![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/b4af92a386d5af342bbe32eb8d5a8cf5.jpg)
飛行機と一緒に撮ろうとしたけど無理でした(。´Д⊂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/d64c08b056b7a3fdf9954447d739a1a3.jpg)
ん?飛行機見てる??|д・)
見てないな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e3/1d57353106ef6e89e452bda55d69e849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/2028eefa0a0fb36c711d4f2c4afecbda.jpg)
草むら、楽しいね(*´艸`)
綺麗に草刈りしてくれてるので安心して歩けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
私はというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/e63c0f06ceb9de307cfad5cc909be85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/43bf1a266651004ae41fd8d1ea0c3476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9f/1f8b4305824402364a0d063a61ecff87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/835a5bd11128c223f683b51884646173.jpg)
必死で写真撮っとりました(*≧▽≦)ノシ))
帰りのギンコ様…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/a5ad8a1e5cbdaf6e4aa2aeb2ea6d2e12.jpg)
グッタリ(笑)
散歩というよりは車に長時間乗ったのが疲れた様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
楽しいドライブでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
私だけw
⬇️ポチッとしてもらえると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
にほんブログ村
飛行機好きで仲良しの同僚(こないだ一緒に福山行ったお方)からこんなイベントがあるのを教えてもらい…
普段は見上げてるだけの憧れのヘリに乗れる絶好のチャ~ンス
ソッコーで申し込んだのはいうまでもなく。。。。。(笑)
結果、見事当選~♪
一人での申し込みだったから人数合わせにちょうど良かったのか!?
朝一番の便で設定してたので8時過ぎには空港着
一番乗りでゲートに進んだワタクシ。。。。。
ここから進入するらしい
が!!!9時受け付けが3便あるらしく、私は一番最後の便とのこと
気温は2℃、風も強い…風の通り道になってる場所で待機してるので超寒い~~~
極寒仕様で来て正解!(笑)
来てるのは家族連ればかり。。。一人で来てるのは私だけ???
やっと順番が来たのでゲートイン!
せっかくなのでスタッフの人に私の雄姿を撮ってもらうwww
ほんとに寒いのよ~
「私、パイロットの隣に乗りたいんです!」と切に希望し、無事乗れて超ゴキゲンだったので・・・・・
喜びの瞬間をパイロットの人に撮ってもらいました~!!!!!
こちらが私の無理(?)を聞いてくださったパイロットさん♪
中の計器類はこんな感じ
テンション上げ上げで写真を撮りまくってたらフワッとな
数メートル上がったと思ったらそのまま滑走路へ
低空飛行でしばらく滑走路を飛び、、、
こんなの、旅客機じゃ絶対に体験できない!真正面だよ!!スゲー
勢いよく旋回して一気に上空へ!!!
もうテンション上がりまくり
多少揺れてるけどそんなの全然オッケー
左手に瀬戸大橋、右手に屋島が見えたところでグイッと旋回
この旋回がたまらん!サイコー
せっかくなので足元に見える高松市内をパシャリ
雲もめちゃ近い~♪
あっという間に楽しい時間は過ぎ…
ほい、滑走路
これも旅客機じゃまず体験できない光景
ていうか、ヘリでも前の座席に乗らなきゃ見れない光景!!!贅沢過ぎるぞ~!!!!!
せっかくだから空港内で働く車ちゃん達もパシャリ
無事帰還!
最後の便に乗れて正解!エンジンを止めるところまでバッチリ見れた!!
しかも…
ヘリの前でまたまた記念撮影(笑)
これ、一便目や二便目だったら撮れなかった写真だす
パイロットさん、写真撮ってもらったうえにヘンテコな質問ばかりしちゃってごめんなさい
スタッフの皆さん、私の「撮ってください!」に快く応えてくれてありがとうございました
ヘリの揺れ、爆音ともに心地いいものでした
私的にはもっと揺れてもよかったのに~♪みたいな?(笑)
そしてカフェでモーニング食べて落ち着いたところでレアアイテムが当たるというビンゴゲームに参加
狙ってた商品こそ取れなかったものの、一番最後にビンゴしてANAのちっちゃい手帳ゲット
大満足で空港を後にしたのは皆さんもうお分かりですよね?(笑)
また機会があったら絶対に乗ってみたい
最高の空の旅でした~!!!
高松空港開港25周年記念祭、バンザイ!
お天気のいい日は高松空港へ~♪
この時期はポピーが満開
大好きな787、キター
飛行機がじゃんじゃん発着する空港も好きだけど、ここののんびりした雰囲気が私には合ってるかな?
ジェットスターのシャークレット付きA320♪
このタイプのA320は国内ではジェットスターだけらしい
珍しいのが見れて良かった
飛行機のエンジンの音に癒された一日でした
昨日、仕事帰りに空港へ行く用事があり。。。。。
けっこうな霧の中、1時間展望デッキで一人ウロウロ、ウロウロ~~~してたかおりんです
もうね、忙しいったらありゃしない!
ただ今修理中のニュースで相当話題になってる787の様子も観察しなきゃいけないしぃ~♪
20分ちょいのズレで飛んでく飛行機の離陸の瞬間も見なきゃいけないしぃ~~♪♪
その間の荷物の積み下ろしの様子眺めてるのも楽しかったしぃ~~~♪♪♪
その度に所々ある撮影ポイント(金網にちっちゃい窓が付いてる箇所がいくつかある)を
行ったりきたり…
最近は出勤時と帰宅時にそれぞれ2機の飛行機の離陸直後の様子(頭の真上飛んでいく)や
降りてくる様子(ゆったり降りてくる姿が真横の状態で見える)が見れてるからすんごく嬉しい
超楽しい一時でした~♪
娘を迎えに行くと決まった時点で「早めに行って展望台から着陸見るぞ~!」と決めてたワタシ
防寒対策バッチリで展望台行ったらまぁまぁな勢いで雪が降ってた
「雪くらいで負けるもんか!」とフードをかぶってじっと待つこと15分…
手袋してなかったから手が超冷たくなったけど頑張って撮った自己満足の動画ちゃん~♪
夜の雪の高松空港での着陸~♪
私的にはこっちの方がおススメ!
後から着陸する飛行機もバッチリ納まっとりマス
787の放水アーチの時に撮影スポットは確認してたからね、今回はバッチリですた
娘を迎えに行くのが楽しみだったのか、飛行機見るのが楽しみだったのか…
半分半分くらいか?(笑)
例の787も未だ駐機ちう…
満足!
4日間のプチダイエットは-1.5キロ減でとりあえず成功!?
健診も終わって食欲全開!(笑)
てことで、今日のお昼は大事に大事に取っといた小松基地の「隊員給食カレー」だす
賞味期限までまだまだあるけどもういいやろ
この箱眺めながら「いつ食べようか?」って悩んでたけど今日が絶好のチャ~ンス
頑張った自分へのご褒美カレーでございます♪
「小松産トマト使用」て書いてるだけあって、パウチを開けた瞬間トマトのいい香り
酸味のあるカレーかな?と一口食べたら酸味もあるけどけっこう辛くて「ウマッ!」
この辛さは娘には無理かなぁ…久しぶりに汗かきながらカレー食べたよ
材料には豚肉、イカのほかにウイスキーや赤ワイン、焼酎まで入ってるんだって
食べてる間、ずっとパッケージのイーグル眺めてたのはいうまでもなく…
美味しかったー!満腹ぢゃ~♪
午前中はバトルシップではなくトランスフォーマー2を観てしまったワタシ…
今から宣言通りバトルシップ観ます