M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

帰ってきました!!

2010-08-16 21:34:13 | 旅行のはなし
               
こんばんは

残暑厳しい日が続いてますが、皆さんいかがお過ごしですか??
この暑さ…いつまで続くのか
早く過ごしやすい気温になって欲しいです

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
またまたブログ放置しておりましたが、お盆休みは長野へ帰省してきました

息子っちは、バァバのお迎えで先に長野へ。
『1年生になったら一人でお泊りする』ってずっと言ってたからね~
後から私たちが合流して一緒に帰ってきたって感じです
ジィジとバァバを独占した息子はとっても満足気でした

夏の長野での楽しみは、庭の野菜たち
きゅうり、ナス、トマト、オクラ、ミョウガ、ニガウリ、シソ…
夏野菜がたくさん採れるんです~
今、スーパーでは野菜高いでしょ…
だから本当に羨ましくなります

特にキュウリがたくさん採れるという事で、いっぱい採れたキュウリを使って漬物作りを教わってきました

まず用意するのは3㌔のキュウリ!!!
はい、この時点でまず東京では作れません


ひたすら輪切りにします。


塩で揉みます。キュウリの量が多いから出てくる水分も多い


絞っては重石をして…3回くらい繰り返し、水分を抜きます。
大量だったキュウリがこの量に

 
お鍋に砂糖、しょうゆ、酢、みりんで作った漬け汁を沸かして、生姜と一緒に煮ます。
水分がなくなったら鷹の爪と塩昆布を入れて完成


ちょっと濃い目の味付けなので、おにぎりの具にしても美味しいの
いっぱい作ってもらって来ちゃいました

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・

こちらは『戸隠忍者屋敷』での1枚
前回の『忍者村』とはちょっと違うトコロなんです
ずっとおたふくで引きこもってたM*M家、やっと夏休み気分を味わえた長野帰省でした