こんにちは🌞

今日も厳しい残暑となりました。
8月1日より、実施させていただいたGO TO Acupunctureキャンペーン

大変多くの患者さまにご活用いただき、本当にありがとうございました😊
こちらのキャンペーンも明日までとなります‼️
まだ、若干の予約の空きもございますので、お気軽にお電話くださいね。
さて、今日からNHK大河ドラマ「麒麟がくる」再開されましたね。
この中で、堺正章さんが扮する「望月東庵」は京都の医者ですが
はり治療のシーンがたびたび出てまいります。
今日は、この東庵が「病の治るのと治らないのの差は、その人が持つ生きるチカラがあるかどうかにかかっている。
医者は、その力の手助けをするだけなのです」というセリフがありました。
まさに、東洋医学はこれなのです。
私たちの身体には、治るチカラが備わっています。
これをいかに引き出すかが鍼灸も含まれる東洋医学の目指すところです。
みなさまのお役に立てれば嬉しいです😃