M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

リメイクバッグ

2010-04-11 23:57:47 | お裁縫のはなし
               
こんばんは

卒園の時、記念品のお金が余ったので急遽追加した¥300のバッグ。
キルトで出来たバッグだけど裏も付いてないし…なんとなくそのまま持たせるのが嫌だったのでリメイクリメイク

キルト面は裏にしちゃいました
裏返すとこんな感じ。

キルトなのでふかふかしてて、ちょっと小さめだし、こちらを学童バッグにすることとなりました
前回のリバーシブルバッグは音楽バッグになりました
なんか入学してからも結構用意するものとかあって…ちょっと慌しい感じです

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
桜葉パウダーとさくら餡、桜の花の塩漬けを使って、“さくらマドレーヌ”を作りました

生地が緑っぽいのは、抹茶が入っているからです

春っぽくってキレイなんだけど…今回は失敗
桜の花の塩漬けを、塩抜きせずに乗せちゃったからしょっぱいの
次からは塩抜きして使います…
今回はせっかくのお花だけど、取って食べました生地はさくらの風味が良い感じでとっても美味しかったです

バッグをもう一つ

2010-04-08 23:26:57 | お裁縫のはなし
                
こんばんは

先ほど、息子っちのバッグをもう一つ作りました
 
リバーシブルにしてみました
私はシンプルな右側が好きだけど、どっちを表にして使うかは息子次第です
本当は小さめに作るつもりが…普通のレッスンバッグサイズになっちゃった

学童用のバッグが欲しいんだって
バッグは他にもあるんだけどね~
『○○用』って決めて使う辺り…やっぱり私似かしらね


もりのくまさん♪

2010-04-08 13:59:49 | お弁当
                 
こんにちは

今日のお弁当は焼きおにぎりにしたかったので、茶色を生かしてクマさんになりました

 
木曜日は娘っこもお休みなので、私のと3人分のお弁当
“もりのくまさん♪”が大好きな娘ちゃんは、クマさんのお弁当に大興奮
なかなか顔の部分をたべれずにいましたが、食べ始めちゃえばあっという間でした~
だいぶ朝のお弁当作りにも余裕が出てきたかな~
全然苦にならず良かったです
}



入学しました!!

2010-04-07 23:13:04 | いろいろなはなし
               
こんばんは

昨日、満開の桜の咲く中、息子っちが小学校に入学しました

例年なら入学式までに散ってしまう桜が、今年は見事に満開
お天気も良く、本当に“晴れ男”の息子です


秋にランドセルを買ったときは、大きいランドセルにまだまだ違和感があったなぁ…
まだまだ先の話だと思っていたのに、あっという間に入学式を迎えてしまいました
大きく感じたランドセルも、背負ってみれば立派な1年生
ちょっぴりチビッ子な息子にとってはまだまだ大きいけどさっ
いつしか…隣に並ぶパパを超す日が来るのかしらね
これからがますます楽しみデス

お祝いメールくださった方、またお祝いのお品物までくださった方、本当にどうもありがとうございました
たくさんの人に祝福していただける息子は幸せ者です~