野球部の監督みたい🤭

たしかに見えなくはない(笑)
今日から実習は庭造りへ!
生徒一人につき3m×2mのマスを与えられ、その中で課題を作っていきます👀✨
初日の今日は四目垣のための親柱を立てる作業!

掘る位置を決めて50cmの深さまでガンガンに掘り進めていきます👊
スコップ名人し〜様

なんでも器用にこなすな〜🤣

⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
突き棒とは。。。
穴を掘って柱や支柱を立てたり樹木を植えたりする際、それらをしっかりと固定させるために土を突き固める棒。
これ、ホームセンターでは売ってません😓
持ってる方皆さん自分で木を切ってきて自分に合うように作ってる代物です👍
そして本日、My突き棒×2とし〜の分の突き棒が完成〜!!!(∩´∀`)∩

突き棒になる木を探していたら、なんと実家にありました!(笑)
2年前、雑木林を手入れした時に父が取っておいたという樫の木✨

ということで毎朝早めに学校へ行き、授業前の時間を使って突き棒を作ることに🙆♀️
「こんなんあったぞ!」とbossが拾ってきた太めの樫の木!

(boss、あざます!)
有難いことに3本ともすでに乾いた状態だったのでまずはそれぞれの皮をナタで落とします♬

その後ワイヤーブラシで全体をゴシゴシ!
さらにヤスリがけして完成!!!!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
学校には備品として突き棒がいっぱいあるため間違えて片付けられないよう名前を書きました‼️

でもかおり参上って…😫
全ての棒が今朝仕上がったのでし〜を実習場に呼び出し(笑)プレゼント🎁✨
さすがは造園女子!
「可愛い〜🥰」と喜んでくれてヨカッタヨカッタ🤗💕
逆にスヌーピー のスポンジをサプライズで用意してくれてて嬉しかった〜😂💕

My突き棒、これから相棒としてよろしくね💕💕💕
⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
6尺のピッカピカ✨プロ用アルミ三脚君!
ようこそ!我が家へ!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

先日の肉体労働で脚立貯金が一気に貯まったので使わないうちに購入しました‼️😆
後部座席を倒すとなんとか入ってくれて嬉しい〜🙌✨✨✨
運転席と助手席の間からてっぺんがコンニチワ😁

車線変更しようと振り向いたら頭をぶつけるという嬉しい悲鳴〜🤣💕
これから私の相棒として活躍してね✌️😊
嬉しいなぁ〜💕💕💕
⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
今週一気に寒くなるとのことで今朝多肉棚に冬対策を施しました


下の天板を外して棚を分割!

視線を感じて見上げたら孫とギンコがこっち見てた🤣


この冬は忙し過ぎて多肉を愛でる時間がほとんど無さそうなのでプチプチをガッツリと👍

上から屋根を取り付けて…

完成‼️

今年初挑戦なveitchii系とwalrusiiも♬

みんな頑張って冬越ししてね

⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
まさかこの歳でリヤカーに乗れるとわ(笑)

伐採した後の残材を捨てた後「後ろ乗ったらええやん!(笑)」と言われたので乗ってみた🤣

私を乗せて引っ張る逞しい造園女子とbossの図

今日もいっぱい笑っていっぱい汗をかいた一日でした👍✨
⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
昨日はカイヅカの木の剪定を✂️

やっぱりてっぺんは気持ちいい〜♬( ੭•͈ω•͈)੭
実習場にはストーブが入りました!

でっかい鍋の中には修了生の皆さんが持ってきてくださった缶コーヒーが

昨日歩いた歩数!

無駄にウロウロしてるのでけっこう歩いてます(笑)

でっかい鍋の中には修了生の皆さんが持ってきてくださった缶コーヒーが


昨日歩いた歩数!

無駄にウロウロしてるのでけっこう歩いてます(笑)
おかげで夜はバタンキューやった(≖ლ≖๑ )プッ
今日も一日頑張るぞー!!!(∩´∀`)∩
⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
先週、体調不良で脚立禁止令が出てた私…

久しぶりに松に上った!


道路沿いの松の剪定をしてたので脚立にもたれて会話中w

にほんブログ村
そして今週。。。
やっと上れた〜!!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

久しぶりに松に上った!
女木島がめっちゃ綺麗!!

そしてそして…
もうすぐ剪定の実習が終わるということを娘に伝えといたら見学にきた(笑)


道路沿いの松の剪定をしてたので脚立にもたれて会話中w
お昼休みは松の下で高い高い!


修了生が作った庭で記念撮影📸

来てくれてありがとね



修了生が作った庭で記念撮影📸

来てくれてありがとね

今日も楽しかった〜♬
日々充実!✌️😊
⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村
昨日は実家の竹藪の伐採を👊

前金としてずっと欲しかった剪定鋏を買ってもらう(笑)

持ってるんですけどね…
トネリコの木の剪定中にコンクリートの上に刃先から落としてしまい、かなり欠けたのを先生に研いでもらって使ってました💦

竹の剪定に使い込んでる方を使って新しい方は学校用に✨
現場に着いてどこらへんを伐採するのか聞いたらかなりの範囲…(;꒪ꈊ꒪;)
猪避けのネットが竹や草に絡んでるから草刈機が使えないとのこと。
しかもずっと手入れしてないとのことで隙間なくビッシリと生えてるし枯れて折れてしまってる竹も盛り沢山で行手を阻む阻む💦
竹引きノコと剪定鋏だけで切り拓いていく地道な作業をひたすらコツコツと😂
かかった時間は7時間💦
休憩はお昼ご飯の30分だけであとはガッツリ作業‼️





知らず知らずの間にめっちゃ体力ついてるわ〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
開拓してる気分で楽しかった(笑)
手前だけでなく少し奥まで手を入れたから筍の季節が楽しみです🤤💕
⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです

にほんブログ村