さてさて、昨日アップしたセナド広場がマカオの中心地だとすれば
マカオのシンボルとも言えるのが聖ポール天主堂跡なのです。
1582年に聖ポール天主堂は完成したのですが、その後、度重なる火災に遭いまして、今はファサード(建物の前面部)だけが残っています。
今は高層ビルが建ち並ぶマカオの街ですが、かつてはマカオのどこからでもこの天主堂を見ることが出来たのではないでしょうか。
ファサードの壁面に彫られた魔物の彫刻。実はこの魔物、徳川家康を表しているんです。
このファサードが作られ始めたとき、日本では家康がキリスト教禁教令を発布し、キリシタンに大迫害を行った時期なのですね。
キリスト教徒にとって、家康は悪魔に見えたのでしょう。
天主堂跡から少し歩くと、風情ある路地がいっぱい。ウロウロ歩くだけで楽しいです。
ポルトガルのカルサーダス(石畳)と花火や爆竹を売る中国人のお店。
いかにもマカオらしい光景です。
夜の聖ポール天主堂跡。ライトアップされ、一層立体感が引き立ちます。
そうそう、この天主堂跡も世界遺産に登録されているんですよ。
天主堂の下からマカオの街を見下ろしてみました。カジノでボロ儲けしている巨大なホテルが目につきます。
レンズベビーという特殊なレンズで遊んでみました。
使用したカメラ:Canon EOS40D
しばらく大阪を離れますので、いただいたコメントに返事を書くことが出来ません。
また、皆さんのブログを訪ねることも出来ませんが、大阪に帰ってきたらまた訪ねさせていただきます。
この地にやって来たイエズス会の修道士達は間違いなく宗教的情熱に燃え、異国での布教に生涯を捧げたのでしょう。
その真摯で純粋な思いには尊敬の念を感じずにはいられません。
しかし、その一方で異教徒を野蛮人と決めつけ、虫けらのように殺戮した事実には怒りを禁じ得ません。
宗教というものが互いにもっと寛容であれば、世界も今より平和になるように思うのですが…。
←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
マカオのシンボルとも言えるのが聖ポール天主堂跡なのです。
1582年に聖ポール天主堂は完成したのですが、その後、度重なる火災に遭いまして、今はファサード(建物の前面部)だけが残っています。
今は高層ビルが建ち並ぶマカオの街ですが、かつてはマカオのどこからでもこの天主堂を見ることが出来たのではないでしょうか。
ファサードの壁面に彫られた魔物の彫刻。実はこの魔物、徳川家康を表しているんです。
このファサードが作られ始めたとき、日本では家康がキリスト教禁教令を発布し、キリシタンに大迫害を行った時期なのですね。
キリスト教徒にとって、家康は悪魔に見えたのでしょう。
天主堂跡から少し歩くと、風情ある路地がいっぱい。ウロウロ歩くだけで楽しいです。
ポルトガルのカルサーダス(石畳)と花火や爆竹を売る中国人のお店。
いかにもマカオらしい光景です。
夜の聖ポール天主堂跡。ライトアップされ、一層立体感が引き立ちます。
そうそう、この天主堂跡も世界遺産に登録されているんですよ。
天主堂の下からマカオの街を見下ろしてみました。カジノでボロ儲けしている巨大なホテルが目につきます。
レンズベビーという特殊なレンズで遊んでみました。
使用したカメラ:Canon EOS40D
しばらく大阪を離れますので、いただいたコメントに返事を書くことが出来ません。
また、皆さんのブログを訪ねることも出来ませんが、大阪に帰ってきたらまた訪ねさせていただきます。
この地にやって来たイエズス会の修道士達は間違いなく宗教的情熱に燃え、異国での布教に生涯を捧げたのでしょう。
その真摯で純粋な思いには尊敬の念を感じずにはいられません。
しかし、その一方で異教徒を野蛮人と決めつけ、虫けらのように殺戮した事実には怒りを禁じ得ません。
宗教というものが互いにもっと寛容であれば、世界も今より平和になるように思うのですが…。
←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください