超軽いDIYです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/f76381b200fc53eea8f20276c7cb508e.jpg?1574759626)
分かるかな?(・∀・)
我が家には二つゴエベリーがいます。。。
フッサフサでゴージャスだったゴエベリー君とチビ苗でお迎えしてワイヤーで作った吊り下げ鉢に植え込んだゴエベリー君。
両方とも夏の間はトネリコの木に吊るしていました。
が!!!
吊り下げた場所で明暗が:(´◦ω◦`):
ゴージャス君は少しだけ日に当たる南側、チビ苗君はかすかに木漏れ日が当たる北側。
するとみるみるうちにフッサフサ君がボロボロに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
家に取り込んだ時には時すでに遅し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もう一方のチビ君はそのままほったらかしで秋には一回り大きくなってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
で、元ゴージャス君は根元からポロリ、ポロリで残ったのは一本だけ(;д;)
秋に新芽が1本出てきて波平状態からは脱出したもののあまりにも寂しい感を出してたので海で拾ってきた板に取り付けてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/51ebea61e60c338b4a19aa7f2057ce4c.jpg?1574759496)
板に穴を開けてゴツめの針金を通しただけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこにゴエベリー鉢をポンと入れただけ(笑)
上部にも二つ穴を開けてアルミの針金を通して壁に掛けれるように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
少しだけインテリア性がUPした気がします(笑)
このままここで冬を越してもらい、いつかあのゴージャスな姿になってもらえるよう大切に育てたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(大いに反省中…)
⬇️ポチッとしてもらえると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
にほんブログ村