![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/da3892c85d221074db1cfe53520ddd5a.jpg)
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/56f91001d81bf40e80e36715ffb190dd.jpg?1696297416)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/47dea333d443b9bb8d081389d0594e37.jpg?1696297415)
昨日は仕事中、喉がイガイガするし、咳は出るし、喋ると呼吸もしんどい。
朝起きた時は元気で、いつも通り写経書いて掃除して、、といたら、1時間くらいしてぐったり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/76f6d9930d86fbb116b97dd4fd20fdac.jpg?1696297434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/76f6d9930d86fbb116b97dd4fd20fdac.jpg?1696297434)
コロナよりも喘息が怖い、、ので
仕事おやすみして内科へ。
酸素飽和度も99
呼吸も大丈夫
喉キレイ
検査も陰性
と、言うわけで
季節の変わり目でアレルギー症状が出ているかもとの事でした。
お支払い
1090円でした。
病院終わったらなんだか気分ほっとして、食欲が出てきました。
初の三菱東京UFJ銀行にて口座開設しました。ネットでできるのは楽やねえ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/eeccca6336415e6f13441a78532f1fb6.jpg?1696297453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ec/eeccca6336415e6f13441a78532f1fb6.jpg?1696297453)
オンライン処方箋も
写メ撮ってあとは時間に取りに行くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/14/06ddee8dcb3c1a5381cd46be8c446f4f.jpg?1696297462)
とはいえ、やっぱり院内処方が1番安いですわ、、正直
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます