しもじも日記

書くの大好き。

自覚と改善が大事

2016-10-28 17:28:18 | 日記
情熱的としつこい男の違い


情熱的な男というのは、女性にグイグイ行きますので、一見しつこい男と大差ないように感じてしまう。

ですが、しつこい男というものは情熱的とはいわない。

しつこい男というのは、相手に自分の気持ちだけをぶつけようとする男のこと。

また、自分の気持ちを伝えることしか考えていませんので、自分の気持ちしか見えていない。

相手の気持ちなんて一切無視している。ようするに、しつこい男というのは、相手の気持ちを全く考えることのできない「自己中心的な男」ということになわけだ。


一方で情熱的な男というのは、一見するとしつこい男のように見えるけれど、実は相手の気持ちもしっかりと考えている。

相手のことを一生懸命に考えるがゆえに、情熱的になってしまう。

この辺の違いをしっかりと気付くべきである。そうでなければ、情熱的な男ではなく、ただのしつこい男というレッテルを貼られてしまうことになります。

しつこい男についてちょっと紹介してきましたが、どうでしょうか?

しつこい男も自分がしつこいと自覚している人もいるかもしれませんが、多くの場合は自覚出来ていない。

自覚できないから何度もしつこい行為を繰り返してしまう。

しつこい男になってしまうと、女性はマジでウザイから「無視する!」という対処をします。

女性から無視されてしまっては、どうにもこうにもできなくなってしまいますね。ですから、女性から無視されないように、無視される前になんとか「脱・しつこい男」を目指しましょうね。

遅いけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママランチです

2016-10-28 15:48:00 | 日記
今日は幼稚園遠足がなかったので、同じクラスママたちとランチです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人として終わっているっ

2016-10-28 08:30:00 | 日記
いきなりストレートな質問をしますが、

「強い者には媚び、弱い者には厳しい」
こういう人の事をどう思いますか?

 

まあシンプルな話、

ふざけんな
お見通し。

人として終わっているレベルです。

 名前を書くと死んじゃうノートがあったら、真っ先に名前を書かれそうなもんです(笑)

 
しかし人間は、自分の事は実によく見えない。

こういう事を無自覚でやっている人は、実はかなり多いのです。

 こんな人の特徴は、

立場や力が強い者にはへこへこ媚びへつらって自分も共存しようとします。

 

一方で、

弱い者には面白がって強く当たっている。相手を脅し、言うことを聞かせようとする。よくあるのは「誰のおかげでここにいられるんだ」とか「誰のお金で飯が食えると思っているんだ」という。

という特徴もあります。

  しかもたまに、相手の弱い人が強く出たりしようものなら、

「こいつ生意気な」と言わんばかりにブッ叩こうとするんです。殴る蹴るなどの暴行ですね。
それくらいのことをしているから暴力はオッケーだと思っている。
 

 

 改めて、最悪です。

 

そういう人はリーダーシップの欠片も無いと思われます。

 

だから人として終わっていると言うわけです。


最近は言葉のDVというのが多いようですね。それで離婚や訴訟沙汰になることも多いとか。

もし、そういうことを相手にされている方は、警察にいきなさい。いただいたメールやされたことは保存すること。殴られたりした場合は、病院で診断書をいただきなさい。関係を断ち切りなさい。どんなに優しかったりしても、人に暴力をふるような相手は同じことを繰り返します。暴力を振るったり暴言吐いた後は急に優しくなったりします。マジでキモいから。冷静に見ましょう。そんな奴は人として終わっている。あなたが優しすぎるんだよ。関係を断ち切りなさい。もう充分やったよ。一緒にいるだけ悪い縁をつなげるだけ。くだらない時間使う、悩むなら他にステキな人を見つけなさい。意外とそばにいるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横柄な態度を取る男の特徴

2016-10-28 05:30:00 | 日記
あなたの周りに横柄な態度を取る人はいますか?

立場の弱い者に対して強く威圧する態度を取る人を見ると、他人ながらもいい気分はしません。

横柄な態度を取る人にはどんな特徴があるのでしょうか。

私なりの独断と偏見ですが、いろんな経験から感じた横柄な態度の男の特徴を見てみましょう。



横柄な態度の男の特徴

 

その1
プライドが高い

 
横柄な態度をする男性はプライドが高いです。無駄に学歴だけある。これが一番タチガワルイ。学歴だけあっても人間的にはクズです。そんなこと周囲もお見通し。

「自分が一番!」「自分が偉い!」そんな風に考えているのが横柄な人です。

ですから、「俺の言う事が絶対!異論は認めない!」この様な考えを持っているので、どれだけ間違った事をしてもその間違いを認めません。

間違いを認めてしまうと自分のプライドが傷ついてしまうからです。
オラオラタイプ、亭主関白タイプに多い考えです。

プライドが高いので扱いが難しく、ほんの些細なことでも気に障ると癇癪を起す可能性もあります。

主体性の無い人にとっては言いなりになるだけでいいので恋愛においてこの二人はお互いに相性はいいでしょう。

しかし、一般社会との相性は最悪と言えます。

何故なら、全ての人が主体性の無い人ではありませんし、社会ルールと言うものが存在していますから、自分ルールと言うのは通用しない場面が多々あります。

しかし、横柄な態度の男性は社会ルールより自分ルールを優先させようとする傾向があるのです。

申し訳ありませんが、私は意見もありますし、主体性もありますので全く合いません。無理です受け付けません。
 

その2
怒りっぽい

 
横柄な態度をする男性は怒りっぽいです。

先ほども書いたように自分ルールを重んじますから、自分の思い通りになる事が当たり前の世界で生きています。

ですから、自分の思い通りにならない時に怒りだすのです。
その怒り方も静かに怒りをあらわにするのでは無く、大声で叫んだり、最悪暴力を振るってきます。そういう最低な男にあったら本当もらい事故くらいに思った方が良い。暴力を振るってきた時点で、あなたは悪くない。

どんな手を使ってでも自分の思い通りにさせなければ気が済まないのが横柄な態度をする男性なのです。

思い通りにならない事に対して怒るのはとても子供っぽく感じられます。マジふざけんなといいたいですね。人として終わっている。

所謂、わがままですから、当然です。
子供が自分の思い通りにならなかった時に泣きわめき暴れるのはまだ可愛く見えますが、いい年をした大人が自分の思い通りに行かないからと言って同じことをしてしまうと、横柄な態度と取られますしとてもみっともなく見えてしまうのです。

子どもでいう、イヤイヤ期のようなものかもしれませんが、大人だと許されません。

そういう男に引っかかったら最後。
粛々とやられた内容はメモする、日記にする、ブログにかいたりすることをおすすめします。

だれかに言ったりすると
いらんことをいうなと癇癪を起こして暴力になる恐れがあります。だから文字にする。その日が来たら公表すべし。殴られたりした場合は診断書必須。しっかり保存しておく。やられたという事実は事実。メールで脅されたら残す。絶対消さない。証拠は一つ残らず保存しておくこと。来たる日が来たら一気に公表すべし。屈する必要はない。

こわいかもしれないけれど、もし私が同じようなことをされたら確実に診断書をとり、いただいたメールなどは保存しておいておきます。警察にいくという手もありますが、親に言うのもありかもしれませんね。私はしないけど。

絶対に屈してはいけません。

まあ
そういうことはないことがいいですが。なんせ負けたらいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする