はづきどう日記

shinichi&satomi日記
葉月堂鍼療日記

脈論口訣(続)婦人の脈の事

2020年07月09日 | 葉月堂の日記・出来事

 

『増補脈論口訣の巻之四』 夫人ノ脈ノ事 (続き)

歌に曰く。

女子は尺中は盛んでならなければならない。

浮細沈遅、これは虚証。

突然に寸口満ちる脈をとって、六部に邪がないと妊娠

婦人漏血、赤白を下し、日々血を下すこと数升になるに、

脈、急疾は死す。

遅なるは生す。

また曰、脈、小虚滑の者は生き、大緊実数の者は死す。

帯下の者、脈浮、悪寒、漏下する者は治らない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする