goo blog サービス終了のお知らせ 

あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

『チョコレート』ってからだにいいの⁉️

2022-02-15 20:53:00 | ブログ
こんにちは、『チョコレート』大好きなスタッフの福山です。

昨日はバレンタインデーでしたが、皆さまチョコレートを贈ったり頂いたり、いたしましたか💗😆💗

『チョコレート』ってからだにいいの⁉️甘いし、カロリー高そうだし、からだには良くないんじゃないか🤔と思う方いますよね😰
私の大好きな、甘~い『チョコレート』は良くはないのですが…😓

ココアやダークチョコレートに多く含まれる、カカオポリフェノールはからだにいい成分になります。
カカオ含有量70%以上の『チョコレート』がオススメで、1日20g程度の摂取は健康によいと言われています☝️😃

カカオポリフェノールの効果は…
☆腸内環境を整えてくれる→便通改善
☆体内の酸化を抑えてくれる→エイジングケア効果・動脈硬化の予防(心筋梗塞・脳卒中のリスクを下げる:1週間に45g程度)
☆年齢を重ねる事に減っていくBDNF(脳由来神経栄養因子)に働きかける→記憶力アップ・認知症予防

東洋医学的に、『チョコレート』には、気を補う(補気)・心の機能を強化する(強心)・血の流れを良くする(活血)・水の流れを良くする(利水)などの働きがあると考えられています。

「神々の食物」と呼ばれ、紀元前の古代メキシコでは不老長寿の薬と言われていた『チョコレート』😳からだにいい状態で🍀美味しくありがたく🙏いただきましょう💗😋💗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする