![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/fc58d52bfe2fc8decdec50e388dda6f1.jpg)
こんにちは🌞
雪の予報でしたが、午前中に少し吹雪いた程度で済みましたね。
明日は雪の予報です❄️
ご予約のある患者さまも、ご不安な場合はいつでもご連絡いただき
安全第一でお願いします。
毎週日曜日は、院長の自伝です。
整形外科での経験がその後の治療に陰に陽に役立つことになった。
“陰に陽に”と言ったのは、その後40年以上経つが、整形外科の治療は殆ど変
わっていない、変わったのは医療を取り巻く周辺機器の進化だけだと感じている。
孫氏の兵法に「敵を知り己を知れば百戦危うからず」と言う教えがありますが、
整形外科で行っている治療を経験的に知っているので、「これは整形外科で一度
検査してから治療しましょう。」
検査すればどこの骨の異常かあるいは何関節の問題かなどがはっきりしますから
鍼灸治療が容易になります。
整形外科での経験により、「これは、鍼灸に任せてください」との判断を自信を
持って的確に行う事が出来ます。
又、胃腸など消化器系の病症に対しても疑わしき病症に関しては検査を行ったうえ
で治療を行う事にしています。
検査機器の発達により形態的異常を発見するのは西洋医学に適いませんが、自律
神経など生理的バランスの崩れによる病症に対しては鍼灸治療にお任せ下さいと
自信を持って言うことが出来ます。
二足のわらじで何とか生活している間にも持病のベーチェット病は徐々に進み、
眼圧が上がり眼の奥や頭が割れるように痛む日が時々やってくる。
3年間勤めた頃ベーチェット病は更に進行して、視力は衰え一人歩きが困難とな
った為に、整形外科を辞めて治療院に専念することにした。
整形外科での経験がその後の治療に陰に陽に役立つことになった。
“陰に陽に”と言ったのは、その後40年以上経つが、整形外科の治療は殆ど変
わっていない、変わったのは医療を取り巻く周辺機器の進化だけだと感じている。
孫氏の兵法に「敵を知り己を知れば百戦危うからず」と言う教えがありますが、
整形外科で行っている治療を経験的に知っているので、「これは整形外科で一度
検査してから治療しましょう。」
検査すればどこの骨の異常かあるいは何関節の問題かなどがはっきりしますから
鍼灸治療が容易になります。
整形外科での経験により、「これは、鍼灸に任せてください」との判断を自信を
持って的確に行う事が出来ます。
又、胃腸など消化器系の病症に対しても疑わしき病症に関しては検査を行ったうえ
で治療を行う事にしています。
検査機器の発達により形態的異常を発見するのは西洋医学に適いませんが、自律
神経など生理的バランスの崩れによる病症に対しては鍼灸治療にお任せ下さいと
自信を持って言うことが出来ます。
二足のわらじで何とか生活している間にも持病のベーチェット病は徐々に進み、
眼圧が上がり眼の奥や頭が割れるように痛む日が時々やってくる。
3年間勤めた頃ベーチェット病は更に進行して、視力は衰え一人歩きが困難とな
った為に、整形外科を辞めて治療院に専念することにした。
次週に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます