M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

うさぎ展と素敵なカフェ♪

2013-02-15 08:59:22 | いろいろなはなし
こんばんは。

今日もも寒かったですねー(T^T)
こんなに寒くっても、お店はすっかり春なんです。
仕事の時はお店に着いたら春物に着替えるため、行き帰りのお洋服も一部春物だったりするんですが…
寒い…((+_+))
季節と洋服にギャップのある時期が一番困ります


昨日はお休みで、お店のスタッフと素敵なカフェへ行ってきました。


吉祥寺にある『nito cafe』さん。
外観は個人のお宅としか思えない!!一人じゃ絶対に入れないなーと思う隠れ家的なカフェです。

そんなカフェになぜ行くことになったかと言いますと…
お店のお客様でとても仲良くさせて頂いているW様が、こちらのカフェのオーナーさんとお友達とのこと
今回はそのW様に連れて行っていただいたのです

カフェでは『みんなのうさぎ展』というイベントをやっていました


ニット、羊毛フェルト、陶芸、クラフトなどなど、色んな作家さんがうさぎをテーマに作った作品の数々が展示販売されているのです!!

手前に写っている可愛らしいニット作品の数々は、連れていってくださったW様の作品たち
これがまたとっても可愛いんですよ~
うさちゃん一人、連れて帰るつもりでしたがうさぎ展がまだ初日だったので、お持ち帰りはまた今度にしましたー
うさぎ展の間、カフェを訪れる人たちを癒してくれるでしょう

お料理はどれもやさしいお味


どれも美味しくってペロッと食べちゃいました。


デザートはキャラメルチョコチップのシフォンケーキ。
こちらもフワフワモチモチで美味しかったです

カフェのオーナーさんは姉妹で、お姉さんがスウィーツ、妹さんがお料理を担当しているとのこと。
なんかとっても憧れますよね

一時期、どうすればカフェや雑貨屋が出来るのか…本気でやってみたいと思っていた時がありました。
好きなことを仕事としてやってみたい!!
そんな想いって誰にでもあると思います。

でも私は今の生活の中で、自分で開業してやっていくことは自分には難しいと、それ以上の行動には移せませんでした。
行動力がないと言われればそれまでですが、自宅ショップに向けて自分の好きなものを作ること、たまにお友達を自宅に呼んで家でランチすること、そして今のお店で働くこと…
今はそれらを精一杯できればそれで良いかなって思ってます

子供たちが大きくなってきたら、また考えも変わるのかなぁ。
その時はその時、また考えれば良いのよね

話がそれてしまいましたが、素敵なカフェでたくさんおしゃべりして楽しい一時を過ごしてきました

連れて行ってくださったW様にこんなお土産まで頂いちゃいました


チョコレート羊羹!!あの和菓子の羊羹のチョコレート味!!

どんな味がするの??と思いましたが、これがまたとーっても美味しいの
コーヒーに合う羊羹!!
絶品でしたぁ