しもじも日記

書くの大好き。

2日続けて88888888

2016-07-28 19:32:33 | 日記


浜松の新幹線工場に行く前の新東名浜松にて。

たまたまお隣になった車が88ー88と00ー88。うちは88ステッカー貼っていた。

大興奮。

すぐにいつもお遍路に一緒に行って下さる先達さんに連絡。
これはお遍路に行かねばなりませんよ!と。

まあまあまあまあ
みたいなかんじでした。

が、しかーし!

リニア鉄道館に行く途中、高速をおりたあとすぐの交差点でトラック2台対向車と後ろ。88ー88だった。

それを主人にアピールしたら、まさかといいながら寝た。許せん。

また後ろについた車が88ー00。素晴らしい。

2日も続けて見たよ見た。

また先達さんに連絡。

これは偶然ではありません!
行かねばなりません!と。

そうしましたら先達さんから

次はいつにしますか?

と。

アピールしすぎたかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘でシェアしちゃえ

2016-07-28 15:07:01 | 日記


昨日は友人が主催するヘアアクセサリー体験に行ってきました。

武庫之荘のロクパというお店を貸し切ってのワークショップです。

親子で一緒に体験ができます。ということで、同じマンションの友人を誘って子どもたち連れて行きました。

色とりどりのアートフラワーを使ってヘアピンやヘアゴム、バレッタを自分オリジナルのアクセサリーを親子で一緒につくります。お店がエスニックなお店なのですが、一気にお花屋さんに大変身でした。手の込んだものから簡単なものまので先生(友人)が付き添いながら親切に?( 笑 )教えてくださるのでいろんなものを試すことが出来ました。何よりも一番いいのは、その人に似合う色などもアドバイスしていただけるので自分自身がパワーアップしますよ。はじめはグレー色のお花を選んでいましたが、一緒に行っていた友人と先生が「それ、似合わないよ。」と2人揃ってバッサリ。そんなわけで、明るいお花にしました。

ランチは子どもとシェアしながら食べられる甘口カリーにドリンク、プチデザート付き。子どもはたくさんのゼリー、大人はアイスクリーム。カリーとご飯はおかわり自由でしたので、しっかりいただきました。

キッズスペース、オムツ室や授乳室も用意してくださったので、男の子2人連れていった友人もうちの子どもたちも楽しく遊んでくれて、充実した時間を送ることが出来ました。2つ作ったのは、娘とシェアするためで、娘はピンク色のヘアピンがお気に入りでした。2つで1500円でした。

感謝😊
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外も中もお綺麗ですね

2016-07-28 10:19:28 | 日記


せんしゃちゅうです。

すこぶる暑いです。

洗剤とかが暑さですぐに乾いてしまうから急いでお掃除しなきゃ٩(●˙▽˙●)۶

2週間続けて遠出したので車汚れてる。

何より中の掃除がすごいよ。

子どものお菓子の食べかす。

はやく綺麗にしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の品格

2016-07-28 08:31:37 | 日記
おはようございます。

今日は尼崎倫理法人会に行ってきました。

山之口良子さんという方の講和が聴きたくて早起きしました。今日は鴻池でも面白そうなというか、興味深い講和があったので、どちらにしようか悩みましたが、同じ子育てしている女性で社長さんで、最も古い大阪の倫理法会単会の会長もされている、私にとっては雲の上の方というかそんな感じの方でしたので、やはり尼崎にしようと行ってきました。8時前には帰宅できますし。

才色兼備というのでしょうか。

憧れます。

道というのを極めておられて、弓道三段の腕で体育会系かと思いますが、華道もされておられたりして、同じ女性として本当に憧れます。お子さんは4人。

会長職を拝命してから色々な気づきがあったそうで、倫理の大変だけれども、仕事の営業するときに比べたら仕事ではないのでここで練習すると考え方を変えられたという話は、私の日常生活で一つのことだけを見るとなんでしないといけないのかと思うこが多いですが、そういったこともプラスに考えると変わるのですね。本当に素晴らしかったです。

こういう女性になりたいなとおもいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする