あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

根っこのお話

2023-07-28 22:20:00 | ブログ
こんにちは🌞連日暑い日が続いていますね🥵
治療室にお越しいただく患者さまも、お車でない方は
汗だくで💦汗がひくまで待ってください🤣🤣という方も😊

この暑い夏に汗が出ないほうが不健康ですから😅
洗い替えを山のように準備してみなさまのご来院を
お待ちしておりますので😊いつでもお電話くださいね😊

さて、今日は根っこのお話を。
治療院の入り口で、育てていたハイビスカス🌺ですが、
蕾が大きく大きく膨らんで、明日には開花‼️という段階で
蕾がことっと落ちてしまう現象が続いていました。

購入した時に、すでに根っこがびっしりと詰まっていたので、「芽かき」をして
植え替えたのですが、芽かきが足りなかったようです😭😭😭
ハイビスカス🌺の成長は目を見張るものがあり😱😱
植え替えた瞬間から、新芽が続々‼️🌱
購入した時の2倍ほどの背丈になるのに約2週間(早!)
成長の夏というのも関係していますよね😊

しっかりと根っこを切らなかったために開花させるまでの栄養分を
根っこから吸い上げることができずに、蕾が落ちてしまっているようです😭😭😭
ベランダの野菜たちも暑すぎて、少し根っこにダメージがありそうです😅

私たち人間にとっての、根っこが元気です。
気血津液が、十分に根っこに巡っていることで
隅々にまで元気を届けることができます。
脈診流経絡治療では、この「元気」を隅々にまで
行き渡らせることができるように治療を行っています。

ただ、根っこの部分は目に見えるものではなく
すぐに結果が出るものでもありません。
が!しかし!この元気のおおもとが弱っていれば
一見元気そうに見えていても、最後に花を咲かせるだけの
エネルギーを巡らせることができないということです。

経絡治療が、未病治とか生命力強化と表現されるのは
このためです😊

一番大切なものは、簡単に見えるところにはないのですね。
君主が御簾の中におられるように
奥のほうを見るための手がかりはあちこちにあるのです。

私たちは、おおもとを診るために
毎日頑張って治療にあたっています。

大元にアプローチするための方法論も数多く持っています😊
全身の調整をしていたら、知らない間に元気になった!
というのが、私たちの究極の目標です😁😁😁

千里の道も一歩から

続けてくださることで、病を受けつけない身体づくりと
気がついたら元気!を取り戻してくださいね😊





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする