日本と世界

世界の中の日本

大仁田厚、韓国の「軍艦島」世界文化遺産取り消し要求に怒り「この国は隣国として未来志向の話が出来ないのか?」

2020-06-24 16:34:19 | 日記
大仁田厚、韓国の「軍艦島」世界文化遺産取り消し要求に怒り「この国は隣国として未来志向の話が出来ないのか?」


6/24(水) 13:08配信


スポーツ報知

大仁田厚
 
元参院議員でプロレスラーの大仁田厚(62)が24日、自身のツイッターを更新。韓国が長崎・軍艦島などについて、ユネスコ(国連教育科学文化機関)に世界文化遺産の取り消しを要求したことに怒りをあらわにした。

この日、「長崎『軍艦島』ユネスコ世界文化遺産の取り消しを要求 なんでもかんでも日本にぶつけてくる韓国」と書き始めた大仁田。

「ユネスコは世界的な文化機関である 過去の歴史的な事柄も含め検討して文化遺産として認めたのだ」と続け、「いつも過去をほじくり返し この国は隣国として未来志向の話が出来ないのか?」とつづった。

 
韓国外務省は23日、康京和(カン・ギョンファ)外相が22日に日本の世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の登録取り消しを求める書簡を、ユネスコのアズレ事務局長宛てに送ったと明らかにした。

登録取り消しの検討を要請し、日本に後続措置の履行を促す決定文が世界遺産委員会で採択されるよう協力を求めている。

韓国政府は、産業革命遺産の全体像を紹介する「産業遺産情報センター」での軍艦島に関する展示を巡り、「歴史的な事実を歪曲した内容が含まれる」などと反発している。


報知新聞社

最新の画像もっと見る

コメントを投稿