“Teuchisoba Nihachi”, Beppu City, Oita Pref.
さてさて、ワタクシは昔ながらの雰囲気を残す、別府の歓楽街を歩いていました。
昭和の温泉街ってこんな感じやったなぁ…そんなことを思いながら、ワタクシは歓楽街を歩いていました。
昭和の時代って、温泉は「男性の遊興の場」という側面が強かったですね。
ですので、温泉街には結構いかがわしいお店があったような気がします。
ここにもこのような映画館がありました。しかし、今の時代にこのような映画をわざわざ見に行く人がいるんですかね。
ネットで簡単にエロ動画を見ることが出来る世の中ですからねぇ。
別府を散策しているうちに、気がつけばお昼の12時になっていました。ワタクシ、「どこか美味そうな店があったら昼飯にしよう」と思い、
適当なお店があったら入ろうと思いながら温泉街を歩いていました。
すると、「手打ちそば にはち」というお店がありました。ワタクシ、蕎麦が好きでいろんな蕎麦屋に行ったことがあるのですが、
ここはお店の雰囲気を見た瞬間「美味しいに違いない」と感じたんですよ。その直感は間違いではありませんでした。
ワタクシ、何を食べようかメニューを眺めた時に、「おろしそば」が目に留まりました。
ご主人に「これって辛味大根ですか?」と訊くと、「そうなんです。辛味が苦手なんですか?」と言われたので、
「いえいえ、辛味大根のおろしそばが大好きなんです。これ、お願いします」と注文しました。
店の屋号が「にはち」なので、ワタクシはそば粉8とつなぎの小麦粉2という「二八そば」なのかなと
思ったのですが、ここの蕎麦はそば粉10に対してつなぎの小麦2という割合で蕎麦を打っているとのこと。
肝心の蕎麦の味は…美味かったぁ。
この「おろし蕎麦」は冷たい出汁がかかったお蕎麦です。私は蕎麦に関しては、冷たい蕎麦が好きなんですよ。
店内はカウンター席5席、テーブル席が2隻ありました。先客が4名いて、2名は地元の常連さん。2名は観光客のご夫婦でした。
ここのお店は蕎麦もうまいのですが、蕎麦以外の当てを注文してお酒を楽しむ人も多いようで、
日本酒や焼酎のメニューが充実していました。
ワタクシ以外の4人は全員お酒を飲んでいて、車を運転せなばならないワタクシはお酒を飲めないのが辛くてなりません。
店主のご主人さんも気さくで明るい方で、みんなで話が大いに盛り上がりました。
蕎麦の味も良く、店主の人柄も素晴らしいので、いいお客さんが集まるのでしょう。
今度はこのお店で、ゆっくりと焼酎を飲みながら、地元の方やご主人と語らいたいと思ったのでした。
美味しい蕎麦に満足したので、次は温泉に行くとしましょうか。
使用したカメラ:6、7枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
お店で話をしていると野球の話題になったのですが、私が「別府って稲尾投手の出身地ですよね」とかつての大投手の名前を出しました。
すると、ご主人が「そうですよ。私ね、稲尾の幼馴染なんです」とのこと。
私が「私は南海ホークスのファンだったんですが、私が南海を好きになった頃はもう西鉄は全盛期が終わっていましたね」と言いました。
ご主人は「西鉄対南海で稲尾と杉浦が投げ合う試合はすごかったですよ」と言ってくれたのですが、
1961年の稲尾投手の42勝14敗、1959年の杉浦投手の38勝4敗なんていう成績は、二度と見ることは無いでしょう。
にほんブログ村
さてさて、ワタクシは昔ながらの雰囲気を残す、別府の歓楽街を歩いていました。
昭和の温泉街ってこんな感じやったなぁ…そんなことを思いながら、ワタクシは歓楽街を歩いていました。
昭和の時代って、温泉は「男性の遊興の場」という側面が強かったですね。
ですので、温泉街には結構いかがわしいお店があったような気がします。
ここにもこのような映画館がありました。しかし、今の時代にこのような映画をわざわざ見に行く人がいるんですかね。
ネットで簡単にエロ動画を見ることが出来る世の中ですからねぇ。
別府を散策しているうちに、気がつけばお昼の12時になっていました。ワタクシ、「どこか美味そうな店があったら昼飯にしよう」と思い、
適当なお店があったら入ろうと思いながら温泉街を歩いていました。
すると、「手打ちそば にはち」というお店がありました。ワタクシ、蕎麦が好きでいろんな蕎麦屋に行ったことがあるのですが、
ここはお店の雰囲気を見た瞬間「美味しいに違いない」と感じたんですよ。その直感は間違いではありませんでした。
ワタクシ、何を食べようかメニューを眺めた時に、「おろしそば」が目に留まりました。
ご主人に「これって辛味大根ですか?」と訊くと、「そうなんです。辛味が苦手なんですか?」と言われたので、
「いえいえ、辛味大根のおろしそばが大好きなんです。これ、お願いします」と注文しました。
店の屋号が「にはち」なので、ワタクシはそば粉8とつなぎの小麦粉2という「二八そば」なのかなと
思ったのですが、ここの蕎麦はそば粉10に対してつなぎの小麦2という割合で蕎麦を打っているとのこと。
肝心の蕎麦の味は…美味かったぁ。
この「おろし蕎麦」は冷たい出汁がかかったお蕎麦です。私は蕎麦に関しては、冷たい蕎麦が好きなんですよ。
店内はカウンター席5席、テーブル席が2隻ありました。先客が4名いて、2名は地元の常連さん。2名は観光客のご夫婦でした。
ここのお店は蕎麦もうまいのですが、蕎麦以外の当てを注文してお酒を楽しむ人も多いようで、
日本酒や焼酎のメニューが充実していました。
ワタクシ以外の4人は全員お酒を飲んでいて、車を運転せなばならないワタクシはお酒を飲めないのが辛くてなりません。
店主のご主人さんも気さくで明るい方で、みんなで話が大いに盛り上がりました。
蕎麦の味も良く、店主の人柄も素晴らしいので、いいお客さんが集まるのでしょう。
今度はこのお店で、ゆっくりと焼酎を飲みながら、地元の方やご主人と語らいたいと思ったのでした。
美味しい蕎麦に満足したので、次は温泉に行くとしましょうか。
使用したカメラ:6、7枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
お店で話をしていると野球の話題になったのですが、私が「別府って稲尾投手の出身地ですよね」とかつての大投手の名前を出しました。
すると、ご主人が「そうですよ。私ね、稲尾の幼馴染なんです」とのこと。
私が「私は南海ホークスのファンだったんですが、私が南海を好きになった頃はもう西鉄は全盛期が終わっていましたね」と言いました。
ご主人は「西鉄対南海で稲尾と杉浦が投げ合う試合はすごかったですよ」と言ってくれたのですが、
1961年の稲尾投手の42勝14敗、1959年の杉浦投手の38勝4敗なんていう成績は、二度と見ることは無いでしょう。
にほんブログ村