![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/18f9ab03dd639ce5661b04d609f404d0.jpg)
さて、、、
社員全員辞めますについてなのですが、、、
色々ググッて見たところ
出てくるでてくる
あるのですね。
私が今回思うところは
1.スタッフに対して指示が多い
2.時間を守らない
3.スタッフが変わる事に仕事量が増えるが一向に給料が上がらない
が、おおよそのものです。
この
時間を守らない
というのは患者さんを待たせる
時間を超えてしまうことが多いのですね。
超えないように予約していたらよいのですが、診療最中にアレヤコレヤとするので、振り回されている方々はしんどくなってくるんですね。
そして
細かいことを何度も何度も揚げ足を取るように言ってくる。
そりゃあ
社員さんしんどいです。
振り回されますから。
スタッフが休んでも、仕事量は変わらないので、いるメンバーがしんどくなるのです。
なので
辞めていく人が多いのは当然で、残る人は仕事量が増えます。
仕事量は増えていくが
給料は一向に変わらないので、それだったら、、、
新しい所へ行く方がいいのです。
仕事量が多いのであれば、それに沿ったお給料であればいいんですが、それが無理なればやめた方がいいんです。
何年もいて50円とか1円とかそんな単位しか上がらないのであれば、元々募集かけている金額が自分が思うところと合致してくれたら御の字です。
なので、アレヤコレヤ言われるのであれば
売り手市場なので
さっさと新しい所へうつるべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/13e10b5f2e798d0b0628701ad03d6060.jpg?1695729744)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/13e10b5f2e798d0b0628701ad03d6060.jpg?1695729744)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます