![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/6ce0f8ebb20cce45d29f4f5634efb083.jpg)
こんにちは!スタッフの榊原です😁
先日弟と2日間断食出来るか勝負をしました!😆
全然余裕だと思っていましたが、普段食べている時間にめちゃくちゃ食べたくなるんです!
習慣ってすごいなぁととても感じました。
結果は2人とも2日間断食できました。
その断食の時に感じたことですが、小さなことですが唇が特に下唇が引き締まる感じがありました。
断食した数日後食べ過ぎた時があるのですが、その時は唇がだらんと力ない感じになります。
これは、東洋医学だ!と思いました。
それは東洋医学では唇と消化器に関係する脾胃の働きが関係あるからです!
そして、唇が緩むと必然的に涎も出ます。
涎も脾胃に関係があります!
断食の結果わかったことは、食べ過ぎは良くない!
断食中、お腹壊したり、筋肉が重だるくなったりとありました。
なので、食べなさすぎも良くない。
やっぱり腹8分目少し足らんくらいがちょうどいいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます