韓国の工業団地で1000社が倒産!? 廃業ラッシュ?韓国経済はもうおしまい?
韓経:「製造業の根幹」韓国の鋳物工場…半分が廃業した(1) 4/22(月) 10:10配信 中央日報日本語版
韓国仁川市(インチョンシ)の京仁(キョンイン)鋳物工業団地。
2000年代初めまで30社ほどの鋳物業者が自動車、船舶、機械など各種部品注文の納期に合わせるため昼夜の区別なく工場を運営していた所だ。
19日に訪れた京仁鋳物工業団地に過去の活力は痕跡がなかった。
ある鋳物工場の鉄製フェンスの前には「無断侵入すれば法的責任を問う」という警告看板だけが工業団地の憂鬱な現実を見せていた。
この3~4年間で自動車や造船など前方産業の沈滞と最低賃金引き上げなど経営環境悪化で稼動業者は16社に減った。
全体の面積も4分の1水準の6万平方メートルに縮小した。
工場稼動率は60%前後にとどまっている。金型とめっき企業が集まる京畿道富川(キョンギド・プチョン)の梧亭(オジョン)産業団地と安山(アンサン)の半月(パンウォル)めっき団地も事情は似ている。
韓国製造業を支えてきた鋳物、金型、めっきなど「根幹産業」の基盤が揺らいでいる。
国家根幹産業振興センターによると、2017年に全国の根幹産業企業は2万5056社で2016年に比べ731社減った。
昨年は1000社以上の「根幹企業」が廃業したものと業界は推定している。
根幹産業発の危機が産業全般に広がるという懸念が大きくなっている。
若い世代の忌避による労働力難も深刻だ。
経営環境悪化にとどまらず技術断絶による根幹産業の崩壊は遠くないという指摘が出ている。
京仁鋳物工業団地にあるテソン鋳鉄の韓国人労働者の平均年齢は66歳に達するほどだ。
鋳物組合のソ・ビョンムン理事長は「最後に残った技術プレミアム領域である根幹産業が崩壊すれば輸出競争力が失われる恐れがある」と警告した。
サムスンが工場をベトナムに移したのが悪い?
記事の続きなんですけど、やっぱり数十人規模の零細企業が相次いで廃業してるみたいですね・・・。業界トップ10でも生き残れそうにないみたいです。
◇自動車・造船不況で注文急減…金型トップ10企業も3年連続赤字
京畿道富川市の梧亭産業団地内のある金型企業会議室。
壁には「根幹技術」専門企業指定証と強小企業確認書などの各種証明書と賞状がいっぱいに掛けられていた。
梧亭産業団地は70社ほどの金型企業が集まっている金型特化団地だ。
創業20年ほどのA社の社長は「技術力を認められ関連証明書などを獲得したが事業に実質的に役立ったと感じたことは1度もなかった。
金型業界でトップ10に入る私の会社も3年連続赤字で持ちこたえるすべがない」としてため息をついた。
従業員数30~40人に上る中堅金型企業が最近になり相次いで廃業しているという。
仕事減少、供給単価下落、製造原価上昇という三重苦を体験している根幹産業団地の現実だ。
韓国の証明書は何の役にも立たないと証明されたようなものだな。そういう見栄の部分だけは強化しておいて恩恵を授けないようであれば政府は何もしてないのと同じだ。
サムスンも原因の一部になってるみたいです!サムスンが勝手にベトナムに工場を移してしまったので、韓国の下請けにドンドン仕事が行かなくなってるみたいです。
韓経:「製造業の根幹」韓国の鋳物工場…半分が廃業した(2) 4/22(月) 10:10配信 中央日報日本語版
◇産業沈滞に人件費引き上げなどイバラの道
根幹産業企業の収益性が悪化した主要因は前方産業の不況だ。
根幹産業企業が主に部品を供給する自動車産業はこの2~3年間で内外販売が大きく減っている。
新車開発も減り部品注文と発注が大きく減少した。
それでも半導体など電子企業は事情が良いがサムスン電子をはじめとする大企業がベトナムなどに生産基地を移し金型やめっきなどの工程も現地調達に変えていこうとする雰囲気だ。
最低賃金引き上げ、部資材価格上昇も収益性悪化をあおった。
京仁鋳物工業団地の平均工場稼動率は60%台で、2月の中小製造業者平均稼動率の72.4%(中小企業中央会調査)より10ポイント以上低い。
(中略)
人件費が安い東南アジアなどに工場を移すのも簡単ではない。
ベトナムやインドネシアなどで工場移転を以前のように歓迎しないためだ。
あるめっき会社社長は「工場を移転するための最小投資金額を引き上げ、単純工程ではなく先端産業と関連した企業を誘致するため海外移転も容易ではない」とした。
劣悪な状況に追い込まれた根幹産業企業は廃業時期だけ調整しているという指摘も出ている。
チェ理事長は「良い日はまた来るという思いで耐えてきた周辺企業がいまは業況回復を期待していない。
機械と工場を処分するのが難しいため企業を維持するだけで、事業意志は失われている」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000014-cnippou-kr
ベトナムは韓国の代替地としてうまく機能しそうだな。すでにサムスンが目をつけて大規模投資をしてる影響で韓国の人達の好感度も上がってるんだろ?
実際には、韓国に残った工場がみんな損をしてるんですね・・・。韓国の人達同士で争いが始まりそうです。
世界的にグローバル化に逆行して自国の雇用を大切にしようとする動きが出始めてる中、
サムスンは依然として自国を蔑ろにしてグローバル化を推進しているというのは何とも時代遅れな企業らしい考え方だ。
折りたたみスマホの大失敗と半導体価格の低迷ででサムスン自体がヤバそうだけどな。
サムスンがダメになったら、ベトナムも影響を受けそうですよね?
かなり受けるだろうね。ベトナムは東南アジアの中では発展が遅れてる方だから、中進国になる前に衰退してしまう可能性もなくはない。サムスン依存を強めすぎた付けが回ってこないといいが。
日本企業も投資をしてるから、大丈夫だったりしますか?
いや、日本は依然としてタイやシンガポールの方が多いはずだ。
ワトソン君が必死に第2の韓国認定しようとしてるバンコクはともかく、チェンマイとか地方は未だに日本企業の独擅場じゃないかと思う。
あれ?「独壇場」と漢字がちょっと違いますね・・・。
独擅場(どくせんじょう)だ。独壇場(どくだんじょう)は厳密に言えば誤りだよ。ただあまりにも見た目が似てるのでどっちを使っても構わない雰囲気はあるようだ。一応調べてみた。
そうなんですね!ボクは独壇場の方が音の響きが好きなので、こっちにします!
いやそういう認識はよくないだろ。まあ別にいいか。
ネットユーザーは韓国がどうなってもいい?関心がない?
ネットユーザーの雰囲気としては、あまり心配してないみたいです。まだ半分も残ってるし大丈夫、来年には月面着陸できるし問題ないって。これからもっと悪くな
るし、日本は関係ないし、自己責任だという声で埋まってます!
心配してないというか関心がないというかwww まあ所詮韓国の出来事だからな。共感しようにもあまりに価値観が違いすぎて理解できないしそもそも韓国なんてどうでもいい。
ムン大統領を信じて頑張って、と応援してる人もいます!これって最低賃金引き上げは間違ってないけど、引き上げペースが遅いことが原因になってることを示唆してますよね?
何も示唆してないと思うwww 文在寅が最低賃金を引き上げようが引き上げまいが興味がないという印象を受けたが。
えっ?じゃあ、頑張ってというのは、興味ない時にも使う激励の言葉なんですか?
具体的な中身を伴わない”頑張って”はその可能性が高い。俺は関係ないし興味を持たないから勝手にやっててくれと突き放す意味合いが伴うという認識だ。別に俺らもそれで問題ないだろ?
長々と見てきたんですけど、正直ボクもあまり興味はないです・・・。
な。去年1年だけで鋳物産業が1000社倒産という部分だけ目を引いたが、基本的には韓国内部にすべての原因があるので日本として何もすることはないし関係ないしどうでもいい。
誰も意地悪クラブに逆らえないので、何をやっても無駄なので、興味がなくなりました・・・。
何が何でも意地悪クラブのせいにするんだなwww
だって、韓国の下請け工場の人達が苦しんでるのに、ベトナムに生産拠点を移すなんてあんまりです!サムスンは意地悪クラブの事業企画部に認定します!
また訳の分からない役職決めが始まったなww そういうのって楽しいの?
ボクは楽しいからやってるわけではありません!韓国の人達の怒りの気持ちを、代弁してあげたいという思いがあるんです!
そうなんだww まあ韓国がどうなろうが日本はどうでもいい。この結論だけは終始一貫しているけどな。
そうですよね・・・。日本には関係ないし、もうすぐ関係自体がなくなります!
北朝鮮の開城工業団地にばかりかまけて肝心の韓国の工業団地を蔑ろにしているというのはいい皮肉だね。
実際その通りで工場の廃業倒産ラッシュが発生しているわけだから。
自動車や造船の不振も文在寅の経済政策にその原因を探ることができる。最低賃金引き上げはそれにとどめを刺したようなものだ。
経済政策も滅茶苦茶、外交も滅茶苦茶、内政も滅茶苦茶なことばかりやってる学生運動上がりの素人政権とは会談する意味がないと安倍首相も感じているはずだ。
6月28日のG20が関係改善の最後のチャンスと日本側が示したが、自らその韓国に与えたチャンスを撤回するくらい今の韓国政府はどうしようもない。
それで日本は何も困らないし困るのは100%韓国の人達だけだ。
韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!
日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます