しもじも日記

書くの大好き。

新しい挑戦する前は

2018-02-25 04:49:51 | ・・・考える
毎日書きたいことだらけ

やっと布団

ゆっくりしたいけど
書きたいから


それがストレス解消だから
楽しいな!



昨日つくりました
シフォンケーキ

なにかに挑戦する前は

心配や不安で
やっぱやめようかなと
思うこと多い。

だって
成功体験がないんだもの💦💦💦💦💦💦

こういうときは
お菓子作りは良いんだ!

なぜなら
成功したら
報酬は
美味しい!でしょ。

家族も喜ぶし。

昨日は息子と娘がやりたいと言って
生地を混ぜて楽しんでた!

成功報酬は
子供たちのできるにつながる
美味しい
楽しい時間
仲良くできた

こんな嬉しいことないよね!

そして
そのポジティブさで

新しい挑戦に挑む

できるんだもんね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手放す

2018-02-25 03:16:59 | 日記
手放してみよう!


手放すのは勇気がいるけど。


その空いたところには、新しい素敵なものが入ってくるはずだから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独とは

2018-02-24 21:44:13 | ・・・考える
【孤独とは本当の自分を知るためのよい機会】

孤独であって、充実している、
そういうのが人間だよねー‼️

人は、生まれつき孤独なのです。
意志もまた、一つの孤独です。

孤独とは物事を深く考えるチャンスです。
一人きりで静かに考える時間が必要です。

孤独の中でしか、
自分自身を豊かに深めていくような
濃密な時間は得られない。


一番の孤独を息子の死で味わったから、深く考えることができたし、人のありがたさを知った。


真の孤独とは、自らの真の自由を自覚し、それを楽しむ高度な生き方の一つです。

たまに一人が好きな私ですが、

一方で、寂しさを埋めるために人間哲学っぽいな投稿をする癖があって、
孤独が大好きな自分も、人とのつながりを求めてしまう性格を再確認したところです!

あまのじゃくというのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるぞ

2018-02-24 21:41:58 | 日記
ダイアモンドはダイアモンドでしか磨けないように


人間も人間でしか磨けない



学びます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事に

2018-02-24 07:01:05 | 日記
最近の自分しか愛せない人間の多い事に辟易💦💦💦


そうなんですね。


成功してる人は気が付いてる。
家族、仲間、お客様を大切にする気持ち。

当たり前の事…現実は出来ない人が多い。

私のまわりにいる大事な人達

人生1度きりの中で出会った人の縁をこれからも大事にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向き合う

2018-02-23 20:30:04 | ・・・考える
何人の人に出会ったかより、どれだけ
一人一人と向き合ったかどうかが重要だと最近思う。

できるかできないか、わからなくても
やろうと決めた人にチャンスは訪れる。

スタートも、ゴールも、人それぞれ
「自分と仲良く生きる」といいのかなって

自分と仲良くしなくちゃ
人と仲良くはなれない💝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2018-02-23 20:22:41 | 起業準備
原因があって、結果があります!
私たちは将来の自分のために、
種まきをしているでしょうか?

種を植えるには、時期があります。
収穫するには、時間が必要です。
数年が必要です。待たねばなりません。

でも多くの人は、直に結果が
でることを強く求めますが、

世の中は本当に上手くできていて、
実際はそれは無理なのです。


私は毎日ブログを書いています。

今はわからない。

でも
書いたことはお金でかえない財産。


今書いていること。

数十年後の自分がみて、

昔の自分が種をまいたから、その実が
なって今の自分となっていると気がつく!

収穫する自分はどんな自分だろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな会社のワクワク経営理念

2018-02-23 19:35:44 | 笑室 show room💝


芦田衞さま
小さな会社のワクワク経営理念

遊び心で描いた絵を飾っていただきました。


ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりすぎ

2018-02-23 19:34:41 | 日記
志事でいただいた和菓子。
ちょこっとお嫁にいきました。

最近志事や幼稚園、習い事などで
グループラインが増えてきました。
気がつけば7つ。
件数の多さになかなか把握できず
古くからの友人からのラインに気が付かず。

友人が主人の方に連絡してくれて
主人から友人から連絡があったことを
教えてもらった。

既読スルー

されると
自分は嫌われているんじゃないか
思っていることもある。

まさか自分が既読スルーすら
気づいてないとは。

予定管理もスマホだけでは
間に合わず、手帳も。

さすがにへこんだ💦💦💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味がある

2018-02-23 18:00:06 | 日記
すべての出来事には意味がある。
悩みはあって当たり前で。


それは生きている証であり、
常に反省している証拠でもある。

焦ることは何の役にも立たない。
後悔はなおさら役に立たない。

忘れてもよい小事で心を乱してはならない。小事にこだわるには人生はあまりにも短い。

でも
小事で悩み焦る

時間が有限であれば
やることにもっとありがたさがでるだろう。

しかし
人は目の前のことにしかいかない。



他人もまた同じ悲しみに悩んでいると思えば、心の傷はいやされなくても、気は楽になる。

自分にもっとやさしくなってもいいのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもうこと

2018-02-22 19:57:50 | 日記
今日はバタバタです

最近
フェイスブックより
Instagramのほうがする人

多くなってきてるのかな

なんとなく
そんなきがします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしさ!

2018-02-21 12:55:21 | 日記
元気になれない服は、自分の好みからずれている服装だと思う!

ただ、寒さ暑さをしのぐために服を着ることもあるけれど💦

 

しかし、せっかく着るなら、自分に合った服を着て元気になろうよ!

お気に入りの服を着ると、本来元気になれます。

個性を表現するためにするのが、ファッションです。

自分らしい表現ができるファッションをしたとき、元気が出て外出したくなります。

赤色が好きな人が赤い服を着ると、元気になります。

青色が好きな人が青いズボンをはくと、元気になります。

Aブランドの文化が気に入っている人が、Aブランドのアクセサリーを身につけると元気になります。

自分に合っている服ですから違和感がなく、自分らしくなれます。

あなたの服装は、着て元気になりますか。

外出したくなる服ならOKです。

自分らしい服を着て、元気になりましょ💝💝💝💝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人になるには

2018-02-21 12:42:40 | ・・・考える
ファッションに興味がない人には、多くの人と接する機会が少ないです。

そうなんです!


子供が小さいときは
密室育児!

人とあわないから
毎日主人のTシャツきて
ダラダラ💦

友達と一緒にパーティーに参加したり、飲み会に出席したりすることがありません。

人と接する機会が少ないので、服を気にすることがありません。

 

しかし、人との関わりを増やすと、自然とおしゃれをしたい気持ちが出てきます。

多くの人にファッションを見られる機会ができると「もっとかっこよく見られたい」という美意識が向上するからです。

人と会うために外出するときには「今日はどんな服を着ようかな」とわくわくします。

いつも同じ服では刺激がないので、アレンジを加えたりアクセサリーをつけたりと、おしゃれをしたい気持ちになります。

たくさんの人に見られると、少しでもきれいに見られたいと思い始めるのが、人間です。

また、おしゃれな人にも多く出会うことで刺激を受けることもあるでしょう。

「いい服だね。おしゃれだね。どこで買ったの」と意見交換をすれば、さらにファッションに磨きをかけようと興味もわくでしょう。

ファッションは自分のためでもありますが、人に見られるためでもあります。

人に見られることを前提に活動すると、着る服にも意識が強く向きます。

さあ、人と会う機会を増やしましょう。

部屋の中に引きこもってばかりではなく、積極的に外に出て、たくさんの人と出会いましょう。

友達との飲み会に参加したり、パーティーなどに出席したりする機会をできるだけ増やしましょう。

そういう機会を増やすことで、自然とあなたの意識が向上するのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 人気者になる方法

2018-02-21 12:30:35 | ・・・考える
嫌なやつ

いますか?


私は嫌な人
いないけど

苦手はいる!

キッパリ(笑)


その人の前で、つんとするのではなく、笑わせることも大切なことになる。

 

しかし、嫌いな人であるほど笑顔で楽しませるだなんて、なかなかできません。無理やわ無理無理!

嫌いな人の前ではできないと思うかもしれませんが、少しずつでよいので関係向上のためにしてみましょう。

人に楽しませてもらうのではなく、あなたが人を楽しませるのです💝💝💝

学校の人気者は、常にみんなを楽しませる人です。

というより、楽しませることができるから人気者になれるのです😄

人間関係において「楽しませる」とは「楽しさを与えること」です。

与える人が好かれない人になれないわけがありません。

たくさんの楽しみを与えてくれる人は、好かれる人となるのです。

「楽しませる」とは言い換えれば「楽しみを与える」と言うことです。

サーカスではいつもピエロに注目が集まりますが、ピエロが楽しみを与えていますよね。

滑稽で笑われるピエロは、実はその存在だけで見ている人に楽しみを与えていることになるのです。

ピエロのように楽しませるということは、人気者になるために大切なことなのです。

あなたは
楽しませますか?


まずは
好きな人から
やってみませんか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女はビジネスで得をするか?

2018-02-21 10:47:39 | 日記
【美女はビジネスで得する!?】
 

 
仕事がら、いろんなビジネスの
情報を聞きますが、男性は美女に弱いのかな。。。
 
中には、写真と実物が違う「なりすまし」もあるみたい。
 
誘惑に負けない社長になってくださいね(笑)
 
見た目じゃないんだけどね、人間は情報の80%を視覚で判断しているから、しょうがないのかなあと思いますが


でも騙しはダメだよ💦
最近ひどいよなあと思うことあり。
写真と実物の不一致に驚く今日この頃。

なんかウダウダなりそうなので、この辺で失礼。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする