あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

宝の砂

2020-12-17 21:53:00 | ブログ
こんにちは😃積雪が心配されましたが☃️
名古屋はほとんど雪の影響もなく、ホッとしていますが、
新潟のほうでは記録的な大雪で、被害に遭われている方も
いらっしゃるようです。心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い、対応がなされるよう祈念いたします。

さて、昨日の新聞で記事にされていた「宝の砂」
はやぶさ2が、小惑星「りゅうぐう」で採取に成功した
肉眼でもはっきり見られるぐらいの「どっさりの砂」に感激いたしました。
このカプセル内には、地球の大気とは違う「ガス」も検出されたそうですね。
まさに、地球以外の惑星の「天地のエネルギー」「万物の母」を
持ち帰ることに成功したということです。難しいことは
わかりませんが、地球誕生の🌏軌跡を見つけるきっかけになるのかもしれません。

東洋医学では、天地から万物が生まれるという考え方がございます。
天地人という言葉を耳にされたことがあると思いますが、
天地のエネルギーから生まれてきたものの中に人がいます。
この世の中の全ての生き物が天地のエネルギーなくては誕生することができないと
捉えています。

太陽のエネルギーをはじめとする、雨や風、そこから生み出される気温差、
今のような雪など、陽のエネルギーは、どこにでも誰にでも平等に同じだけの
エネルギーを発揮しています。

反対に、大地というのはこれらの陽のエネルギーをすべて受け入れることで、
新しいものを生み出すことができます。大地というのは、晴れの日だけエネルギーを受け入れて、
雨の日は受け入れないということはありません。晴れの日と恵みの雨と、温かい気温などの
条件が揃ったときに、地上にはなかったものを生み出すことができます。
無から有に変換することができるのは陰の力(大地の力)です。

東洋医学では、陰主陽従という考え方が根本にあり
「陰」を大切にしています。
五臓のなかで、「至陰」を脾胃としています。
これは、自然界でいうところの大地を意味していて、万物を生み出す母と捉えているとも言えますね。

「りゅうぐうの砂」を「宝の砂」という見出しで紹介されていたことも
嬉しく思いました。私も、地球誕生の🌏ドラマを
知ることができるのかと思うとワクワクします。

万物の母である「宝の砂」

私たちにどんなことを教えてくれるのでしょう。
楽しみが増えました!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋も初雪❄️ | トップ | 888本目の記事となりました❣️ ツボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿