HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

煮物♪

2010-04-30 19:16:42 | 料理

今夜は煮物♪

職場の給食に出てたのが美味しそうだったので
適当に真似して作ってみた

今日はダシもちゃんととって(いつもは粉末)極々薄味に

長芋がほっくりしてていい感じ

とっても美味しい晩御飯でした~♪







添い寝(´∀`)

2010-04-29 22:51:19 | その他
ダンナのお父さんからぬいぐるみをもらった♪
といってももらったのは娘。

「ムーミンてねずみ色ちゃうかったっけ?
と首をかしげるてる私に娘が
「これ、めっちゃ触り心地ええんで!
「マジで!?」
抱っこしてみるとフワフワした触り心地で
確かにイイ
しかもこの大きさというか抱き心地というか…
なんかキュンとくるものが…


そうや!けいぽんや!!(σ・∀・)σ


このずんぐりむっくりな体系が
けいぽんそっくり!(笑)

いかん…めっちゃ気に入ってしもた…


「ママにちょうだい
「ええよ。(あっさり)」


てことで、今夜から一緒に寝ることになりましたー!
(^O^)/

子供の頃なんてぬいぐるみに見向きもしなかったのに
不思議なもんねぇ(´∀`)


それじゃあそろそろ寝るか






ゴーヤ♪

2010-04-29 22:15:33 | 料理

近所のスーパーで立派なゴーヤがまぁまぁ安い値段で売ってるのを発見!
「これは買っとかないかんやろ~!!!
てことで即バイト

そんでもって即調理

今年初のゴーヤチャンプルーの出来上がり~♪


それプラスルーちゃん餃子で作った超カンタンな餃子のスープ

これにはニラと今朝炊いた筍の姫皮が入っております
そこに手作りラー油をかけてカンタン絶品スープの出来上がり


どっちも味見もせずに作ったけどめっちゃ美味しかった


今日は塾がないからなにもかも早く終わったぞ~~~!
早めに寝るとしよう♪









たまには…

2010-04-28 21:57:22 | ガーデニング
庭の写真でも


今年も我が家の庭は花ざかり
といってもあんまり世話のかからない
パンジーやビオラ、ノースポールくらいしか植えてませんが


もともと植えといたクリスマスローズは
全然手ぇかけてないにもかかわらず年々株が大きくなって見事です
これまた植えっぱなしのアジュガも去年間引いたものの
今年も隙間隙間に紫の可愛らしい花を咲かせております

こちらは玄関先に置いてある寄せ植え

今年は寄せ植えもいくつか作ってるからけっこう華やか


でも一番気に入ってるのは。。。。。



こちら!

同じビオラだけを植えたもの♪
この色合いがとっても素敵


てことで、たまには…なネタでした~!!!










ガッツリと!

2010-04-28 18:45:10 | 料理

今夜は焼き肉丼

ご飯の上にもやし&にらを炒めたのを乗っけて
さらにお肉屋さんの特売で買ってきた
味付けのかな~りいいお肉を焼いて乗っけただけ


超カンタンで超美味しかった


さ、今夜も塾へレッツらゴー







積んどくもんだ♪

2010-04-27 22:14:50 | その他
お昼過ぎの職場にて。。。。。



数ヶ月に一度の餃子が到着~!!!

到着したのはいいけど今回はかなりな数(みんなでまとめて注文)で
「保冷剤が入っておりませんのですぐに冷蔵室に入れてください」
の注意書きを見て「こんなに入らんやろ…
(全部で15個もあった そのうち3個は私









そういや車にクーラー積んでるわ~♪



はい、クーラー


冷蔵庫に入りきらんかった餃子を詰めてみた

きれいに3個並んだ状態で入るぞ

もともと段ボールに詰められてた枠を使ったら
何段でもつぶれずに入る入る!

後は冷やすだけねぇ…

はい、氷

でっかいジップロックもたまたま車に積んでたので
それに氷を入れて完成










完璧や








やっぱ積んどくもんねぇ♪



これを見た職場の人が
「いっつもこんなデッカいクーラーやジップロック積んどるん?
「いつもじゃないけどたいがい積んでるような…

こんなの1個載せといたら急な鮮魚のお裾分けにも
即座に対応できて便利ですわよ~♪






オススメです!









ヒラづくし♪

2010-04-26 22:31:57 | 料理
こないだの甥っ子とヒラとのツーショット写真…

職場の同僚に見せたら皆さん大喜び!
ある人なんて「主人に見せるから写メして~」とか
「利用者さんが喜ぶやろうから写真現像してきて!」等々
嬉しいやら恥ずかしいやら…(ありがとうございます

で、この写真を撮ってすぐにさばいたワケで。。。。。

な~んも用意してなかったので実家のサビサビの出刃でチャレンジ


辺りはすでに真っ暗
明りもな~んもない場所だったので車に積んどいたヘッドライトを装着して
切れない包丁で一人黙々とさばいた結果…

とりあえずこんな感じになりましたー!

頭、デカっ!

半身はそのまま魚好きさん宅へお裾分け♪
そして我が家に持ち帰った半身はこうなりました

刺身&カルパッチョ

娘に「刺身とカルパッチョ、どっちがいい?」って聞いたら「両方!
「マジですか?」「久しぶりやけん両方がいい!!!」「へいへい
てことで両方です
こんなに沢山作ったのにほとんどは娘の胃袋へw

そんでもって今日は…

ヒラスズキのフライ

これも娘のリクエスト
私はおろしポン酢で食べたけど、娘はそのままパクパク
「美味しい!美味しい!!」を連発しとりました

ヒラづくし、やっぱりええね~
次は自分で釣ってこなきゃ!!!

どうもご馳走様でした~!!!!!