の棒はグルーガンに使うグルースティック。
他の小物は後で紹介します♬
下の段
ロープ各種と大物、ビニールテープが入っています
それでは道具のご紹介!
まずはハサミ
各種取り揃えております(笑)
左からロープを切る用のハサミ。20年くらい前に貰った物だけど全然使ってなかった(裁縫をすることがなかった)からめちゃめちゃよく切れる真ん中のは100均で買ったビニールテープ用のハサミで右はギュッと縛った糸をチョキンと切るのに使う糸切り鋏。これは先が尖ってるからロープと糸のわずかな隙間に入ってロープを傷つけることなく切れるのであったほうがいい
あと、ロープを組んだ後の始末で大きいハサミで切ったところがガタガタだったりするのでそれを揃えるのにも便利だったりします
これはスパイキという道具
かた~いロープに隙間を作るのに無くてはならない道具でございます。初めてリードを作った時は必死でロープを逆方向にねじって隙間を作って…てやってたから時間はかかるわ指は痛くなるわでそりゃもう大変でした。色々調べてたらこういう道具があることを知って即購入!これを使い始めてからロープを編み込むのが飛躍的に早く、そして楽に
写真では分かりにくいですが、先が少しだけ平べったい。ロープの隙間に入れるのも楽々だしロープを傷つけることもほとんどありません。漁師さんは木や鹿の角を削ったのを使ってる人もいるそうだけど、さすがに私はそこまで出来ないので真鍮製の安いのを使っています
ビニールテープ。
これはほどいたロープそれぞれの先に色違いで巻き付けます。編む順番を間違えないよう、先がほどけないよう、隙間に入れやすいようにと無くてはならない一品!
以前はこれをほどいてくロープの根元に巻いてたんだけど、きれいにはがれない・無理にはがそうとするとロープの表面が傷むという理由で根元を縛るのは手芸用の糸にしました
グルーガン
ロープが綿なので日常使いのリードにはほつれ防止のためにこれで切り口を固めています。最初は100均で買ってきたグルーガンを使ったんだけど、コードは短いわガンを引いてないのにニュルニュルとボンドが出てくるわであまりにも使い勝手が悪過ぎたため色々と探した結果、このコをネットで購入!コードレスで先端の下にライトも付いていてすんごく使いやすいボンドが勝手に出てくることがないから加減がしやすくてグー
最後はこちら!
スイベル各種。
高松のホームセンターというホームセンターを回ってみたけど小さいスイベルはどこにも売ってなく…
右のはモノタロウで購入
6mmのロープがギリギリ通せる幅でございます。今使ってるリードに使用中。真ん中と左は「首輪とストラップパーツのお店」で購入。8~9mmのロープに使用予定。金色のは展覧会のリード用に。真ん中のと左のはめちゃくちゃ安かった♪右のはステンレス製だから高かった
とまあこんな感じの物達が入ってるお道具箱
そろそろ実家用のリードを作らねば
ネットで注文しておいたお散歩グッズが届いたので公開!
ジャーン
IGUNUS LED フラッシュライト
ギンコの夜のお散歩で先日歩いた時に、真っ暗でカーブになってる場所で反射カバーだけではかなりの不安を覚えたため急遽ネットで探して購入いたしました!
検索キーワードは「懐中電灯 充電式」
歩く時間は1時間弱。
その間点けっぱなしだから二日や三日で電池が切れてしまうのでは意味がない…
なるべく明るくて長い間点灯できて、欲を言えば充電もできて。。。
で探した結果のこのお品
フォーカスコントロール機能付!
テールスイッチを半押しで「HIGH→LOW→SOS(フラッシュ)」にも切り替えられます♬
電池は専用のリチウムイオン電池!!
シャチハタのハンコよりデカイ!(笑)
ガタイの割に小さい手のワタクシの手の平にジャストサイズ
持ち重り感も軽すぎず重すぎずで申し分なし
キャッチコピーがまた凄くてですね…
とか
ここらへんに猛烈に食いついてしまった(笑)
軍事レベル性能…こういうの大好きなのね~
昨日の夜届いたんだけど、部屋の明かりを消して家族に照射しまくってたら「眩しいししつこいわ」と、娘がキレておりました(*≧▽≦)ノシ))
これで夜の散歩の楽しみがまた一つ増えた~
あれ?楽しむ為に買ったのか??
いやいや、ワンコ達とワタクシの安全の為に買ったんですのよ
ランキングに参加しています♬
下記のバナーをポチッとしてくださるとうちのワンコ達も喜びます
にほんブログ村
昼間だとこう見えます♬
黄色がアクセントになってて可愛いの
手作りのいいところはワンコの成長に合わせて細かく調整できるところ
「絞まり止め」という結び目の位置を変えてやると、成長期のワンコに常にぴったりな幅を保つことができるのです
そして、普段は首輪をしないので首の毛が痛むこともありません
ギンコをきっかけに私が手作りのリードを作り始めたことが、柴犬一筋40年以上の父にとって嬉しくて仕方ない様子(笑)
実家の柴達は展覧会に出るという目的もあるのでみんな手作りのリード(父の友人作)で運動しております
なので、これからは私に期待が
ちなみに、レオとジュンちゃんは展覧会には出さないので常に首輪をしています。
ワンコの首が痛くならない首輪、主人の手が痛くならないリードの「首輪堂ハフマン」でオーダーしたものを使っています
ギンコといつまでも楽しく散歩ができますように
ランキングに参加しています♬
下記のバナーをポチッとしてくださるとうちのワンコ達も喜びます
にほんブログ村
これを買いましたー!\(^o^)/
「なんじゃこれ?」と娘が見つけた瞬間言っておりましたが…
これだけ見たらわかんないよね?
実はこれ、反射リードカバーでございます
ギンコの夜のお散歩はギンコが黒いだけに危険も多く…
今は畦道と広い歩道のある場所を散歩してるけど、距離を伸ばすようになると歩道の無い道も通らなくてはいけなくなります
元々反射材の入ったリードとかも販売されたりしてますが、手作りのリードだとそういう訳にもいかずにネットで探してたら発見した次第
こんな風に使います♬
制作途中のリードに装着した図
そして…
暗闇の中で光が当たるとこんな感じ!
おぉーーーー!凄い威力だ!!
今回作ってるリードの太さが8mmに対してリードカバーSサイズはギリギリ
ギンコはまだ6mmで大丈夫だから新しいリードを作り直してそれに装着しよう(´∀`)
これで夜のお出かけも安心だ~(*≧艸≦)
ランキングに参加しています♬
下記のバナーをポチッとしてくださるとうちのワンコ達も喜びます
にほんブログ村