M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

ツルツル…

2014-02-10 08:34:07 | お裁縫のはなし
おはようございます。

雪が完全に凍ってツルツル…
朝掃除の月曜日はただでさえいつもより30分早い出勤なのに…
もちろん自転車ではいけないのでさらに20分早く家を出発。

娘と手を取り合い、慎重に歩いて無事に保育園へ到着しました。

そういえば数年前、同じように雪が降った時、2歳の娘をおんぶ紐で無理矢理おんぶして息子と手をつないで保育園まで歩いた事がありました…
息子も守らなきゃいけない、自分も転べない(背中に娘がいるし)、朝からすごい緊張感でした…

あの頃に比べたら娘は自分でしっかり歩くし楽になったな~と思います。

さて昨晩、移動ポケットの試作を作りました。


移動ポケットとはポケットのないお洋服の時、ハンカチとティッシュを入れてスカートにぶら下げる小さなポーチみたいなもの。


こんな感じです。


中はハンカチ用のポケットとティッシュ入れ。


裏に専用のフックを付けて。
専用なので危なくないようにプラスチックで出来ているフックです。

初めに見た時、邪魔なんじゃない?と思いましたが…
確かに女の子のお洋服ってポケットがないのが多いんですよね。
小学生になったら自分でハンカチティッシュを持ち歩く。
女性としてのマナーでしょうかね。

出来上がりを見た娘も『これ私の~?』と嬉しそうでした。
お姉さんへの第一歩です。

団結~‼

2014-02-09 23:23:06 | おうちごはん
こんばんは。

昨日降り積もった雪…
朝起きたらすごい事になってました…


庭のベンチ…
何cm積もってるんだー

どうやら我が家の周辺はちょうど吹き溜まりになってしまっていたようですごい積雪


途方に暮れつつ、雪かき…
まぁ子供たちはお友達とかまくら作りを始めましたけどね


あっという間にかまくらが出来ちゃう雪の量
ハンパないですー

しかーし、陽が出てきた午前中。
ご近所さんもみんな出て来て総出で雪かきをした結果!


道路の雪はなくなりましたー!

いやぁ、ご近所さんの団結力!
見事です~
我が家はあまり良い雪かきグッズがなく…あまり戦力になれなかったけど…
わいわいとみんなで雪かき。意外に楽しかった


雪かきのあと、我が家の前にもかまくらが出来ました

頑張ったパパと私は完全に筋肉痛…
もう徐々に色々なところが痛くなって来た
明日はどこまで筋肉痛になるのか…筋肉痛の体で凍結した道を歩けるのか…不安です


お昼に出来なかったピザ、夕ご飯にしましたー!
トマトソースのピザとシラス餅ピザ。
子供たちもモリモリ食べてあっという間にお腹の中でーす

雪。雪。雪。

2014-02-08 23:29:32 | お裁縫のはなし
こんばんは~

予報通りの大雪となった今日。
昨晩は『また大げさに言ってたいしたことないんじゃないのー』って思ってたんだけど…
予報通りになってしまいましたね


吹き付ける雪で窓を開けたらこんなところにも積もってた…


都内でも25cmとか言ってるから都下の我が家は何cmだぁ?!
この勢いで夜も降ったら明日は50cmとか積もっちゃうのかな

明日は総出で雪かきですかね…

そんな大雪の今日はもちろん家にこもってソーイング

ランドセルカバー作り終えました~

 



先日アップしたものと合わせて、4柄12枚です。

どれも可愛くって気に入っているんですが、娘は黒いのが欲しいとのこと。
試作で作ったピンクと黒と、2枚を娘用にしますかね~

そして女の子の防災頭巾カバーも追加で作りました。

 

 



今週は苦手なバイアステープを使うものばかり作りましたー
少しは上達したかなぁ

来週は移動ポケットと上履き入れに取り掛かりまーす!!

社会科見学in浅草

2014-02-07 23:15:34 | お弁当
こんばんは。

今日は息子くん、延期になっていた社会科見学に行ってきました。


キャラ弁と言えるものでもありませーん
お弁当はおにぎりのリクエスト。外で食べるからおにぎりの方が食べやすいんだって。

行ったのは浅草、お台場。
浅草では班行動もあり、500円のお土産代でおみやげを買ったようです。


息子くんは行く前から『人形焼買ってくるね~』と言っていました。
写真はこしあんですが私がつぶあん派だということもちゃーんとわかっていて、つぶあんもこしあんもどちらも買ってきてくれました。

今回は班行動もあるということで班長の息子くん、みんなをまとめるためにとても頑張ったようでした。
みんな楽しい修学旅行になったようで、よかったね

入学説明会

2014-02-07 08:57:59 | お裁縫のはなし
おはようございます。

毎日寒い~それしか言えない…

今晩からまた雪とか言ってますね…
週末は太陽光発電の取り付け工事があるのに…

そうなんです、我が家ソーラーを取り付けます‼
せっかくの南向き、有効に使いたいな~と。

しかし…
雪とか降ったら工事はどうするんだ?
うーん…

昨日は娘っこの小学校の入学説明会に行ってきました。
息子と同じ小学校ですのである程度はわかりますが、それでもやっぱり子供の入学は緊張するよね~
しっかりして見える娘ですが、色々と心配もあり…

いよいよ小学生‼と思う反面、親の手から少しずつ離れ悩みも尽きない私です…

さて、今週作っているランドセルカバー。


こんなのとか

こんなのとか(笑)

色鮮やかで可愛いですよー!
娘も大絶賛‼
女子ですね~^^