M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

自宅待機の日々…

2011-03-22 20:49:28 | お菓子
               
こんばんは

少し落ち着いてきた余震ですが…
昨日あたりからまた頻発していませんか
緊急地震速報の音に怯え…常に揺れているような感覚の体…

本当に…恐いです

私の住んでいる地域は今のところ停電になってませんが…
働いている施設が停電の影響をモロに受けてしまっているため、まともに営業する事が出来ません
地震後、数回しか営業が出来ておらず…自宅待機の日々
前日の夜に店長からメールが来て、営業時間に合わせて出勤する人数が決まります

仕方ないことですが…予定が立たずです

さてさて、そんなこんなで自宅にいる事が多いこの頃。
娘も保育園を休ませ、息子っちも学童に行かず帰宅の毎日。
気持ちが落ち着かない日々で物作りをする気分にはなれないのですが、たまに停電の時間を避けお菓子を作ったり縫い物したりしてました。


これは先日作ったマカロン。


ポタッと垂れた生地がちょうどクマの耳のように見えたので、こんな形に作ってみました
娘っこがとっても喜んでくれましたよ今度は目や口も書いてあげたらもっと喜ぶかな


これは抹茶とさくら餡のパウンド。和風パウンドでほうじ茶と良く合いました

今日はロールケーキ作ったけど写真忘れちゃった

節電しなきゃなのでオーブン使うの心苦しいんだけど…ちょっと息抜き出来ます。
縫い物もいつもならミシンですがあえて手縫いにしてみたり…

電気の大切さ。改めて感じますね