おはようございます。
4月1日!
新年度のスタートです。
今日から学童にも新1年生が登所し始めます。
早いですね、去年の今頃は娘も初めての学童にドキドキしながら登所したものです。
今年は2年生として1年生のお世話わする側です。
張り切って出かけて行きました!
昨日、3月31日はスタッフ1人の卒業式でした。
3年間一緒に働いてきた仲間の旅立ち…
今までにも何人も送り出してきていますが、今回も特別な気持ちで最後の日を迎えました。
努力家の彼女、異動先のお店でもきっと努力が認められるはず!
昨夜、そんな彼女の送別会をやりました。
平日の夜…春休みということで初めて子供たちも連れて参加!

恒例の?お面祭り…笑

みんなで…笑
これは周りのお客さんもびっくりですね…

最後にみんなで集合写真!
ほかにも色々とサプライズを用意して、涙涙ではなく大笑いの送別会となりました。
一緒に働く半数は私より若い子たちですが、みんな本当に良い子で頑張り屋さん。
その努力がなかなか評価されず悔しい思いをしているところを見て来ました。
今度こそは正当な評価を得てステップアップ出来るはず!応援してますっ!
4月1日!
新年度のスタートです。
今日から学童にも新1年生が登所し始めます。
早いですね、去年の今頃は娘も初めての学童にドキドキしながら登所したものです。
今年は2年生として1年生のお世話わする側です。
張り切って出かけて行きました!
昨日、3月31日はスタッフ1人の卒業式でした。
3年間一緒に働いてきた仲間の旅立ち…
今までにも何人も送り出してきていますが、今回も特別な気持ちで最後の日を迎えました。
努力家の彼女、異動先のお店でもきっと努力が認められるはず!
昨夜、そんな彼女の送別会をやりました。
平日の夜…春休みということで初めて子供たちも連れて参加!

恒例の?お面祭り…笑

みんなで…笑
これは周りのお客さんもびっくりですね…

最後にみんなで集合写真!
ほかにも色々とサプライズを用意して、涙涙ではなく大笑いの送別会となりました。
一緒に働く半数は私より若い子たちですが、みんな本当に良い子で頑張り屋さん。
その努力がなかなか評価されず悔しい思いをしているところを見て来ました。
今度こそは正当な評価を得てステップアップ出来るはず!応援してますっ!