こないだチャッキーと話してて「今年の自分を漢字で表現したら何?」
という話題になったので考えてみた。
今年の私を漢字で表すと…
「縁」 ですな。
最初「今年は出会いがいっぱいあったから出会いかな?」って言うと
「ねーさん、漢字一文字やで~!」とツッコミを入れられてしまったので
出会い=ご縁ということで「縁」に決定!
ちょっとしたことがきっかけで広がりに広がったこのご縁
今までのご縁も含めていろんな「縁」に助けてもらった1年でした。
このご縁を大切にこれからもいろんなことに日々精進したいと思っています
来年もいい年になるといいな…
ということで、今年一年お世話になりました!
また来年もよろしくお願いしますね♪
それでは皆さん、よいお年を!!!
先週徳島入りしてたEZさんより
takafumi君経由でこぉ~んな素敵なお土産を頂きました♪
「愛媛みかんクランチ」に「みかんあめ」に「愛媛限定 ケロロ軍曹根付け」
どれも入れ物からしてかわゆい
ケロロの根付けなんて「愛媛に潜伏中であります!」って書いてるぅ~!
嬉しくって嬉しくって暇があれば眺めております
EZさん、いろいろとお気遣いありがとね
お菓子はじっくり味わってケロロは大事にしますんで
ほんとにありがと
娘が2泊3日でおばあちゃんちにお泊まりに行くことになったので
一人旅をまたまた計画→実行へ!
初日(12/25)→パイプマン、翌朝(12/26)→わんぱくおやぢ、
翌々朝(12/27)→長井淳ちゃんと釣り歩く
他の時間帯も移動しながら一人で釣り三昧…( ̄ー ̄)
シーバスの釣果
イカも釣れた
本命のヒラは残念ながら釣れなかったけど綺麗な星空に綺麗な空気、
綺麗な海という最高のシチュエーションで釣りが出来てすっごく良かった
淳ちゃんのレクチャーもものすご~く勉強になって
次回への足がかりが出来た気がします
最後に…今回一番役に立ったものの写真でも…
iglooのクーラー&カセットコンロ
クーラー、今回は2つ用意。
一つは保冷力のあるやつで氷のストック用。
もう一つのiglooのほうはデカイのが釣れたら使おうと思って
持って行ってたものの…
カセットコンロを置いてお湯を沸かす&食事する台にへ~んしん!
違う意味で役に立ちましたわ。(爆)
ということで1車中泊、2.5日、睡眠時間4時間の一人旅は無事終了!
は~、これで気がすんだわ~!
大掃除、頑張るぞ~!!!
今日はクリスマスイブ
外食もいいな~と思ってた昨日、スーパーに一緒に買い物に行ってた娘の足が
お肉売り場でピタッっと止まった!
娘の視線の先は…なんと生の丸鶏
鶏の丸焼き作れってかぁ~?
う~ん、値段も普通に鶏肉買うより何故か安い!(しかも国産!!)
ま、加工っつー加工もしてないから安いんだろね~。
明日は久しぶりにパパも一緒のクリスマスイブやもんね…(たまたま休み)
よっしゃ!ここは一つお母ちゃんが美味しいローストチキン作っちゃろ!!
つーことで、昨日買っといた丸鶏のパッケージ開けたら
何故か「焼き鳥のタレ」が。。。
もしかしてこれで味付けしろってこと?
これではあまりにも味気ない~~~
てことで味付けはシンプルに荒塩とハーブのみ!
ハーブは自家栽培してるローズマリーとタイムをきざんだもの
でけた
ローストチキン・ポテトサラダ・カボチャスープ
美味しそうに出来たのでアップで撮ってみた♪
いい感じ~~~
取り分けたところ
ソースっちゅうソースでもないんだけど、焼いた時に出た脂を少しだけかけて
「いっただっきま~~~す!」
かぶりついた娘が一言、「美味~~~い!!!」
めっちゃ喜んでるがな♪
頑張って作った甲斐があったよ、ダンナも絶賛してるし♪♪
お家ご飯にして正解だったわね♪
これで2~3日家開けても大丈夫v( ̄ー ̄)v!
さ、遠征の準備しよ~~~~~!
ここ何年かは自分でクリスマスケーキ作ってるかおりんです
今年もそのつもりで用意したり生クリームやろうそく買ったりと
準備は着々と進んでたのに…
実家でお茶飲んだらケーキ作るために即撤収のつもりが
「これ、チビゴクのために買っといたんよ!持って帰り~~~!!」と
ニコニコ顔で母が渡してくれたのは…
「チビゴクの一番好きなチョコレートのケーキにしたけんな~♪」
「アリガトゴザイマス…」
母ちゃん、そんなんはもっと早くゆっといてよ~~~!
大好きなチョコレートのケーキもらって嬉しいはずの娘も
事情を知ってるだけに複雑な表情
ま、手間が一つ減ったと思ってありがたくいただきま~す

実家に食べに行こうか…とも思ったけど
シーバスのあら&卵が残ってるので自宅ご飯に決定!

ハラスと頭は塩焼きに、卵は煮付け、白菜のサラダ、
豆腐とネギの味噌汁に頂き物のたこ天を合わせて…ご馳走やん。(笑)
シーバスの頭は二つとも娘がニコニコ顔で食べてた

卵もほとんど娘が完食!

さ、今から饅頭でも買って実家行ってこよ~っと。

さっきの散歩行ってきたけど外は寒~~~い!
このクソ寒い中、夜中にウェーディングしてたけど
ここまで寒くはなかったよねぇ…
気持ち(気合)の違いってとこでしょうか。(笑)
さてさて昨日釣ってきたシーバスちゃん、朝娘に「何で食べたい?」と聞くと
「カルパッチョ~!!!」 ま…またですか?
今回の魚、3枚におろしてたら身の状態がすこぶる良い!
これ…カルパッチョで食べるよりシンプルに刺身で食べたほうが美味いんでは?
と思って娘に提案したけど即却下
ということで作りました!カルパッチョ!!
今回はちゃんと買い物に行ったから野菜は盛りだくさん
チキンライスで作ったドリアと玉ネギのスープと一緒にいっただっきま~~~す!
カルパッチョを一口食べた娘さん、
「これこれ!これが食べたかったん!!お~いし~~~い」
一人でトマトから上の部分(笑)をほとんど食べてしまった
「私のお母さんがママで良かった」
母、感激ぃ~~~!!!
これからも美味しいカルパッチョが作れるよう頑張るからね