M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

最近のいろいろ

2011-08-03 21:03:47 | ランチのはなし
                
続けての投稿

今日はお休みで、姉と母が遊びに来てくれました
みんなでお昼ご飯


今日はカレーナンドッグと野菜スープ


久々にスコーンも焼きました


お友達に頂いた、苺ジャムを添えて
苺がそのままゴロゴロ入っていてとっても美味しいジャムでした

最近、写真は撮ってたんだけどアップしていなかった食べ物たちを一気にご紹介


こちらは先日、息子と2人でお昼ごはんの時


いつもの白パンにハムとクリームチーズをサンドしました


これはこの前も作ってたけどレモンとはちみつのムース。


すっかり気に入ってしまって、何度もリピって作ってます
夏場は冷たいデザートが食べやすくって良いです!!
しかもこのサイズがちょうど良い
このカップ、働いてるお店のなんだけど、値段も手頃(1つ210円)で可愛いでしょう

夏場は食べ物ネタが少ないですね
誰かが来るとか、何かあるとか…そういう時じゃないとオーブンも使いたくなくってオーブン使うと室内の温度が上がりますから

またボチボチ作ったらアップいたします

お友達とランチ

2010-04-23 16:33:33 | ランチのはなし
               
こんにちは。
4月とは思えぬ寒さが続いておりますが、皆さん体調大丈夫ですか??

我が家は今のところみんな元気です。
1番弱ってるのは…パパかも
咳ゴホゴホしてました…

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
友達とランチ行きました
お店は調布の“カムラッド”


写真は私が頼んだ『パッタイヌードル』とやら。
お米で出来た麺で、モチモチっとしててヘルシーなんだそうです
かかってるソースはキムチと豚肉のジャージャー麺風だったかな。
ピリ辛でちょっと甘めのソース。

美味しかったです

初めて行ったお店だったんだけど、ランチ前から結構賑わってきて、予約席もチラホラ。
12時を過ぎると席はほぼ満席でした。
駅から少し入ったところなのにね~
他にもランチメニューがいっぱいあったので、またぜひ行ってみたいです

 
それからこちらはハーフデザート。
見て分かる通り野菜を使ったデザートです。

左が私が頼んだ“ブロッコリーと桜のチーズケーキ”
右が友達が頼んだ“アボガドのチーズケーキ”

どっちも聞いた感じは『』ですが、味は美味しかったですよ
でも、直接ブロッコリーにカラメルソースをかけたり、アボカドに生クリームを合わせるのはNGです(笑)

久しぶりに会った友達は、来月出産の妊婦ちゃん。
お腹が大きい姿を見るのは初めてだったのでなんか不思議な感じ
でも、妊婦ちゃんといると不思議と心が和みます~
幸せを分けてもらった感じです
そしてちょっぴり3人目が欲しくなったり…
予定は無いですけどね


こちらはお土産に持って行ったコーヒークッキー。
作り始めてから卵が無いことに気付いたけど、そのまま強行
ちょっといつもと食感の違うクッキーでした


キムチ作りの会

2009-12-21 21:43:46 | ランチのはなし
              
こんばんは。
昨日はお友達のママ主催の“キムチ作りの会”に参加してきました

って言っても、私は一緒に参加していたお子ちゃまのお相手
子供たちと一緒にクッキー作りをしていました

プレーン、ココア、ピンク(食紅)の3色の生地を持参。
子供たちがめんぼうで伸ばして、型で抜いたり形を作ったりして、あとは好きなように飾りつけ


出来上がりはこんな感じ

型は使わずに自分の思い通りに形を作る子…(焼き鳥の形を作ったのには、さすがに笑っちゃったよね~
『厚いのは焼けないよ』って言ったのに、立体的に作る子…
『薄すぎると焦げちゃうよ』って言ったのに、台が透けるくらい薄く作る子…
1つ1つの作品に集中して一生懸命作る子…
3色の生地を全部混ぜる子、絶対混ぜない子…
みんなの残った生地を集めて、いっぱいクッキーを作る子…

それぞれ、個性的なクッキーが出来上がりました
ちょっとしたことだけど、本当に個性が出ていて面白かったぁ

他にもケーキのデコレーションしたり、子供たちも盛りだくさん
 
ケーキもとっても豪華美味しかったデース

そうそう、主役の“キムチ”
 
辛かったけど美味しかったぁ
ご飯が何杯でも食べれちゃいそうです
一緒に写ってるスープは干したタラで出汁をとって作った“プゴク”
干しダラの骨をとるのが大変だったみたいだけど、出汁が良く出てて美味しかったです

またまたハマっているもの

2009-12-18 21:50:10 | ランチのはなし
              

こんばんは
寒い毎日が続いてますね
私の働くお店は入り口も広く風がもろに通り抜けるため…めちゃくちゃ寒いのです
厚着厚着…3枚、4枚は当たり前
さらにエプロンは割ぽう着
首にはマフラー、足はブーツの中にレッグウォーマー…
とにかくスタッフみんな着ぐるみ状態です
普通、この時期の屋内のお店って、暑いくらい暖房が入ってるのにね

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
またまたハマってるもの

 
ファミリーマートのバームクーヘンです
ファミマのPOPにまんまと乗せられて買ってみたところ、本当に美味しい
しっとりしてて食べごたえあります 上にかかってるお砂糖の部分もちょっとサクッとしてて美味しいの~
¥180結構大きいです
ぜひお試し下さい

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
先日のランチ会の写真をアップしてませんでした~

 
MENU
・明太子パン
・栗アンの渦巻きパン
・鶏手羽のハニーマスタード焼き
・長芋の豆乳みそグラタン


おやつはレモンケーキとチョコとココナッツのロッククッキーでした
いつもの弾丸トークであっという間に夕方です本当に良いストレス解消法ですぅ定期的にやらなきゃダメだわ

クリスマスランチ会♪

2009-12-02 21:46:59 | ランチのはなし
              

こんばんは
12月に入り、どこもすっかりクリスマスモードですね

最近、ブログの更新をしていなかったのですが、作っていなかったわけではないのですここ2~3日は毎晩なにかしら作っていたりしてたんだけど、ブログに載せなかっただけ

なぜかと言いますと…
今日、一足早いクリスマス会やっちゃいました
って言うか、クリスマスを口実に、楽しくランチ会がしたかっただけなんですけどね
ブログに載せちゃうと楽しみも半減しちゃうから、終わってから載せようと思っていたのです

まずは本日のMENU


色々作りたいものがまとまらず、なんだか統一感の無いMENUになってしまいましたが
  


パンは3種類
リクエストされていた『ショコラ』、我が家で人気の『カレーパン』、私の好きな『くるみパン』です


こちらは『えびとアボガドのクリーミーサラダ春巻き』『ブロッコリーとベーコンのキッシュ』『さつまいものハニーマスタードサラダ』です
さつまいものサラダに粒マスタードを効かせたちょっぴり大人なサラダなんだけど、息子っちのお気に入り
春巻きは我が家の定番アボガドサラダを春巻きにしちゃったもの。キッシュはパイシートを使った簡単MENUです

お料理の詳しいレシピについてはまた今度載せますね

ランチの後はスウィーツタイム

なんと、今回はケーキ作りのお得意なママさんにお願いしてステキなケーキを用意してもらいましたぁ

見た目もめちゃくちゃ可愛い
フルーツいっぱいで色もキレイだし完璧です
そしてそして、もちろん味も最高なの~
スポンジがしっとり美味しくって、クリームも甘すぎずちょうど良いお味
最高でした本当にありがとう

私が用意したスウィーツはこちら

この前のブログでも紹介した『ラミーフルーツとチョコレートのケーキ』
実はこちらでお披露目したくって試作を繰り返していました
思う味になってよかった今日は生クリームをかけて頂きました
クッキーは2種類。『アーモンドのクッキー』と『コーヒーのクッキー』です
私は生ケーキはあまり得意ではなく…ハード系の焼き菓子作りが向いてるみたい
コーヒークッキーは、昨夜思いつきで急に作ったんだけど、好評で良かったレシピが適当だからもう一度作れるかしら
ちなみに、写真右がコーヒー、左がアーモンドです色が似てるから見分けがつかないわ

と、まぁこんな感じで色々作っておもてなししました
1ヶ月前くらいから仲良しのママさん達に声掛けさせてもらって今日に至るんだけど、MENU考えたり準備したりしてる時間もとっても楽しかった私。
今日はもちろんとにかく楽しくって、あっという間に時間は過ぎてしまいました。
皆さんに『美味しかった』って言ってもらえて、お腹もいっぱい心もいっぱい、大満足です

また次は何の機会にやろうかな~
またぜひぜひやりたいと思います

最後に、こちらは私からのクリスマスプレゼント
 
ティッシュカバーです
お店で売ってるのを真似して作ってみました
使ってくださいね~