
こんにちは。今日も冷えましたね。

明日からは、10年ぶりの大型寒波が日本列島を襲うそうです。
しきりにニュースでも、不要不急の外出を控えるようにと
報道されていますね。みなさま、準備してくださいね。
さて、昨日は名古屋漢方鍼医会の今年最初の定例会でした。
院長は、今月は入門部の講師補佐でしたので
入門部(入会して1〜2年程度の先生方)で、
脈診流経絡治療をはじめたいと入会された先生方の
指導のお手伝いに行きました😊

入会したての先生方からの質問は、自分自身もとても学びになります。
初心に戻らせてくれる貴重な機会でもありますね。
午前の講義のあとは、実技でした。
研修会を通じて、同じ脈診流経絡治療をおこなってくれる
なかまが、もっともっと増えたらいいなぁと思います😊😊😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます