M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

勘弁してくださいっ‼

2014-02-15 20:21:34 | いろいろなはなし
こんばんは。

昨日の雪…
朝には雨になるというから少しは溶けるのかと思いきや…
ウチの地域はこの前より積もっていた気がします…

今日は土曜日授業の日でしたが、小学校も臨時休校。
こんな雪の中、学校なんて行けないよね~

パパは仕事で昨日から帰って来られず…
雪かき、どうしよう…と半ば諦め気味でしたが、息子が手伝ってくれると言うので意を決してやることに‼
我が家は角地にあるので、接してる道路が多いの
3時間休みなくやってやっと終わりました

家の周りは雪の山だらけですよ…
庭にもハンパない雪の量…自転車も完全に雪の中だし

夜中にズドドドォーンと落ちて来た屋根の雪に押しつぶされ庭のオリーブの木が折れちゃった
ジューンベリーも先っぽが折れたしローズマリーも雪の中から救出できず…

あーもう本当に雪は勘弁してください
もう今年は降りすぎだよ~

でもね、そんな中でも嬉しいことも。
今日もご近所さんがウチの雪かきまで手伝ってくれました。
『みんなでやった方が早いからね~‼』って

ありがた過ぎます~
次こそは必ずや大きい雪かきシャベル買っておきます!
そして私もお役に立てるように頑張ります‼

マンション住まいの頃は管理人さんやお掃除の人が雪かきしてくれるし~って雪かきなんてしたことなかった。
もちろん他の住人も…

戸建はそんなことは言ってられずやらなきゃいけないんだけど、こうやって皆さんが手伝ってくれたり、ご近所同士の助け合いがあって、本当に良いところに越したなぁって思います‼
大雪は困るけどね…


今日は雪かきの前に、アルバム作りしてました~
これは息子のクラス。
今度の進級ではクラス替えがあるのでお世話になった担任の先生に渡すもの。
うちは転入してきたこともあり、本当に良くしてもらった先生。

娘も卒園でアルバム作りを任されており…
しばらくは忙しくなりそうです。ソーイング進まないなぁ…